タウラスゆうきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タウラスゆうきさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

薔薇のルーツを辿ってみよう~ブルー・ムーン

2019/12/03
薔薇のルーツを辿ってみよう~ブルー・ムーン 拡大 写真1 薔薇のルーツを辿ってみよう~ブルー・ムーン 拡大 写真2 薔薇のルーツを辿ってみよう~ブルー・ムーン 拡大 写真3

たくさん書けるならカテゴリーを作っても良いかも…と
載せた、薔薇のルーツをたどるシリーズ、第3弾です。
とりあえず、過去の2回も含めカテゴリーを作ってみました。
後、何回載せられるか…分かりませんが。

さて。今日のお題の薔薇はこちら。
写真1:ブルー・ムーン
今でも多くのバラ園で観ることのできる超定番品種。
ちょっとウッディな感じの独特な「ブルー香」も
特徴的なお花です。

1964年、ドイツで作られた薔薇。
この薔薇の片親は実生の薔薇で、もう片親は…。

写真2:スターリング・シルバー
1957年、アメリカ生まれのこの品種の実生と言われています。

スターリング・シルバーとは、銀の純度92.5%の
合金のこと。シルバー925と言うのも同じ物だそうです。
純金もそうですが、純銀も柔らかすぎて加工には
適さないため、あえて他の金属と混ぜることで強度を
上げているのだとか。

現在、アクセサリーなどに使われている銀は、
だいたいこのスターリングシルバーであることが
多いそうです。

…え?私ですか?そんな高級なアクセサリーなんて、
持ってませ~ん。うれしい顔

オット…脱線してしまいました。
薔薇のスターリング・シルバー。
この品種も片方は実生の名前のない薔薇だったのですが、
もう片方は…な、なんと!

写真3:ピース
これまたバラ園では超定番品種のピース、なのでした。
ピースと言う名前で世に出回ったのは1945年のアメリカ。
第二次世界大戦後で平和への祈りを込めて
"Peace"となったのですが…。

実はこの薔薇が生まれたのはフランスで1935年のこと。
現在でもフランスを代表するナーセリーの
メイアンで作られた薔薇でした。

当時は作出者であるフランシス・メイアン氏の
母親に捧げられ、マダム・アントワーヌ・メイアンという
名前が付いていたそうです。

と、これは調べれば出てくるお話なのですが、
今の日本では、この名前で植えられている所は
ほとんど、ないですね。
作出年もピースとして出回った1945年と
書かれている所が多いです。

今回の薔薇のルーツをたどる日記は、
今までとはちょっと違うパターンになりました。
ブルー・ムーンから見たら、ピースは親の親、
つまりお爺さん(orお婆さん?)のような存在、なのですね。

撮影地はスターリング・シルバーのみ、
横浜イングリッシュガーデン、
ブルー・ムーンとピースは生田緑地ばら苑です。

「薔薇のルーツを辿ってみよう~ブルー・ムーン」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

ピースの別名では他にグロリアがありますね
でもやっぱりピースが一番メジャーです
直前の日記のオフェーリアですがピースにも
オフェーリアの血が入ってます

返信する

ち~~さん、コメントありがとうございます。

私が薔薇のことを調べるのによく使っている
海外のサイトでhelpmefindというのが
あるのですが、グロリア…確かに出ていました。

同じ薔薇にいくつもの別名があることも
わりとよくあることみたいですね。

すると…オフェリアはブルー・ムーンの
ひいおじいさん(か、ひいおばあさん)くらいの
存在なのですね。
そうやって辿った先は…原種の薔薇に
行き着くのでしょう。

なるほど、勉強になります。
教えてくれて、ありがとうございます。
ゆうきちゃんの説明は、ストンと腑に落ちる感じでよくわかります。

前からちょっと気になっていた事、ブルームーンと、ピース、両方とも、家にあるんですけど、色こそ違えど、花弁の厚さや、肌理の感じ、剣弁の角度の感じが似てるなあと思っていました。
親子関係にあるんですね。

しかも、フランスから、アメリカに渡ったのは知ってたけど、
アントワーヌ・メイアンだとは知りませんでした。
納得です。

返信する

大和撫子さん、コメントありがとうございます。

撫子さんにそう言って頂いて、
私もすごく嬉しいです。

ピースとブルー・ムーン、確かに色は
想像つかないほど離れていますが、
コメント拝見して、確かにそうだ!!と
思いました。
ピースからスターリング・シルバーが
できる時点で色がまったく違うのは
交配の片方の薔薇がいわゆる
ブルー系の色だったのか、
あるいは突然変異なのか…そんなところも、
想像してみると楽しいです。

ピース、上でち~~さんが書いてくれている
グロリアやイタリア語で「喜び」を意味する
ジョイアと言う別名もあるようです。
平和、栄光、喜び…どれも素敵な意味の
名前ですね。

こんばんは♪

バラのルーツ。
色々と 興味深いお話し ありがとうございます💗
ブルームーン。
とっても 良いバラですよね 家にもあります~(*^^*)👍✨

ピース。
成る程、1935年に作られたのですね。家の本も1945年になってます。
この薔薇から たくさんの子が 生まれているのですね。

まだまだ 知らない事があって
次の講義も 楽しみにしていますね~(#^.^#)❣️

返信する

ちびたママさん、コメントありがとうございます。

個人的に日記のネタとして書き始めたことが
好評なようで、嬉しいです。
ブルー・ムーンは植えられてないバラ園が
ないくらいのポピュラーな品種、
というイメージです。
こういう色、好きなのですが育てるのは
全体的に難しい物が多いですね。

ピースと言う名前で世界中に広まったので
その名が付いた年=作出年として
扱われているようです。
ピースファミリーといわれるほど
たくさんの品種の親になったそうですね。

また講義のネタ、探しておきま~す。😊

こんばんわ~

バラ園のいいバラをたくさん見てるゆうきさんが載せて
くれるバラの花は どれも1番の花姿ですよね~

お花に囲まれたミーちゃん 変わってからだいぶ経ってる
のは知ってたけど~ 可愛い写真がまだまだ有るんでしょ
うね (^_-)-☆

返信する

ボタンちゃんさん、こちらにもコメント
ありがとうございます。

私の薔薇はなくなってしまったので…また、
バラ園などで観て楽しむお花になりましたが、
やはり、綺麗に咲いている姿を撮ってあげたい、
と言う気持ちはずっと変わりませんね。

ミー、寝ている写真よりこちらの方が表情が
分かって良いかな、と思って変えました。
実はミーがうちに来た時は、
まだ私も中学生だったので、
デジカメどころか携帯も持っていませんでした。
なので、あんまり写真は多くないのですね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!