相模のすずめさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

相模のすずめさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2019年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

枯れちゃう(;つД`)

2019/10/18
枯れちゃう(;つД`) 拡大 写真1 枯れちゃう(;つД`) 拡大 写真2 枯れちゃう(;つД`) 拡大 写真3

祖父母が結婚した時に植えたという槇の木
ここ数年で枯れてきてしまいました💦
祖父が19、祖母が21で親が決めた結婚
祖父は去年亡くなりましたが、それまで69年?
よく連れ添ったなぁ

となるとこの木も今年で70年目?
去年祖父が亡くなってから加速したような~
なーんて、偶然かもしれませんが(笑)

観察していたらここにもヘビの脱け殻が(笑)
姿は見えないけどいるのねぇ

お稲荷さんも見守っています🐺

「枯れちゃう(;つД`)」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

すずめさん、おはよう👋😃☀️

何と、槇の木にはそう言う深い関わりがあったのですね。
所謂、お祖母様は許嫁でいらっしゃったんですか。
今もあるのかは知らないけれど、昔は普通にあった話なんでしょうね。
それでも長年連れ添われて、尊敬いたします。
槇の木、お祖父様が旅立たれたのを感じているのでしょうか、何かそんな気がしますね。
蘇鉄だったかにも🐍でしたね、あれの親戚かな⁉️

🐺🐺お稲荷さん、今後ともどうかすずめ家の皆さんをお守り下さいませ~m(__)m

返信する

Nyaromeさん、こんにちは!
今年までまったく知らなかったんですけどね~
許嫁なんて洒落たものではないと思いますが(笑)
祖父の母が病気で長くなかったようで、そんなこんなの縁談だったそうです
結婚したとたん姑の看病と小姑二人とも同居して大変だっただろうなぁと思います
今じゃ考えられないですね(笑)
槇の🐍は蘇鉄の🐍と兄弟でしょうか~
成長した蘇鉄の🐍だったりして?(笑)

お稲荷さん🐺🐺よろしゅうおたのもうします~!

おじいさんの槇の木、枯れてきちゃったなんて…なんだか寂しいですね😢おじいさんと共に長い年月すずめさん家を見守ってくれてたのですね~
下の方は緑の葉っぱがありますね。まだまだ頑張って欲しいですね🙏
お稲荷さんにも見守って頂いて、今後もすずめ家は安泰ですね!

すずめさん家の周辺はヘビが多いんですね😁
綺麗に脱いでるー😆

返信する

リンチャムジェイさん、こんばんは!
偶然かもしれませんが、なんとなく祖父の人生とリンクしているような気がしちゃいますね~
上から下に…頑張って欲しいですね~
お稲荷さんのお陰もあって家内安全、おまんま食べられています( *´艸`)

カエルが多いからでしょうか
でも、ほとんど姿は見ないのですけどね~??

こんばんは~
アップして下さってたのですね、遅くなってしまいました。<m(__)m>

手前斜めの筋で下から上へ枯れが出て来てるように見えます。
下の枝も切られましたね。
これは、根っこが枯れてるかもしれません。
この場合は戻りませんが、根が枯れていない部分は生き残る可能性は高いです。
ただよく見ると緑の枝も上の方が枯れてるようですね。

生き残った葉も色があせればもうだめです。

あとは薬剤散布の間違いです。
これはお父さまがされるとは思えませんが、可能性として

規定より濃いめに掛けたり混ぜないでかけると薬害が出て葉が完全に枯れるか一部生きていてのちに戻ることもあります。

今の直接の原因ではありませんが、根鉢を高くした状態ですから水切れはもともとし易かったと思われます。

今私がもしするとすれば、幹を中心に7,80cmドーナツ形に土盛りをして液肥を週1度あげる事です。

あとは、葉っぱに掛ける蒸散抑制剤グリンナー1をかけます。
幼苗用と書かれてますが、一度かけた事があって元気のない木が戻ったことがあります。

ご不明な点があれば遠慮なく書いてくださいね。

返信する

せ、先生…(゜ロ゜)
敢えて言わせてください、先生と!

図々しくもアップしておりました💦
はい、一番最初に下の枝を切りました
それからは徐々に上から枯れてきています
先ほど二年前の写真をたまたま見たのですが、上まで青々としていて相当くたびれているのがわかりました
薬剤は散布していないので、やはり乾きでしょうか
私が子供の頃は清水が枯れることなく常に流れていましたし、父が子供の頃はため池がいくつもあったようなので、あえて土を盛っていたのかもしれません

70、80センチの盛り土というと結構な高さですね
その内側に水(液肥)を溜めるイメージでしょうか
蒸散抑制剤というものもあるのですね
父に報告してみようと思います
プロの方にアドバイスを求めては失礼かと思いつつ…、丁寧な回答をいただきましてありがとうございます!

おはようございま~す

少しだけ補足がまだあるのですが、出かけますので、鉢物のウォタースペースと同じ目的で作ります。

なので10cm未満の高さで充分なんです。

根っこが枯れたようですね。これは水切れのほかにも枯れることがあります。

こんばんは~
薬剤散布による葉が枯れる場合は、小枝のしたの方から芽吹く可能性もありますが、根が原因の場合は吹かない方が多いです。

せめて残った部分だけでも生き残って欲しいですよね。

夏なら遮光ネットもありなんですがこれからは必要ないですね。

残った葉から新芽が吹き(もう時期的に吹かないですね)枯れが治まってきたようなら液肥もありと思います。

わわっ!
こんなにたくさんアドバイスを!!
ありがとうございますm(_ _)m

ウォータースペースですね
液肥は手持ちにあるリキダスで大丈夫でしょうか
説明書を読んでやってみようと思います
不恰好になってしまいましたが、生き残って欲しいです

春の芽吹きに期待!
本当にありがとうございます!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
芍薬の芽
2024/03/29
ガーベラ
2024/03/29
はる の あらし
2024/03/29
もうすぐ3時だよ🌸
2024/03/29
初めての種まき🌱
2024/03/29
前庭の花
2024/03/29
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!