華さんの園芸日記
2012年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
18

古代蓮 今最高です

2012/07/14
古代蓮 今最高です 拡大 写真1 古代蓮 今最高です 拡大 写真2 古代蓮 今最高です 拡大 写真3

今朝6時前から2時間ほど行田の古代蓮を見に行ってきました。
先週よりかなり咲き進みどのお花も見頃を迎えています。

カメラ1甲斐姫
花色は、行田蓮(古代蓮)の紅色とアメリカ黄蓮の中間の黄紅色。
今最高にキレイです。写真を撮る人で大賑わいです。
一般に蓮は4日の開花ですが、この蓮だけは3日で散るそうです。

カメラ2 ミセス・スローカム
黄紅系で唯一の八重咲種。花色は淡黄色のぼかしに淡紅色が入る。花径は26~28cmと大型。
絞りがとっても綺麗で、ここには珍しい蓮です。

カメラ3 高さ50mの古代蓮展望台より見た田んぼアートです。
今年の絵柄は和田竜さんの小説「のぼうの城」がモチーフです。
6/9に5品種(4色)の稲を使用し760人の手植えによるもので、ギネスに挑戦してます。

「古代蓮 今最高です」関連カテゴリ

みんなのコメント(20)

こんにちは

 古代蓮に早朝からお出かけですか。
 雨は大丈夫でしたか。
 
 甲斐姫は純粋の古代蓮でしょうか。それとも交配種でしょうか。花のつき方が変わってますね。                                  
 たんぼア-トはあちこちでやっているようですが、ギネスに挑戦ですか。

返信する

こんにちは〜

田んぼアート、うちの市でもやってるやってるわーい(嬉しい顔)
でも、こちらのほうが圧倒的に規模が
大きい!・・・と思ったら、ギネスに挑戦ですか。
なっとく。

今日も蓮見に行かれたんですねぴかぴか(新しい)
近いんですね、いいなあ。
蓮の実のはいってる部分の形もふしぎで
好きなんですよね〜。ついでにいうと
ハスの実あんの中華まんじゅうも好きです。

またゴーヤーの話ですみません、
アドバイスありがとうございましたm(__)m
近々全体写真像もあわせて、日記に書きますね〜

返信する

うちのハスも先端が開いてきました。
ハスって朝はつぼんでて昼に開くので、朝しか見ていないと開花しているのに気が付かなかったりします。

返信する

こんにちは~

早起きして蓮の花見にいかれたのですね。
それに田圃アート、、、私にはなじみがないのでとても珍しいです。

4色もあるのですね。
知りませんでした。蓮の花だけでもすごいのに両方とは、、、いいことずくめですね。

マンゴー早速今日やってみます。
あまり期待できないようですね

返信する

こんにちは。

どれも気品を感じさせる美しい花ですね。
見入ってしまいます。

田んぼアートも壮大ですね。
古代米で作られているのでしょうか。

返信する
  • 写真
  • 2012/07/14

ねむりねこさん    こんにちは

今朝 小雨が降っていました。
傘をさしながらの撮影でしたが、蓮は晴れよりも曇りか小雨位間がちょうどいいです。
それでも早朝から人出が多かったです。

最初の写真は同じ甲斐姫ですが、賑やか過ぎましたので差し替えました。
行田蓮(古代蓮)はしかりした濃いピンクで花の大きさも手を広げたより大きいです。
甲斐姫はその古代蓮とアメリカ黄蓮とのハーフのようです。多分古代蓮を除いて1番人気のお花かと思います。

田んぼアート 去年は敷地面積にしめる絵柄の割合が28%出来ていの4割に足らず、今年は53%に増やしたそうです。
もしかしてギネス物になるかもしれません。

返信する
  • 写真
  • 2012/07/14

冬将軍さん    こんにちは

そちらでも田んぼアートやってますか。
hpに載せてないですか。あったら教えてください。
大きいだけではいけないそうです。
ギネスの田んぼアート規格があるようで、田んぼアートがそもそも他の国もあるのかって話になったら韓国にもあるそうです。

