mo’moさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

mo’moさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2019年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

稲穂の様なトゥインクルの蕾

2019/11/14
稲穂の様なトゥインクルの蕾 拡大 写真1 稲穂の様なトゥインクルの蕾 拡大 写真2

Oncidium Twinkle ‘White Shower’
(Onc. cheirophorum x Onc. sotoanum)
購入: 2018年11月

2か月前にレチューザに植え替えたトゥインクル、花穂は伸びつつありますが相変わらず元気がありません。

植え替え後:
1) 新根が広がって来ない。
2) 表面に黴が広がって来た。

何故そうなったか?
この鉢が株のサイズに対して大き過ぎるのだと思います。根が絶えず加湿状態なのでしょう。水位のゲージが下がらないので中で根腐れしているかも。
カビに関しては 深く植え過ぎが多分原因かと。レチューザ・ポンの上の空間が風通し悪い上、底面給水の加湿状態になっています。
これより小さなサイズのレチューザ鉢がなかったので、まあいいかと安易に植え替えた結果です。

こうべを垂れる花穂を眺めつつ、再度植え替えるか否かの思案中。

「稲穂の様なトゥインクルの蕾」関連カテゴリ

みんなのコメント(7)

こんにちは

まだ十分元気に見えますが…
我が家のはこの夏、葉が茶色くなってお亡くなりに…
トインクルとは相性が悪いのか
我が家での栽培は諦める事にしました

返信する

今晩は、

えーッ それは悲しい😭

トゥインクルはお気に入り、かなり探して購入したので 気掛かりで仕方ありません。
でも口ばかりで杜撰な管理していますね。

今年は黄色を追加購入予定でしたが 足踏み状態です。

こんにちは

トゥインクル・・・再度植え替えるか否かの思案中・・・

気になります、その後いかがされましたか。

トゥインクル・我が家にも1株ありますが、育て方良くわかりません、皆さんの日記を参考にさせていただいています。
現在全くの放任ですが順調の様です。

返信する

おはようございます。

確か8月に既に花茎が上がっていた株ですよね。素晴らしく元気に育っていて 羨ましく思った記憶があります。

こちらはまだまだ試行錯誤中です。
私の場合、留守にする事が多く 特に根の細いオンシは2週間くらい室内放置・水遣り無しでも育つ植え方を探っています。

オンシは細い根がどばッと出るので その時期に鉢中が加湿にならず かといって乾燥させずの根環境が作れたらと思っています。
植え込み材については、個人的好みで有機材(特に水苔やバーク)を使いたく無いのでつい無機質のレチューザ・ポンを試したくなります。
レチューザの底面灌水の原理とこの植え込み材が約50%のエアーレイションを確保するその2点を考えるとオンシにこのチョイスは悪く無いと思います。ただこの植え方が失敗でした。
もっと浅く植え替えました。これで良かったか否かの判断は 新芽と新根が伸びるかどうか今後の成長待ちとなります。

以上、とてもお役に立つとは思えませんが こちらの状況を御一報まで。

おはようございます。

貴重な情報をありがとうございます。

『レチューザ・ポン』なるものを知りませんでした。
ネットで検索調べてみました。
こうして私の知識も増えていきます。
大変興味を惹かれます。
浅植えの結果楽しみです。

私もチャンスがあれば試してみたいと思います。
今思いつくのは高植です。
プラスチックもしくはステンレス、銅等のメッシュのパイプの中に軽石で植え鉢の縁より5cm位上げてレチューザにセットしてみようかなと思います。
(レチューザ、私にとって高価ですので・・いつになるか)

我が家のトウィンクル2017年1月に妻が小さな一鉢を購入後根は崩さず、鉢を割って1度鉢増しをしました。
素焼きの鉢にミズゴケ硬植えでほっぽりぱなし、気が付いた時に水と肥料をやる程度で、2週間位は水をやらない事もあり、ミズゴケに触る時はいつもカラカラに乾いて固くなっています。
現在花茎が伸びて小さな蕾が見えて来ました。
台風避難の持ち運びで花茎2本ほど途中で折れてしまいましたが生育は今のところ私の期待以上に順調の様です。

返信する

再びこんにちは

はなそうさサンのトウィンクル育て方を拝見しました。
1) 根を崩さず鉢増し
2) 乾湿のメリハリ
この2点は蘭管理の要点、オンシにも共通だと思います。加えて トウィンゥルは根があまり長く伸びないので浅植えも大切と これは以前 蘭友さんよりのアドバイスです。
はなそうさサンの栽培管理方法に加える点は無い様に思うのですが…

実は、日本の母に数年前トウィンクルを送った事があります。もちろん日本の蘭専門店からの郵送です。
植え方(小さな素焼き鉢に水苔の硬植)といい 水管理 (からっからになるまで放置) 施肥(1年の一度 棒状の肥料を差し込む)、等々 はなそうさサンと似た方法で管理…と言うか放置してあります。
それで 毎年素晴らしい花付きの開花を迎えています。
蘭を育てた経験も知識も無い母の口癖は イジるな、水やるな、朝日が当たる所に放置せよ。それだけです。
そうしてトウィンクルも白い胡蝶蘭も一緒くたに上手く咲かせています。

私は、色々読んで試してる割には結果が出ず…(笑)。

こんにちは

いろいろ貴重な情報ありがとうございます。
なるべく手をかけない放任主義の自分のやり方に偶然トウィンクルが合っていたようです。
初めてでしかも妻が購入して管理放棄したトウィンクルです。
良くわからないまま不安もあったのですがセミノル・ランさんのコメントで安心いたしました。
放任で失敗したのも沢山ありますが、間違って手をかけて、枯らしてしまった植物が沢山あります。
『イジるな、水やるな、朝日が当たる所に放置せよ。』
これいいですね、今度機会が有ったら使わせて下さい。
よろしく。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
都忘れが満開
2024/04/20
4月20日
2024/04/20
今年は、椿の花...
2024/04/20
〝ワイヤーBOX...
2024/04/20
八重桜
2024/04/20
グランドカバー...
2024/04/20
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!