のいさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

のいさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2020年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

香りは ことば。

2020/01/26
香りは ことば。 拡大 写真1

朝いちばんに訪れたのは、
大阪府守口市の京阪百貨店で開催中の
『らんフェスタ』。

来場者のない会場で、
多くの品種やその数以上に
驚いたのは
ランが香ること。

販売されているランとして見知っている、
胡蝶蘭やデンファレラン、カトレアでは
香りに気づいたことがなかった。

展示ゾーンと展示販売ゾーンを
いろんな香りを楽しみながら
ゆっくり歩く。
感覚がとぎすまされているのは、
少し雨の残る日曜日の朝のまま会場入りしたからか。

野性的であったり
甘く軽くであったり
とにかく香りの表現力が乏しいことにも気づくほど あちらこちらから香るさまに、
不意に、
天国ってこういう香りがする場所なんじゃないかなと
いう思いを強くおぼえた。

多く雑多に混ざるのではなく
それぞれが主張するでもなく
変化や違いが、静謐なひとつにまとまっているような。
調和っていうのかしら。

このことは、たいそう強く深く残り、
多くの珍しいランの花姿を じっくり見ようと思えたのは、数時間経ってのことだった。


日記のタイトルは
お会いできた、トミー先生の お言葉から。

トミー先生曰く
ランの香りについては
いまだ解明されていないことが多いなか
わかっていることがある。
それは
好きな個体と交配してできた種は香り、
そうでない場合は 香らない。

感銘を受けた。とても。

「香りは ことば。」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

おはようございます。

何て深いのかしら!
!Σ( ̄□ ̄)

返信する

ツにてんてんさん おはようございます。

そうでしょ!そうでしょ♪
共感ありがとうございます。

ランについて 興味深いお話を
たくさんうかがえました。
そのなかのひとつ。なのです。

朝いちばんの香りの時間からスタートしていたこともあり
トミー先生のお話に、タンテキなお言葉に
ただただ感銘です。

トミー先生のラン愛も
専門的で すばらしいものであることが
端々にあらわれていました。

ひとつのことに長くかかわり、
学び続けること。
その体験を通して、わかりやすく伝えること。
この貴重さも 思うことです。

おはようございます~😊~

全く関係ない話ですが
つい先日まで漬物の森口漬けは
愛知県のお土産で有名で
森口大根も愛知県原産と思い込んでいました

先日テレビで原産は
大阪府守口市と聞いて(◎_◎;)~
まだまだ知らない事ばかりです~😞💦

返信する

shinjiさん おはようございまあす。

守口大根のおつけもの。
愛知のお土産であるのですか!

流通や交易がむかしから
愛知と大阪であったのでしょうか。
製造技術やつけもの文化が 愛知が進んでいたのでしょうか。
いずれにしても ひとり勝手に
ご縁 感じます😳

しまくじらさんが
おつけものであると
おしえてくださったものと同じなのか、
守口漬けとは どんな味なのか
知りたいきもち ムクムクムク😆

お教えくださり
ありがとうございます😊

おつけもの たべるのも 作るのも
大好きなので 興味シンシン中。
知らないことは 食べる前に 調べなきゃ😋です。

森口漬けはコリコリとっても美味しいです
以前は贈答品でよく食べましたが
最近はくれる人もいないので
しばらく食べていません~
酒粕漬けで高級品ですからね~
スーパーなんかでも
売っていますが
やっぱり名古屋大和屋の森口漬けは格別です

チョット調べてみましたが
発祥はやっぱり大阪府の守口市のようです
色々な変遷があって
名古屋に定着したようです

守口市の森口漬けは奈良漬けに統合されたようです

私も初めて知りました

参考まで~😊~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E5%8F%A3%E6%BC%AC

しまくじらさん😨

守口市なら電車でも30分で行くことができるのですが
愛知県まで おつけもの買いに行くならば… えーとえーと…

こんな不条理
ありましょうかあ…
😱

こんにちは。

前日記に書き込んだけど、こっちに訂正。じつは「守口漬け」というだけで、府県は把握していませんでした。

名前の由来は大阪府守口市だけど、都市化で廃れ、愛知の方が有名になったようです。最近、守口市でも復興の予定があるそうな。
漬物を入手するには、愛知県?冷や汗

shinjiさんの「森口漬け」は記憶か変換まちがいでは?「守口漬け」が正解です。

返信する

(๑´ڡ`๑)
しまくじらさん
たびたびのフォロー
ありがとうございます♡

森口漬 またまた ボケかましてしまいました

守口漬けでしたね~😞💦

shinjiさん

ドンマイですー。
のいも 多発しますよ😉

それよりも!
この記事をフェイスブックでもあげたことから
旧知の先輩と会ってお話うかがうことになりましたよ!
なにわ伝統野菜にお詳しいそうですが
知りませんでした。
shinjiさんのおかげでもあります🙆
ありがとうございます。

ランの知識は(ほぼ)皆無です。うれしい顔
でも香りのあるお花は大好きです。
天国が良い香りがする所なら…是非行きたいです。
のいさんは、もう香りで天国を疑似体験されたのですね。
いいですね~目がハート

返信する

雪媛さん

ランしかないラン展も
すてきな空間と知りました。

例えようのない
いろんな香りに満ちみちていました♡

こんばんは。

私もさっき更新した今日の日記で、
香りを伝えられないのが残念なくらい、
良い香りの蘭を載せました。

薔薇もそうですが、蘭も種類によって、
香りが違いますね。
いかにもお花!と言う感じの香りやスパイシーな香り、
なぜか美味しそうな香りの物も…。

蘭のお花は、香りに想いを託して、
我々人間にメッセージを伝えようとしているのですね。
そのメッセージを感じ取れる心、持っていたいです。

返信する

ゆうきさん こんばんは。

日記を拝読しました😃
香りは
同族にも
仲立ちしてくれる何か
にも
メッセージ。
そして ヒトにも。

わかりやすいけれど
おっしゃるように
対ヒトの場合は
感じとれるかどうかは
何らかの要素や条件を必要とするものでしょうか。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!