まだ、お目当ての蓮が咲いてないのです。
蕾がやっと3つでした。
しかし、今日は古代蓮もその他世界の蓮も見ごたえありましたよ。私はパーっと開いた姿より上記写真のような咲き始めの姿が好きなので早く行きます。

蓮の実の餡の月餅私も大好き、蓮の実の甘納豆も年中売ってるんですよ。

ゴーヤの日記楽しみにしています。

返信する
  • 写真
  • 2012/07/14

あお@岐阜県さん    こんにちは

蓮お持ちなのですか。
それは楽しみですね。
今日3粒200円で蓮の種を売ってました。
お水を入れたケースの中で芽が出ているのがあって
育っていく様子を見られて楽しいだろうなって思いましたが、私にその後できるかどうか?なのでパスしました。

蓮の開花は5時頃から始まるのもありますよ。
早起きして写真お願いしますね。よろしくね。

返信する
  • 写真
  • 2012/07/14

hayachanさん    こんにちは

やっぱりお目当て見ないことには蓮の季節終わりません。ものすご~くお花キレイなんですよ。
多分思っているよりお花も葉も大きいと思います。

昔開園した時、たかが蓮でしょと思っていたのですが、
1度見たらその魅力にどっぷり嵌ってしまいました。

お米4色もあるなんて私も知りませんでした。
緑・・・彩のかがやき
白・・・白いかがやき、ゆきあそび
黒紫・・・紫905
黄・・・黄大黒   という品種らしいです。

マンゴー今日挑戦ですか。
美味しかったでしょう。

返信する
  • 写真
  • 2012/07/14

こんちゃんさん    こんにちはどれも素敵な蓮でしょう。
日が出て8時9時過ぎるとどんどん開いて開きすぎで、
それに暑いのも私が苦手で早く見に行きます。田んぼアート素晴しいですよ。
黒紫と黄色は古代米のようです。
彩のかがやきは埼玉県内でのみ生産される県の奨励品種。
白いかがやきは主食用水稲。彩のかがやきの変異種。
ゆきあそびは観賞用水稲。田んぼアートへの利用を考え、青森県で育成されたそうです。

私もこのお米の種類知りませんでした。

返信する

華さん

こんにちは

甲斐姫の名前は、「のぼうの城」に出てくる姫の名前を取ったのでしょうか。そんな気がするのですが・・・・

忍城の近くなんですね。小説はとても面白かったので映画も見たいなって思っています。

返信する
  • 写真
  • 2012/07/14

さいちぇんさん    こんにちは

よくご存知ですね。
その通り忍城主成田氏長(うじなが)の娘で水攻めした際に城を守って奮戦したと伝えられる甲斐姫です。
平成21年に開催された「蓮サミット」で命名されたものだそうです。

震災の影響で延期になっていた「のぼうの城」もいよいよ11/2から全国で公開上映されるようです。
小説面白かったですか、では私も映画楽しみにしています。

返信する

華さん ふたたびこんにちは〜

HP,探してみたらすぐヒットしました。
こそっと(?)のせときますね。

http://tanbo-art.com/tanbo/

車がないとちょっと・・・な場所なので
私はまだ実物をみたことがないんです。

返信する
  • 写真
  • 2012/07/14

冬将軍さん    こんにちは

米沢の田んぼアート拝見しました。
「成せばなる」私も好きな言葉です。
芸が細かい素敵なアートですね、歴史もそちらのほうがあり先輩ですね。
米沢米 お米の味もそちらにきっとかなわないわよね~。

でも、行田の田んぼアートギネス認定狙ってま~す。

まだ見たことないですか。
この定点カメラ素晴らしいですが、実際見たらもっと感動ものですよ。収穫までに1度見に行く予定ないですか。

返信する
  • 写真
  • 2012/07/14

華さん、こんにちは。

あまり蓮の花を見に出かけたことはないのですが、関西では、アジサイで有名な宇治の三室戸寺で、アジサイと蓮の競演が見られるようです。

普段見ることがありませんので、こうして美しく咲いている様子をご紹介していただけるのは、とてもうれしいですね。

「甲斐姫」、形がとても整っていて、色が澄みきった感じがして、気品を感じますね。

「ミセス・スローカム」、とても大きいのですね。

田んぼアート、以前新聞などで紹介されて、こういうものがあるんだ~と初めて知りました。
今日見せていただいた「のぼうの城」、とても見ごたえがありそうですね。実際に見たら、もっと壮大なのでしょうね。

