せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2012年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
21

シラー・カンパニュラータ

2012/06/04
シラー・カンパニュラータ 拡大 写真1 シラー・カンパニュラータ 拡大 写真2 シラー・カンパニュラータ 拡大 写真3

チューリップ、ムスカリがほぼ終わって
次に咲いてきたのが球根植物のシラー・カンパニュラータ。

丈夫で植えっぱなしでもよく殖えて花が咲く。
主役というより脇役の花。
ブルー、ホワイト、ピンクの3色がある。

葉は幅広く長いけど、柔らかで優しい質感。

球根は白くてコロンとしててかわいい。
つい掘ってしまったときに、適当な場所を探して埋め戻しているうちにあちらこちらに広がった。

左・ブルー
中・ピンクとホワイト
右・最後のチューリップにシラーの花とギボウシの葉

「シラー・カンパニュラータ」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんばんは~

この間のシラー・カンパニュラータなんですね。
舌噛みそうな名前ですね。
ここらでよく見るのはブルーです。
ピンク、ホワイト、これ良いですね。
3色あると、お庭の感じも全然違って見えると思いますね。

脇役が主役にもなれますよ。
とてもいい感じです。
ずーっと奥に見えるのスノーフレークでしょうか。
スズランみたいな可愛いお花です。

チューリップも最後飾ってくれましたね。
凄く目立ってます。綺麗ですね。
ギボウシ、、、普通のじゃないですね。
葉に凸凹の形があるみたいですが、、、。
グリーンが多くなって素敵なお庭になりましたね。

返信する

こんばんは

一枚目のブルーの花我が家の庭にもあって 名前が
分からずいましたが ラッキーです

シラー・カンパニュラータ 本と舌を噛みそう・・
ホワイトも良いですね。

返信する

こんばんは(*^_^*)

シラー・カンパニュラータて言うのですか~。
とっても可愛いお花ですね。
しかも植えっぱなしで良いとは私向き目がハート
どの色も良いですね~。
今咲いてると言う事は、今お店に開花状態で販売されてるのでしょうか・・・?
早速捜してみまぁ~す。

返信する

こんばんは~

シラーは毎年咲いてくれる、賢い球根です。
最初実家には青紫しかなくって、昨年しろとピンクの球根を買って植えました。
脇役ではありませんよ~ちゃんと主張していますよわーい(嬉しい顔)手(パー)

返信する

おはようございます。この子はウチにも居ます!
ヒヤシンスよりは強いので(イギリスでは「invasive spieces」に指定されているようです)、ここ東京@亜熱帯区でも、何年間も変わらない姿で咲いてくれます。

ワリと最近の話ですが、学名が変り、APGではユリ科から独立しました。今の名前は「Hyacinthoides hispanica」、と言います。それまでは「Scilla hispanica」でした。「Scilla campanulata」は通称で、英語名は「Spanish bluebell」です。
http://en.wikipedia.org/wiki/Hyacinthoides_hispanica

英名のとおりに、イベリア半島が原産地の植物です。
ヒヤシンスはもうちょい東の、地中海東部~トルコが原産地で、オスマントルコの皇帝がその権威を誇るために国中から5万株のヒヤシンスをイスタンブールに集めさせたので有名です。最も栄えた時の皇帝だったスレイマン大帝の、孫で、三代目は貴族趣味に走って国を潰す~の好例。

返信する

hayachanさん、こんにちは。

奥に写っているのも同じ花なんですよ。
10球入りかな?3色植えたのだけど、
今では庭のあちらこちらで殖えています。
ついどこにでもコソッと埋めてしまうので意外な所から花が咲いています。

ギボウシの品種名は判らなくなったけどオオバギボウシの系統だと思います。
明るい黄緑1色だけど葉脈に沿って凹凸の激しい品種です。

返信する

りんさん、こんにちは。

ブルーのをお持ちなんですね。
丈夫でよく咲くし、殖えますね。

ちょうどチューリップも終わって草花が途切れそうな頃に咲いてくるので重宝してます。
ビオラとかパンジーなども植えれば花がいっぱいになるのだろうけど、つい手抜きで球根植物や宿根草ばかり植えています。

返信する

tyokoさん、こんにちは。

たぶん花はそちらでは終わってるかな?
秋に球根で売られているので他の春咲き球根と一緒に買っておくと庭の彩りによいですよ。

多少日陰になるようなところでも花数は少なくなりますが咲いてくれるし、病害虫もほとんどない手間いらずです。

返信する

donyiさん、こんにちは。

実家に青紫がるのですね。きっと殖えてるのでしょう。
白とピンクは姿が少し小さめで控えめだけど、ブルーはやや大柄。
青い色が涼しげで白とピンクも植えると華やかになりますね。
うちの庭でも主役になってるかな?

返信する

ocelotさん、こんにちは。

ユリ科から独立してるのですか?
通称しかわからない花が増えてきたような…
最近の分類についていけないです。

英名からすると青紫の花がもともとの色かな。
白とピンクは大きさが全体的に少し小さいけど同じ品種なのだろうか?変種または交配種?

暑さ寒さに強く多少日陰でも咲く強健さはありがたいけど、確かに野に放ったら勝手に殖えそうですね。

返信する

こんにちは。

APG以降は、雨後の筍の様に、独立種が増えました。
まだ、APG技術が確立していないという事なのでしょうね。

昔は、ユリ目(Liliales)の中の、ユリ科(Liliaceae)だったのに、APGでは↓です。
  目(Order): キジカクシ目(Asparagales
  科(Family): クサスギカズラ科(Asparagaceae
  亜科(Subfamily): ヒヤシンス亜科(Scilloideae
  属(Genus): ヒヤシンソイデス属(Hyacinthoides
  種(Species): H. hispanica

※日本語に訳した先生様の、センスの無さが覗えます(笑)

返信する

こんにちは。

キジカクシ?
クサスギカズラって聞いて姿を思い浮かべられる人はどのくらいいるのだろうか?

キジカクシとは何だろう…昔からある言葉なのかな?

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
いちご
2024/04/25
4月25日
2024/04/25
そろそろ夏の準備
2024/04/25
せっかくのペチ...
2024/04/25
大変です・・・😱
2024/04/25
発芽と開花と蕾...
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!