はなそうさ(花匝瑳)さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

はなそうさ(花匝瑳)さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2012年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
29

他人事では無い、バラ、コガネ被害

2012/06/04
他人事では無い、バラ、コガネ被害 拡大 写真1 他人事では無い、バラ、コガネ被害 拡大 写真2 他人事では無い、バラ、コガネ被害 拡大 写真3

もし今私がコガネとガンシュを疑うなら
躊躇せず鉢をひっくり返して根をチェックですね。

コガネの被害はバラではありませんが2件経験しました。
ガンシュは鉢のバラで1度経験しました。
今のコガネをオルトランで全滅させようとすると薬の量が問題ですね、薬害の問題もあります。
もしコガネだったら1日の猶予も無いと思います。
ガンシュも手術か、廃棄焼却か・・・ですが、木の具合が悪くなるほどでしたら手術は手遅れでしょう。
どちらにせよ根をチェックしないとわかりません。
もしどちらでもなかったら、ラッキーですね。

今の時期ならこの位の植え替えはできると思います。
かなりの剪定が必要とは思いますが。
これで枯れる様でしたらあきらめます。

以上、無責任な事を書きましたがあくまでも
『鉢植えのバラが具合が悪くなっていく、原因としてコガネ、又はガンシュ病が考えられる』と言う前提で私が自分の場合を想定した話です。

以上は先日 2012/05/26 に orangeさんへコメントですが
何の事は無い、自分の足元でこの想定通りの事が起きていました。

写真左:鉢植えのバラ、ムーンダストが具合悪くなっていく
写真中:鉢をひっくり返して根をチェック・・・コガネだ~
写真右:コガネ8匹、根はほとんど無い、何とか復活を祈る
      もう少し早く対処すべきであった・・反省

「他人事では無い、バラ、コガネ被害」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは
この時期に、この幼虫の数は辛いですね~。
成虫が、花を食べに来ているので、根きりムシ対策もしなければなりません。

復活するといいですね。

返信する

アドちゃんさん こんにちは

今年は元気がなく、花も数輪、新芽も出ずでした。
あまり目立たないバラで一度原因不明で枯れかけたのが復活したものでした、今度も前の続き?のような感じでいましたので対処が遅れました。
コガネ被害バラは初めてでしたが、今思えばこの木以前も具合が悪かったのはコガネだったのかも知れません。
なんとか復活してくれるのを祈ります。

返信する

コガネムシの幼虫が根を食べるんですか冷や汗2
土の中でこんなことが起きているなんて・・・
けしからんぷっくっくな顔

返信する

こんばんは~

先日はありがとうございました。

コガネの幼虫は冬場にいるのかと思いましたが、今頃もいるのですね。
それにしても、悔しいですよね。ぷっくっくな顔

心配してたピースは新芽が沢山上がってきて、そろそろ蕾も見えそうです。ムード

でも、アンネのバラの一鉢が元気がなくて、今日、鉢をひっくり返してみました。

コガネの幼虫もガンシュもなかったのですが、根腐れして黒くなった根っこが殆ど・・・
白い根もあったので、黒い根を少し取って、元の土に植えました。

アンネのバラは15鉢あって、同じ管理のはずなんだけど、原因がわかりませんでした。ふらふら

返信する

ふうかさん こんばんは

今年はコガネ虫にさんざんな目に遭いました。
成虫にはバラの花を食害され、特に白いバラが軒並みやられました、花びらにしみ、腐りが入り見るも無残な姿です。
鉢に入られ幼虫に根をやられたのはバラでは初めてですが、昨年は木立ベコニア、一昨年は金の成る木がやられ、根が全くなくなり倒れてしまいました。
有効な対策は???です。
気休めに定期的にオルトランを蒔く位です。

返信する

orangeさん こんばんは

orangeさんへのコメントがそのまま自分の事となりました。
理屈では分かっていてもいざ自分の事となるとナカナカ理屈通りには行かないものですね。
今回はorangeさんの件があったので発見できたようなものです。
ピース、新芽が沢山上がってきて良かったですね。
アンネはどうしたんでしょうか、水はけが悪かった?
肥料のやりすぎ?
課題は尽きませんね、お互い頑張りましょう。

返信する

  おはようございます~。

 コガネムシの幼虫って、この時期もいるんですね。知りませんでした。

 うちは、ブルー・バユーが花は全然だし、枝は細い竹串くらいで、不調です。

 で、この日記を昨日拝見して、鉢をひっくり返してみました。白い根っこが、けっこう見え、大きなミミズが出てきたので、あわてて、元通りにしました。一回り小さい鉢にしようかとも、思いますけど、もう少し様子を見ることにしました。

 ありがとうございました~。

返信する

らりこさん こんにちは

笑っちゃいますよ~、orangeさんへ偉そうなコメント書いて、
自分の足元でコメントの内容通りの事が起きている事に
気が付かないでここまで来てしまいました。
昨年はコガネ対策で全ての鉢にオルトランを使ったのですが
これがかえってコガネを疑う事を躊躇させたようです。
オルトランを入れ忘れたか、足りなかったか、入れる時期が悪かった(早すぎた)のどれかですね。
今後もう少し慎重に観察します、いい勉強、いい財産です。
らりこさんのブルー・バユー、コガネやガンシュで無くて良かったですね、単なる肥料不足?かな・・・
肥料もやりすぎるとアブナイですね、特に鉢はね。
早く元気になるといいですね。

返信する

こんばんは。新着画像から飛んできました。

コガネムシの被害はキツイですよね~。
我が家でも、アジサイやヘレボの鉢が狙われます>産卵。
葉が食い荒らされるのは、専ら、葡萄 と タマアジサイ です。
夏場になると、早朝に水遣りでテラスに出ると、樹一面にコガネムシ@成虫がついていたりしますね。1回の捕獲で、2Lペットボトルが満杯になるほど、捕れますよ。最初の頃は水攻めにしてましたが、数が多過ぎるので、最近はそのまま「燃えるゴミ」の日に出してます。

シンジェンタ ジャパンから出ている「ジュリボ・フロアブル」が効くらしいですけどね~。ヨトウムシも、コバエも、アブラムシも一緒クタにやっつけてくれる由なので、今秋@ヘレボたちを移植する際に散布予定です(苗シャワー=ジョウロでジャバジャバ潅水するダケなので、お手軽デス!)。根から球種されて植物体内に取り入れられた後、約1ケ月は有効だそうで、その間に幼虫は死滅するでしょう。
http://www.syngenta.co.jp/cgi-bin/seihin/search/tekiyo.cgi?p=sachu.s_s_durivo_sc
http://www.nouyaku-tsuhan.jp/SHOP/4061.html

返信する

ocelotさん こんばんは

「ジュリボ・フロアブル」ご紹介ありがとうございます。
知りませんでした、早速検討します。

今年は白い系統のバラの花がハナムグリに入られ被害甚大でした、白は特に汚れが目立ち、見つけた時は遅かったです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!