どのあたりにあるのかな~とネット検索したら、ついでに「ゼリーフライ」が出てきました。
NHKのお昼の番組で「ゼリーフライ」が紹介され、あまりにもユニークなネーミングで、記憶に残りました。

返信する
  • 写真
  • 2012/07/14

クレマチコさん    こんばんは

宇治の三室戸寺検索しましたら、100種類の蓮があるそうですよ。行田より全然種類が多いですよ。
すばらしい。
蓮 実際にご覧になったら絶対虜になると思います。

甲斐姫は古代ハスの素晴らしいピンク色と蕾の時の外側が黄色味を帯びた花びらのコントラストがなんとも言えぬ美しさなのです。
優しく澄み切った色、確かに気品さえ感じます。

ミセス・スローカム  大きくてこの絞り具合蓮にしては珍しいと思います。

田んぼアート平地から見ると田んぼの中に杭の目印だけが目立って、高いところから全体像よくわからないんです。
1辺が150m位ありそうです。

「のぼうの城」秋に上映されます、ご期待ください。

ゼリーフライ出てきましたか。
おからのコロッケバージョンのようなもので地元の小学校では給食にも出るそうです。
それに揚げてないのにフライなんてあるんですよ。
今でも美味しいお店はお昼に並んでいるそうです。
私もこれらを初めて食べた時は名前に味にびっくりしました。

返信する

こんばんは。

蓮のお花って、凄く魅力的ですよね。
とっても綺麗ですし全体的な姿が柔らかで惹かれます。
私が子供の頃は、近くの田んぼの一角にレンコンが植えてあって、お花も咲いていたのですが……今はないです。
自分ではちょっと育てられないのが残念です、蓮。
しかし、通常四日の開花ですか。案外持たないものですね……。
綺麗な花はできるだけ長く咲いて欲しいですが、一日花も結構あって、写せないときはがっかりします。

返信する
  • 写真
  • 2012/07/14

kaketoさん   こんばんは

蓮のお花私も実際見るまでこんなに素敵だと思いませんでしたが、見たらもう病みつきです。
1日2日目の咲き始めのお花はそれはもうキレイなんです。
昔レンコン畑があったのですか。
ではお花覚えていますか。

今日種売っていたのですが、自分ではなかなか難しそうで私も横目で見てパスです。

この甲斐姫 は3日の命だそうです。
この写真を撮っている方がお花の説明をして下さって、
上記の写真のお花1,2日目のだそうです。

パーっと咲いてパーっと散る潔良さも持ち合わせ,
儚いからさらに心惹かれるのでしょうか。
不思議な魅力あるお花です。

返信する

こんばんは。

蓮が本当に美しくて、
レンズ越しの華さんの蓮愛が伝わってきます揺れるハート
私は1枚目のイメージが強かったので
2枚目の絞りの八重咲きには驚きです。
水辺に咲くバラのようですねぴかぴか(新しい)

京都のお坊さんから蓮のお花は花弁が煩悩で、
花が散って悟り(花托)が残ると伺ったことがあります。
花弁にはちょっとかわいそうですけれど、
水辺でスッと佇む花托の姿は確かにそんな感じがしますね。

田んぼアート、知りませんでした!
華さんのビッグアートシリーズ再びで笑顔ですわーい(嬉しい顔)

返信する
  • 写真
  • 2012/07/19

kasminさん   おはようございます

私もここの蓮を見に行って初めてその素晴らしさに気づきました。古代蓮は神秘的な美しさが有り、古代の人も同じものを見ていたのかと思うと感慨深いものを感じます。

甲斐姫はまさに水辺に咲くバラ、ボタンを思い浮かべますよね。
お坊さんのお話にある悟りの境地、今度蓮を見に行ったらそういったこと思い出して見てみます。

田んぼアート凄いですね。
平成20年から始まってたようですが、私も上から見たの初めてなんですよ。
そういえば 私のbigアートシリーズ・パート2ですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!