tessenjoさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

tessenjoさん  福岡県
お気に入りメンバーに登録
2019年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
5

大池公園花だより・コットンボール

2019/11/14
大池公園花だより・コットンボール 拡大 写真1 大池公園花だより・コットンボール 拡大 写真2 大池公園花だより・コットンボール 拡大 写真3

 大池公園花だより コットンボール  花学校 深川 由紀子

 去年の秋、綿(ワタ)の種をもらいました。 綿の種はコットンボールといわれる綿の塊でくるまれています。 夏、綿は白や黄色の小さな芙蓉のような花が咲きます。 以前、苗をもらって植えたのですが、ハマキムシが付いて上手く育てられなかったので、春を待って種から蒔いてみることにしました。
 
 私が子供の頃、衣類は木綿の普段着でさえ今ほど手頃なものではありませんで
した。 衣服はほころびを繕い、継ぎを当て(この言葉は今や死語かも?)、毛糸のセーターやカーディガンは解いて編み直し、大切に着回しました。
 
 洗濯機も乾燥機もなかった時代、衣類や寝具の管理は手間と時間のかかる仕事でした。 実家の母は、布団の綿が固くなると打ち直してもらい、新しい綿を足しながら丁寧に綿をひろげ、布団針で留めて布団を仕立てていました。

 種を取り出した後、ほぐした綿を一つかみ手のひらにのせると、仕立て直されたばかりの暖かい布団で眠った記憶がよみがえります。
 人類が炎熱の砂漠や極寒の地でも生きられるようになったのは、衣服を手に入れたからだそうです。 今では海外で縫製された衣服が手軽に買えるようになりました。 裁縫箱のない家庭も増えているそうですが、それと共に衣服のありがたみが少しずつ薄れてきたような気がします。

 東日本大震災で津波の被害を受けた東北の農地で、綿のオーガニック栽培が行われている様子がテレビで報道されていました。 海水が流れ込んだ土地では、米、野菜、花など多くの農作物は土を入れ替えないと育たないのですが、綿は塩分があっても作れるのだそうです。 
 
 そしてこの秋、公園の花壇で綿の実がたくさん採れました。 殻がはじけてコットンボールが顔を出しています。  
来年のための種を採ったら、残りはリースの飾りにしましょうか。
でも、その前に私は着なくなった(正確に言えば着られなくなった)タンスの中の衣類をなんとかしなくては!

タウン誌まいんずに掲載されたものを転載させていただきました。

「大池公園花だより・コットンボール」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!