ミイさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ミイさん  鹿児島県
お気に入りメンバーに登録
2012年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
14

ミヤマキリシマ

2012/06/10
ミヤマキリシマ 拡大 写真1 ミヤマキリシマ 拡大 写真2

鹿児島・宮崎に跨る霧島連山の代名詞でしたが、新燃岳噴火のため入山出来ません。阿蘇や九重に登山客が殺到しているみたいです。
行って来た人から拝借のがぞうですが

① ミヤマキリシマ(白)突然変異か見つけたらラッキー、四葉のクローバーなみ

② 今年は当たり年のようです。山全体ピンクに染まっています。

「ミヤマキリシマ」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは。

ミヤマキリシマって白いのもあるんですね。先日、日本に帰省した際、阿蘇の仙人峡にも行きたかったのですが、体力が続かなくて九州まで足を延ばせませんでした。とっても残念!山全体がピンクに染まっている風景、圧巻ですね。あぁ、見たかったです。

返信する
  • 写真
  • 2012/06/10

おはようございます

ミヤマキリシマ有名ですね。
まだ実際に見たことはないのですが、山全体がピンクに染まる姿一度見たいものです。

ミヤマキリシマの白もあるのですね。
この画像を見て、那須のゴヨウツツジを思い出しました。
それは清楚で美しく気品さえ感じられました。
確か愛子様のお印だと思います。

返信する

豆太郎さん、コメントありがとうございます。

深山の花は年によって開花情報を確かめてからでないと、ピークを観るのは九州に居てもなかなかです。
ニアミス惜しかったですね。秋は紅葉も素晴らしいです

是非次回は来て下さい。

返信する

華さん、コメントありがとうございます。

るんるん花は霧島 たばあこおはあ国分ムードとおはら節にも謳われているミヤマキリシマは霧島が一番有名でしたが、火山噴火で大部分見れなくなりました。霧島連山最高峰は韓国岳(カラクニタケ)1700mで南国ながら冬は雪山、樹氷もみれてパノラマ絶景。

大韓民国からの登山者も増えておりました。その方達も阿蘇や九重でたくさん見かけたそうです。

日光圏内には行った事がありませんが、白根山に登ってシラネアオイに会いたいです。

返信する

目がハート見事ですね~

山全体がピンクの花なんですね
とっても綺麗です
素敵な風景見せて頂きました

返信する

こんばんは!
ご訪問ありがとうございました。

ミヤマキリシマのピンク一色の画像、見とれました。
まるで天国みたい。現実のものと思えません。

過去の日記拝見しましたが、あガパンサス立派ですね!これも開花した時の様子がとても楽しみです。

うちにも何株かあって、一昨年、実家から移植したのですが、植え場所が日陰ぎみで、一度も咲いたことが無く、来年は日当たりが良い場所へ移してあげようと思っているところです。暖かいところが好きな植物なんですね。

返信する

ふうかさん、コメントありがとうございます

ミヤマキリシマはツツジなのですが、なぜか大きくならずに山肌に這いつくばってしがみ付いているような灌木です。人も通れないほど密植していて膝丈かせいぜい腰までの高さなので、花もピンク~オレンじジ~紫など小さめの花が一斉に咲けばそれは見事です。白は滅多にないから誰でもが見れる訳ではないと思います。

返信する

ろこさん、こちらにもお出で頂きありがとうございます

アガパンサスは陽当り良好が好きですね。
家も貰った一鉢が盛り上がるように大株になったので地植えにしましたら、凄い繁殖力でした。株分けしようと鍬で掘るのも根が深くて難儀でしたし球根を離すのも大変力が要りました。それで半日陰に間隔をとって並べて植えましたが、活着はしたものの(生命力大)弱弱しい姿で間合いも縮小しません。
全部掘り上げて今度は南面の道沿いの一角に間合いをとって植え直しましたらグングン成長して嬉しいです。
カタログで白が有ると知り取り寄せて三年目、やっと一本蕾が上がって来て開花を楽しみにしています。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!