hanuraさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

hanuraさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

ほぼ終えた庭の冬囲いと冬支度!

2019/12/12
ほぼ終えた庭の冬囲いと冬支度! 拡大 写真1 ほぼ終えた庭の冬囲いと冬支度! 拡大 写真2 ほぼ終えた庭の冬囲いと冬支度! 拡大 写真3

昔(いつ頃?)の今頃は雪に埋もれたいた。
庭の冬囲いは早く終わらせるに越したことは無い。

いつからか暖冬になって…
やらずにいようか~と悩みつつも、
突然の積雪で被害を被るに忍びなく、
例年通りに冬囲いに勢を出す。

鉢植えを移動~花木に支柱を立ててグルグル巻き!

カメラ本家から大根を20本貰ったので16本を畑に埋めた。
友人からも15本届き洗って保存した(ビニール袋で密閉する)
正月の雑煮の具に指でOK
自宅南側…畑を止めて自宅前のアジサイを全て移すつもりでいた。
掘り上げが間に合わず~空かせておくのもということで、
晩生とう菜苗を植えておいた(残りはプランターにも)

カメラ小屋の前から車庫方向を見る…ソメイヨシノが植えてあった。
サザンカ・キンモクセイ・ドウダンツツジ・ギンモクセイ
伐採したので畑から市道まで良く見通せるようになった。
カメラ車庫入り口側から小屋方向を見ると…
手前からサザンカ・ソメイヨシノ・キンモクセイの切り株が見える。
来年の冬の薪になった…

「ほぼ終えた庭の冬囲いと冬支度!」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

素晴らしい断捨離です。
いくつも年齢は違わないのに、いまだに増やしている私。
しかも、トゲトゲで薪にもならないバラを。
おとうに、「死ぬ前に全部片付けておけよ。」なんて言われる始末。
「いいの、いいの。息子がバラを引き継いでくれるってから。」
確認したわけでもないけど、バラが好きな子だし、結婚もしそうにないから、定年退職したらここへ戻って来るだろうし、定年後の楽しみにおもちゃを残しておいてやるのも良いと、勝手に思ってます。
断捨離、できずにいるのが、着物。
母が買ってくれた物や、自分の給料より高かった物、捨てるに捨てられず、かと言って着る機会もなし。
こんな時代が来るなんて。
今、着物を着て歩いたら、認知症?と思われかねない。
ああ〜、どうしよう?

返信する

こんばんは。

我が家の子供達には興味なし~大きくなった花木は切るようにと言われ、
私が植えたのばかりだから…
夫が、あっという間にチェンソーで伐採してくれました。
着物は悩みますよね~義母と実家の母の残したものは、
余り物が私の手元に…裂き織りに使える着物は貰い手がありました。
私の着物は暖簾にしたり…絹物は?どうしたら?
娘の振り袖も…考えなければ冷や汗

おはようございます。

 冬の対策も大変ですね。
 私などは南の植物を保護するだけであとは何もしない。
 ずぼらなので。

 紫陽花は場所替えをして植え付けるんですか。紫陽花のコーナーか小路か。

返信する

こんばんは。

アジサイは自宅南に17本移し、
掘り起こせないのは除草剤かけて枯らしました。
挿し木枝を採って…失敗もあり諦めです。

思い出~と言っても、
私にしか分からない事が多いから…枯れても良しです。

おはようございます。

新潟も雪多い所と少ない所の差が大きいですね。

毎年高速走りますが、雪が年と共に少なくなっている様な気がします。

ドカ雪はありますが。
谷川方面を見ると雪雲が凄い日もあります。

薪作りもご苦労様です。
大根処理も大変そう。

お疲れ様でした。

返信する

こんばんは。

かつて新潟県は「裏日本」といわれ、
関東は「表日本」でした。
今では死語ですね。
暗い雪国のイメージが暖冬で脱却~良いような!
悪いような?畑の土の中に眠る害虫が積雪で退治できるのに…

薪作りは夫の体力勝負わーい(嬉しい顔)
薪ストーブの暖かさは、一度味わうと止められず…
我が家にコタツはありません~洗濯物の乾きも指でOK

おはようございます

冬囲いは悩みますね。平年よりも暖かいとの予報が出ると特に悩みます。少しずつさぼって消えたらあきらめるのも手だと思っています。ウィンク

大根が美味しそうです。ビニール袋に入れて縛っておくといつまでもみずみずしいですね。

返信する

こんばんは。

降ったら竹箒で払い落としていれば…
でも留守中に積もるとアウトげっそり
断捨離中だから、ダメになったら~諦められるかもです。

大根は半分埋めて、半分はビニール袋です。
お正月頃は割高になりますし…有り難いです。

こんにちは♪

冬囲いは年々手抜きに(笑)
それでも耐えてくれるのだけを大事にしていますわーい(嬉しい顔)
宿根草・多年草でも、とつぜん消えたりしますね~

木は悩みますね~
上に伸びるライラックは、去年切り戻した箇所は低いのだけど、切らなかった枝は手が届かない高さに冷や汗
冬囲いしたので、剪定は来年かな。

大量の大根ハートたち(複数ハート)
とっても美味しそうです。うちにもどこかから届かないかしらうれしい顔

返信する

こんばんは。

手抜きできる~それほど降らなくなり、
積もらなくなった…ということですね。

多菜花家さんは若いからご存じ無いと思いますが、
私は豪雪経験者~平屋建ての実家が、
屋根から下ろした雪で埋まりました。
道路から階段を作って玄関に入る~でした。

大根は有り難いです。
ハリハリ漬けは歯が加齢で…食べづらくなりました。
友人から貰ったのですが、
数の子ばかり食べていたら(笑)

冬囲いという作業は毎年やってくるのですね。
これは大変ですね。こちらにはない作業ですからね。
大根のいただくのも桁が違いますね。だから、保存も必要なんですね。

返信する

こんばんは。

今年の雪の降りようで、
来年から半分は止めようかと…
なんでも加齢~老化のせいにしています(笑)

寒い地方ならではの大根の保存方法です。
大根は色んな料理ができます指でOK

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!