ほんわか猫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ほんわか猫さん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2012年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
13

里子に出されて幸せなタナゴ12匹

2012/07/23
里子に出されて幸せなタナゴ12匹 拡大 写真1

屋根瓦の修復の見積もりを依頼した業者の人と
雑談しているうちに縁側で飼育しているタナゴに
気が付いて
「これは、何ですか?」
「淡水魚のタナゴです。欲しいですか」
「出身が岩手で子供の頃、メダカとか色々と取って遊んでました。今回の震災で妻は、実家へ帰り今単身だから、飼育してみたいですね、」
ということで、彼に12匹のタナゴを里子へ出しました。
2週間ほど前のことです。

そして、今日彼から電話が掛かってきました。
「瓦の方、どうですかね。」
「今、保険の手続きしてるところです。」
「実は、タナゴのことについて聞きたくて昨日もお邪魔したのですが留守だったもので電話してみました」
とのこと
「結局、60センチの水槽と水草を後ろの方に植えましたが、タナゴが水草を食べてしまうのです。大丈夫なのですかね。」
「運動スペースと休む場所を作ってあげたいと思って大きい水槽にしました。」

「ただ、残念なことに1匹だけ死なせてしまって、ごめんなさい。」

「水草、食べても大丈夫ですよ。水槽に付いたコケなど食んだ後とかありますからね。」
「観賞用としては、水槽のコケは見栄えが悪いですがタナゴにとっては、いいエサなのですよ。」

「メダカくらいの大きさのタナゴは、もうずいぶん大きくなりましたよ。見ててかわいくてたまりません。」

「店の人に、エサは小さなスプーンで1杯と聞いたのですが、すぐに食べてしまい。まだ欲しがってるようでエサを探し回ってるのですよ。エサ足りないから水草を食べてるのかと心配でした。」

「水は、二日に1度交換してます。」

「水、そんなに交換したらプランクトンが発生しないからそんなに交換しなくてもいいですよ。それから、エサも指でつまんでパラパラとやる程度でいいです。まず、空腹で死ぬようなことは、ないですから心配しないでください。死ぬとすれば、酸欠とか極度の水質の悪化とか水温の急上昇です。丈夫な魚だから安心して飼育して下さい。」

わたしのタナゴ、とても面倒見の良いやさしい主人へ里子へ出されて、さぞかし幸せでしょうね。

本当に、親身になってタナゴを飼育している様子が電話を介して伺えました。

「里子に出されて幸せなタナゴ12匹」関連カテゴリ

みんなのコメント(7)

今回の大震災、テレビでは報道されてない
大変な問題が山積してるみたいです。

二重ローンについても、財産放棄つまり自己破産みたいなことをしないと借りれない。
お金持ちとの格差がすごいらしいです。

被災地でも大きい市は、まだいいですが
農村や漁村などの小さい町では復興の格差もでてるみたいです。
神戸の震災とは、全く違う問題があるらしいです。

返信する

こんにちは~

難しい問題が山積みですね。
1日も早く問題解決してほしいですね。

業者さんとのやり取り、ほんわかな気持ちで読ませていただきました。
皆が幸せですね。

返信する

hayachan(はやちゃん)、こんにちは。

コメントありがとうございます。

本当に大変みたいです。東北の被災地。

彼は、この被災後の問題について1時間以上も
語り続けていました。

返信する

ほんわか猫さん、こんにちは

連日の仕事疲れで、日記は見てましたがコメントできずにごめんなさい
いつも楽しみにしています

業者さんのやり取り心がポッとしました(*^_^*)

1年過ぎましたが、神戸の震災時との復興のペースが全然違います

我が家の実家も原発から南へ約35㎞のところですが、未だに津波で流れてきた船はそのまま放置状態、町内は更地のまま、といった感じです

お店は所々少しずつ再建してますが、そこに住んでいた人たちは、高齢の方が多いせいかみな県外の身内の所へ行ったりしてとてもさみしい風景だと母は言ってました。

放射能問題もあって皆さん、それに苦しまれています。

補償金も原発に近い地域の方との格差やまた近い地域の方たちが転入してきて人口がかなり膨れて空き部屋がなく仕事関係で来ても住むとこなくて苦労してるそうです

早く落ち着いてほしいですね

返信する

プチ子さん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。

そうそう、そんなことも言ってました。
大きな市では、宿泊施設が多いから県外からの業界の人が来ても大丈夫だけど

小さい町では、家は流され宿泊施設もなく
業者も来れないと言ってましたね。

地域格差が大きな問題だと・・・

地元の政治家でも、色んなタイプがいて
次回、選挙やったら震災の問題を市民目線で
見てない政治家は、落選するだろうとも・・・言ってました。

返信する

そうなんですよね

結局最後は地元議員が次の選挙の時に震災ネタを使ってやるのは見えてきてますしね

当選したらしたで、なかなか進まない。そんな感じになるんでしょうね

原発の補償問題も何回も妥協されなかなか認めてもらえず、また認めても補償金が振り込んでくれないから先に進めないそうです

昔から海や山の恵みに生活してたものにとって、海が目の前にあるのに漁や海水浴が全くできないという現実

遠く離れて改めてこの震災で、地元の自然の良さを痛感しました

返信する

プチ子さん、こんにちは。

原発の問題も大きいですね。

若い頃、チェルノブイリ原発で事故があった時

2ケ月ほどスイスに居たのですが

その時は、スイスでも風の影響で放射能が

どうのこうのと大きな問題になってました。

まさか我が国日本でも、こんな原発の大惨事になるとは

当時、想像だにしていませんでした。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!