kikoさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

kikoさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2012年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
13

クリロの種

2012/06/04
クリロの種 拡大 写真1

クリスマスローズの種が取れました。
さて、いつ頃、どのように蒔いたら良いのでしょうか?
どなたか、詳しい方、教えていただけませんか?

「クリロの種」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

こんばんは
初種ですか?
1.茶こし袋に入れて、ベンレートかダコニール1000で半日以上浸して殺菌します。

2A.取りまきなら
   (1)赤玉やバーミキュライト混合にまき、軽石小粒
     にてカバーし底水潅水で栽培します。
     ただし、夏を越して、発芽は2月位なので、
     乾かすと駄目ですし、夏にお湯にしてしまうと 
     腐ります。

   (2)庭にまくなら
     成功率高いです。薔薇か木の根元にまいて
     5ミリほどカバーでokです。

2B.保存
   (1)茶こし袋を入れ替えて、パーライトを種と同じ
     くらい入れて、赤玉を入れた鉢に保存します。
     腰水潅水にしますが、先に使った消毒液にて
     潅水すると腐りにくいです。

   (2)野菜室保存
      これは、ベテランになってから
 
   (3)(1)を10月に取りまきと同じ要領でまきます。

返信する

こんばんは。

私の所も、クリスマスローズの種が採れ始めました。
今からどんな花が咲くのだろうとわくわくしますよね。

私は、種が取れたらベンレートなどで一晩殺菌してから、赤玉土のみに播いています。
種の上に1cmから2cmくらい赤玉土を播いて、発芽まで雨の当たらない場所におきます。
赤玉つちの色が変わって乾燥したら水を播く…です。

1カ月に一度くらい、殺菌剤を水変わりに与えると発芽してから灰カビになりません。
私は、去年秋頃から少しさぼってしまって…少し灰カビになってしまった芽もありましたので…。
頑張ってくださいね。

返信する

こんばんは。
クリローを種から育てるんですね。
スゴイです!

私は残念ながら育て方わかりませんが、
頑張ってください。

楽しみですよね。
こうやって、皆さん、はまっていくんですね。

返信する

アドちゃんさん、初めまして。

早速のアドバイス、ありがとうございます。
仰る通り初種です。
気付いたら、種を作っていたので、せっかくだからと、破裂待ちしてました。
が、しかし、クリロ初心者、どうしたらいいの??というわけです。

どの方法も、初心者には難しいのですね冷や汗
庭には蒔けないので、鉢栽培です。
みゆきさんのアドバイスも合わせて、2.A.の取りまきに挑戦しようかなぁ。
半年超の長丁場ですねあせあせ(飛び散る汗)

追加質問です。
底水灌水というのは、鉢底のお皿に、水を溜めれば良いですか?
確かに、夏は心配ですが・・・。
それなら保存して秋蒔きのがいいかなぁ・・・。

返信する

みゆきさん、初めまして。

アドバイスありがとうございます。
せっかく種が取れたので、初心者ですがダメもとで蒔いてみようと思っています。
ココの皆さんは、お優しいですねわーい(嬉しい顔)
参考にしたいと思います。

とりあえずベンレートを買ってこよう。

返信する

angelangelさん、こんばんは。

クリロの種まき、勿論初めてなんですが、せっかく種が取れたので、皆さんのアドバイスを参考に、挑戦してみようと思います。

そう・・・、着々と、ハマってるみたい(笑)。

返信する

こんばんは。

私の母も種播きしますけど、その時は、殺菌せずに市販の種まき用土にぱらっと播いて、雨の当たらない外に出しています。
「黙ってでも出てくるよ」とはいいますが…。

ネットで「クリスマスローズ 種播き」と入れても色々な人のやり方があるので参考にしてみたらどうでしょう。

ちなみに、私のそだレポでは、クリスマスローズ書いてますので…参考にどうぞ。
去年の春に発芽した物の経過記録があります。
宮城での栽培記録だから、住む場所が違えば多少変わってきますが…。

返信する

みゆきさんクラスのアドバイスがあるので恐縮です。
私の住む埼玉は日本一暑いので、「とりまき」は発芽率が落ちます。毎日チェックは、仕事もあるので無理ですし、たった一度の失敗(乾燥)で苦労が水泡に帰します。

ゆえに、底水潅水で保険を掛けているわけです。
鉢皿に水を溜めるのは「邪道」ですが、日陰で乾燥させない手法の一つと思ってください。雨は絶対駄目です。

鉢内土中保存法は発芽率も100%近くで確実です。
タブーは1月に鉢皿に水を満たしてはならないです。
凍ることもあるし、発芽したものが腐るからです。
ゆえに、夏を土中保管すると種が熟成し、10月に改めてまくと、冬を感じて2月に発芽します。

一つの手法に偏らず、いろいろに分けておくと、台風などもあるので生き残りますよ。

返信する

みゆきさん、こんにちは。

後ほどじっくりそだレポ拝見します。
案外、みゆきさんのお母様のように、考え過ぎない方が良いのかな。
初心者なんで、とりあえずやりやすそうな方法を試してみます。
ありがとうございましたるんるん

返信する

アドちゃんさん、こんにちは。

むむっ、我が家も埼玉よりの東京郊外。
暑いです・・・冷や汗
鉢内土中保存法?の方が良さそうですね。
色々、ありがとうございます。
皆さんの参考にして、試してみたいと思います。

返信する

こんにちは

クリロの種蒔きは、私も興味があって方法をネットで調べて、何か難しそうだと思ってギブでした冷や汗
kikoさんの挑戦を楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)

返信する

そうですねぇ。
初心者だったら…。
最低限、種にとって必要なのは…。
とりまきの場合は…

とりあえず、種が乾燥しているのでコップに種を入れてふっくらとしてくるまで水分含ませるようにして待つ。
ふっくらしたら、地面には播かずに鉢で種まき。
雨には、当てない。
鉢の土が乾燥したら水を上げる。
夏と冬を経験したら春には、発芽します。

土中保存は、一度埋めてまた掘り返して…は、後から忘れたりおっくうになったりしなければ、秋に種まきを行います。
ちなみに私も、一番最初の種まきは、何も考えずに殺菌もせずに種まき用土で行いました。

返信する

はなはなさん、こんばんは。

せっかく種が取れたんですもの、ダメもとでウィンク
何事も、やってみなくてはわかりませんよ。
失敗したら、それはそれで・・・。

返信する

みゆきさん、こんばんは。

やってみなけりゃ、何時までも初心者。
・・・ということで、あまり考えすぎず、挑戦してみます~指でOK
せっかく教えていただいたので、殺菌はしようと思います。
ひとつふたつ、芽が出たらいいなうれしい顔

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!