reosakuさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

reosakuさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2020年02月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

ムカゴからの開花

2020/02/23
ムカゴからの開花 拡大 写真1 ムカゴからの開花 拡大 写真2 ムカゴからの開花 拡大 写真3

ペチコートスイセンの栽培を始めて15年以上経つんですが
ペチコートスイセンにムカゴが出来る事を知って驚いたのが
2年前・・・。

カメラ莢が熟して来たので種子を採ろうと見たら
ムカゴが出来てて驚きました。
ネットで調べてもムカゴが出来るって何処にも見つけられないので
貴重なものだと思います。

カメラ外皮が硬くなり小さな球根が出来ました。

カメラ2枚目のムカゴから2年で開花しました。
今現在ムカゴが出来るのはカンタブリクスとペツニオイデスの
交配種だけです。

「ムカゴからの開花」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

おはようございます。

面白いですね~。

このムカゴは、受精した胚珠の卵細胞が種子にならずにムカゴ化(すなわち親と遺伝的に異なる)したものなのでしょうか?
それとも通常のムカゴ同様に親のクローンなのでしょうか?

花に親との違いはありますか?

返信する

hetayokoさん

おはようございます。
ん~どっちなんでしょうかね?
調べても前例は無いみたいで全然ヒットしないですね。
40個体ほどの内でムカゴを作ったのは3個体なんですが
未選別の大鉢の中だったので休眠後に上手く分離出来なくて
親の確定出来て無いんです。

こんにちは~

へ~水仙にムカゴってexclamation&question…初耳です。
ヒガンバナ科で他にもあるのかなふらふら

返信する

えぬさん

おはようございます。
びっくりですよね。
ヒガンバナ科では思いつかないので調べたら
ニラやノビルってユリ科からヒガンバナ科に移行したようで
どちらもムカゴ作りますね。

 ネギって、子房上位ですが、蕾の時、シースを被ってますね。 あいだな感じのグループだと。 フルダブルのアネモネも、たま〜に ガクみたいな所に 高芽を発生させるとか。 細胞の発生段階で、何かしらの刺激、気温やホルモンで変化するのでしょうね。

返信する

花水城勇輔さん

こんばんは~。
フルダブルのアネモネに高芽って初めて聞きました。
スゴイですね。
ホルモン説が有力な気がしますね。

こんなムカゴどこかで見たことが有る・・・と思ったら・・・そう、ニラでしたーウッシッシ

reosakuさんのような方でも、未だに植物に驚かされることがあるのですね。ムード

返信する

雪媛さん

ニラは家の周りの道端に生えてますが
ムカゴは見た事ないです。
今度気を付けて見てみようと思います。
自分の知識は浅く広くなんで
分からない事だらけです冷や汗

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!