ほんわか猫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ほんわか猫さん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2012年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 前の月
カテゴリ
51

教えてドクダミ草対策

2012/06/25
教えてドクダミ草対策 拡大 写真1 教えてドクダミ草対策 拡大 写真2

庭や菜園一面にドクダミが生えてて1年中

ドクダミとの戦いです。

根が横に張り掘り出すのも大変。

みなさんは、ドクダミ草の悩みはありませんか。

写真は、『ドクダミと毒蛾』です。(笑

2009年6月5日撮影

「教えてドクダミ草対策」関連カテゴリ

みんなのコメント(11)

ほんわか猫さん

初めまして。ドクダミは生えていないので、植えたいぐらいです。趣味園の中には、園芸種で、八重のドクダミなどを育てていらっしゃる方もいます。八倍臭いということはないそうです。

ドクダミやミントなど、増え過ぎて手に負えないものは、根が領域を出ないように、帯状に切った波板などを半地下状に埋め込んでみてはいかがでしょうか?ドクダミを封じ込める万里の長城です。

返信する

小春さん、コメントありがとう。

波板を埋め込むという領域ではなく

半端なく

そこらじゅうがドクダミです。

もともとが庭木の畑で手がはいってなかったので

ドクダミ屋敷状態。

返信する

はじめまして

私の庭にもどくだみがのさばっています。
植えてはいけないNG、植物トップ3に入る植物です。
植えたら後悔します。

どくだみに私の嫌いな虫が写っていて背筋が凍りました。げっそり
文字を見るのも嫌いなくらい。
よく写真に撮れましたね。私には無理です…。

因みにどくだみですが、根気よくとるしかないと思います。
根を深く張ってどんどん増えていくので、かなり深く掘ってから取らないと、根が残ったままではまた増えていきますよ。

雨がひどくて最近庭の草むしりしてないのですが、雨上がりの後が抜きやすいのだけど、なかなか止まないので…。
どこかのブログで5年がかりでどくだみをなくしたという話がありましたので、根気よくやるしかないと思います。
お互い頑張りましょうexclamation×2

返信する

こんにちは。

日本のドクダミの繁殖力はもの凄いですよね。私は除草剤はなるべく使いたくないのですが、あまりにも繁殖しているうえ、掘り上げないと除去出来ずほとほと困っているものにはラウンドアップという除草剤を使うことがあります。

主成分のグリホサートは葉から吸収されて根まで枯らすものです。スプレーなどで散布するように使用法に書かれていると思いますが、私は散布したラウンドアップが風などで飛んで大事な草花や野菜につくのが心配なので、液を小さい容器に移し、刷毛で葉に直接塗っています。このとき他の植物に液が垂れて付かないよう注意します。でもそこらじゅう一面ドクダミならスプレーした方がいいかもしれませんね。

ラウンドアップは塗布後あるいは散布後すぐ雨で洗い流されてしまうと効果がないので、梅雨のこの時期ではなく、梅雨明けを待ってから使用した方がいいかもしれません。私は天気予報を見て2日ほど晴れの日が続く時に使います。一番効果があるのは生育が旺盛な時です。ドクダミだったら真夏よりも4、5月が良かったかもしれませんが、7月でも効果はあるんじゃないでしょうか。

1週間ぐらいすると枯れてくるはずです。全部を一挙に除草することは無理かもしれませんが、残ったドクダミがあれば同様にして再びラウンドアップを使っていけば取り除くことができるはずです。

枯れたドクダミは取り除いてゴミとして捨てます。取り除いたあとすぐに他の植物を植えることができるはずです。私の場合は除草剤を塗って枯らした雑草のすぐ周りに草花があることがほとんどですが、周りの植物は影響なくそのまま元気にしていますよ。

もっと詳しい除去法が下の千葉大大学院の園芸学研究かのサイトにありました。

http://www.h.chiba-u.jp/soudan/byouki/dokudami.htm</op:color>

返信する

くまごろうさん、豆太郎さんコメントありがとうごさいます。

春先に根まで除去したつもりでも、この時期になると一面に広がっているドクダミの除去。

ご指摘のとおりラウンドアップのような除草剤なのでしょうかね。

除草剤を検討してみます。

返信する

こんにちは。

ドクダミですか。うちにもありますけど、もっとすごい強敵があるので、さほどすごいとは思いません。カヤツリグサは根茎で増えるし、1年草は種がそこいらじゅうに飛びます。ミントは太い根を四方に伸ばすし、波板みたいなのも売ってますけど、長さが15cmぐらいかな?笹やカヤは20cmほどの深さに地下茎が走っているので、そんなものは役に立ちません ボケーっとした顔

主人が生きていたころは、どうやってたんでしょうね~冷や汗 最近は私も20cm深さまで掘って、少しずつ根まで取り除いていますが、追いつきません。まぁ、こんなことしてるヤツもいるんだと慰めにでもして、除草剤なり、ショベルで深~く掘るなりして、がんばってください 指でOK

雑草がはびこってると、害虫も繁殖しますね 冷や汗2

返信する

クジラさん、コメントありがとう。

ひょっとして・・その雑草ってニラみたいなのではないですか。

うちは、このニラみたいな雑草もはびこってて・・・

根を掘ると・・・エイリアンみたいに子供たちがわいてきて

気持ちわるいくらいの生命力です。

返信する

ニラ・・・それ、掘り出すと黒い小さな塊と、真っ白い根がついてますか?たぶん、カヤツリグサだと思います。繁殖力、すごいです。腐葉土に入れると増えそうなので、土を落として可燃ごみ行きです。花が咲く前、種が落ちる前に掘り取ればまだいいんでしょうけど、言うは易し・・・冷や汗2

でも、浅いから掘れる。笹は簡単には掘れません。

返信する

くじらさん、まさしくそのとおり。

白い根のまわりに黒い塊がエイリアンのように・・・

カヤツリグサというのですね。

花にも種が付くし・・・

ハンパじゃない繁殖力です。

食用にできそうだけど・・・ニラみたいだから。(w

返信する
  • 写真
  • 2020/12/28

ニラみたいなのは、ハマスゲではないでしょうか?

畑のゾンビとも呼ばれているようで? 落花生がつながったような塊茎を取り除かないと冬以外は一面に、はびこってしまいます。

ハマスゲだらけの市の貸農園を知らずに借りてしまい、酷く大変な思いをしています。

返信する

みかみんさん、こんばんは。

ハマスゲと言うのですか。
確かにニラみたいな植物があちらこちらに蔓延ってました。
種を付ける頃に穂をちぎってたら少し減ってきました。
種も球根も繁殖力すごそうですものね。
コメトありがとうございました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
チューリップ
2024/03/29
モーリー
2024/03/29
ソラマメ(空豆)...
2024/03/29
春の花
2024/03/29
距(きょ)…2
2024/03/29
無くて七癖【第...
2024/03/29
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!