ねむりねこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ねむりねこさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

孤独なイソギク

2019/12/23
孤独なイソギク 拡大 写真1 孤独なイソギク 拡大 写真2 孤独なイソギク 拡大 写真3

 イソギクがやっと蕾を見せましたが、今年はたったこれだけ、例年は賑やかなので寂しい限りです。

 キクついでに江戸菊の黄八丈の様子です。この花も芸を見せてくれますが、先週から固まったまま、最後までいかずに終わりのようです。
 日記に出してきた荏原紫玉とは花弁の変化が違いますね。荏原は花弁が複雑に絡んでますが、黄八丈は花弁を折り曲げます。
 
 ❀1 蕾

 ❀2 例年のイソギク

 ❀3 黄八丈

「孤独なイソギク」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

イソギクの覆輪葉がキレイですねわーい(嬉しい顔)
お花がなくても楽しめますから〜、、、でも明るい黄色の小花が固まって咲くのも可愛いですものね。
台風の塩害でしょうか?

江戸菊の芸も、色々なんですね〜目

返信する

こんにちは

 イソギクは覆輪がないと大分印象が違うでしょう。
 塩分で葉が枯れた様子はないですけど、葉の色が汚れているように見えます。

 江戸菊の芸は七つに分かれているようです。

同じ江戸菊でも花弁が違いますか。?。
色んなのがありますね。

返信する

こんにちは

 江戸菊の芸は不思議につきます。江戸時代の粋人は花の観察をよくしていたようですね。
 変化は七つに分けているようで名前が付けられています。

こんにちは。

 イソギクの覆輪葉・・・おしゃれでカッコいいですね黒ハート例年に比べて開花が遅れているのでしょうか。

 江戸菊の芸・・・7つもあるんですね。

返信する

こんにちは

 イソギクも覆輪の葉がないと変わった花ですんじゃいますね。今年は遅いのですけど、これ以外は全く蕾らしきものが見えないのです。今年はこのままでしょう。

 江戸菊の花弁の抱えは七種類に分類されてます。

そうでしたか、江戸時代が
一番ぜいをつくしたのですね。全ての面で。

返信する

こんにちは

 江戸時代には色々な花の栽培方法や図譜などが出版されていたようです。朝顔、菊、花菖蒲などでしょう。

返信する

こんばんは♪

あら~💦何で今年は少しになっちゃったのかしら?剪定し過ぎとか?葉っぱが可愛いから、お花がちょっとでも可愛いよ。

黄八丈は、これで完成?もう少し開くの?
江戸時代って、ほんとにお金と時間と心のゆとりがあったのね~❤️文化的に世界最高峰でしたものね~🎶

返信する

こんばんは

 まだお出かけ前かな。
 イソギク、何故だかわかりません。
 まあ、葉があれば十分ではないけど、よしとしましょう。

 黄八丈は開いた🌸が閉じ始めたところです。江戸菊の芸は花弁を抱え込みます。

 江戸時代は心のゆとりかな。

ねむりねこさん、こんばんは~

黄八丈さんも、紫玉さんも とーっても芸達者でしたね!
こちらまで、楽しませて頂きました(^^♪

イソギクもステキです!

返信する

おはようございます。

 江戸菊、最後まで芸が進まなかったのが一寸残念でした。
 春になったら苗を・・・。

イソギクの花が少ないのはなぜでしょうね。
でも葉っぱが綺麗ですね。元気ですよ。
黄八丈は、芸が終わりましたか。同じ江戸菊でも種類の違いで、芸の仕方も変わるのね。

返信する

こんにちは

 ご返事が遅れてすみません。
 今年のイソギクは原因がよくわかりません。
 
 黄八丈も途中で終わってしまいましたが、やはり花が咲くのが遅かったようです。古典菊全般が駄目な年でした。
 江戸菊は花弁の握り方が色々あるようですね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!