るーたんさんの園芸日記

ジャカランダ地植え保温

2019/12/18
ジャカランダ地植え保温 拡大 写真1 ジャカランダ地植え保温 拡大 写真2

ジャカランダ地植え保温。
地植えしたジャカランダに昨年購入した簡易なビニールハウスで覆いました。
これだけだと心配なのでハウス内の真ん中辺りに塩ビ製の保温パイプを置きました。内部のヒーターは50W、温度は26℃固定です。
(保温パイプの詳細は昨年の日記にあります)
パイプの材料としてアルミも考えられますが、アルミですと放熱が良過ぎるため必要以上に加熱電力が必要となることが予想されます。
詰まり常にヒーターがON状態になる。
この辺りは亜熱帯植物の保温をどうするかの基本的考えにもよります。
即ち
1.亜熱帯植物にとって快適な環境温度にする
2.亜熱帯植物がギリギリ越冬できる環境温度をキープする

1の場合の利点:植物の生育も良いし花も沢山咲かせることができそう
欠点:装置の製作、運用コストが共に掛かる

2の場合の利点:装置の製作、運用コストを最小限に出来る
欠点:単に越冬のみ重点を置くので植物の生育は今一となる

私の場合2を選択。
放熱性の余り良くない塩ビパイプを使う理由ですが、寒風がパイプに直に当ったとき放熱が良くないことが逆に利点になって熱を奪われ難い。
この点アルミパイプだと急激に温度を奪われてしまう。しかも奪われた熱はそのまま風と共に逃げてしまう。
そのほか、保温パイプは植物の直近に設置するので寒風が去ればすぐさまパイプからの微弱な放射熱で植物は暖められる。

写真
1.簡易ビニルハウス。内部のジャカランダ付近に保温パイプを設置
  手前の塩ビパイプはコバノセンナの保温

2.簡易ビニルハウス。手前、中央付近の細長い木は八重のクチナシ

「ジャカランダ地植え保温」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

素晴らしいですね。
これなら冬越しも楽勝ですね。
私は、こんな事が出来ないからコバノセンナ、ピンクノウゼンカズラを切り戻してハウスに入れました。

返信する

こんばんは、寒いですね。
ジャカランダの冬越し。パイプ内の水漏れさえなければ多分大丈夫かな?と思っています。
あとはブーゲンビレアですね。

コバノセンナもピンクノウゼンカズラも成長が早いので切り戻ししても植物にとって余りダメージを受けないと思います。それも有りですよね。

地植えのジャカランダ、これで安心ね。
うちもいずれ地植えにしたいので、いろいろ参考にさせていただきます。

返信する

ジャカランダ。もう一本(鉢植え)が有るのですが、鉢が重くて今のところそのまんま。何とか取り込まねば・・・・

地植え。植え替え時期が間違ったので果たして春に花が咲くかどうか・・・・
確かジャカランダはマメ科? だとしたら失敗かも。
結果は春先に、乞うご期待!(笑;

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!