ほころび園さんの園芸日記

山野草の花壇5.22

2019/05/22
山野草の花壇5.22 拡大 写真1 山野草の花壇5.22 拡大 写真2 山野草の花壇5.22 拡大 写真3

♪雨上がりの朝~は、チェリッシュの歌だっかなぁと思いながら歌っていたら、♪結婚するって本当ですか~のところでダカーポだと気づき、ガッテン!しました。今朝は気持ちのいい朝でした。

一枚目。 シソ科のオドリコソウです。野草をあつかった本に、山野で普通に見られると書いてありますが、わたしはまだ自然実生のオドリコソウを見たことがりません。どこかで群生しているんだろうなぁと想像しながら、うちの踊り連もそれなりに華やかと思い、拍手です。

二枚目。 ケシ科のケマンソウです。別名タイツリソウです。ピンク色と並べて植えておいたのに、そちらは枯れてしまったようです。キャットフン肥料が利きすぎたのかな。証拠もないのに疑るのはやめましょう。

三枚目。 イヌサフラン科のチゴユリですが、ユリ科と言っても間違いではなさそうです。地下茎を伸ばして日陰でも殖えてくれるので重宝しています。左上はサクラソウ、右下はクリンソウの蕾です。近いうちに池のまわりのクリンソウを紹介できそうです。

「山野草の花壇5.22」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)
  • 写真
  • AMI 2019/05/22

こんばんは

白のオドリコソウは
 まだ本物を見たことがありません

私は昨年群生してるところから少し庭に移植し
 今年は庭でピンクを楽しみました

気をつけて見てみると
 今年は新たに2箇所も群生地を見つけました
  しかもよく通るところ(笑)
 花の咲いてるこの時期でないと
  目に入らないものですね

タイツリソウも可愛くていいですね
 お店でもよく見かけ 欲しくなりますが
  翌年までには消えてしまいそうで
   まだ手を出したことはありません^^;

 山野草は環境作りが難しそう!
  でも魅力的ですね

返信する

気を付けて探したら、そのうち群生に出会うかもしれませんが、オドリコソウは繁殖力が強すぎて、うちの庭で群生しそうです。やたらでかいので、今でも少し間引いているくらいです。
タイツリソウは、見かけによらず強いので、山野草としてはむずかしくないです。と言いながら枯らしているのですから、説得力がありませんね。
うちの庭はもともとが山野草の環境にあっていたようで、土作りが重要課題でした。山野草が育つようなところですから、バラとかはあまり生育が良くありません。
地味のあったものを植えていく、これが基本ですね。

ほころび園さん
おはようございます。

タイツリ草とは名前からして縁起の良い
植物ですね。
私も一鉢欲しくなりました。

ゆづさんとクレナさんが、失礼だニャン!
僕たちじゃないニャン!と
怒っているかもですよ😺😊

返信する

でも、タイツリソウの場合は定かではないけど、ほかの場面ではけっこう用足しを見ているので、猫が原因で枯れているものもあるのは間違いないようです。
花が枯れるくらいなら我慢できますが、小鳥が餌食になるのはホント困りものです。対策のとりようがないので、結局はあきらめですけどね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!