野々口稔さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

野々口稔さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2012年08月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
27

クリスマスローズの原種(H.セルビクス)

2012/08/20
クリスマスローズの原種(H.セルビクス) 拡大 写真1

大きな葉を一枚だけ展開しているH.セルビクス(H.serbicus)です。
何だかバランスが不釣り合いの様な気がします。
種子から育ててここまできたので、後は開花するのを楽しみにしています。
葉柄の根元に新芽が見え隠れしています。きっと、凄い花を咲かせてくれるのではと期待しています。

「クリスマスローズの原種(H.セルビクス)」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

おはようございます。

昨夏、WMから買ったdd-モンテの発芽苗たち。コイツらは屋上でも生きてますよ>育レポに乗せてるヤツ。1袋=10粒のうち、半数を白のプラPotに蒔き、残りを素焼鉢に蒔きました。

白Potに蒔いた種子は3月に発芽し、4月に鉢上げ、約半数は各地に嫁入りしました。成長も早く夏迄に本葉が3枚も出た子も居ましたが、今は殆ど葉が無く、生存は秋にならないと判りません。Potをスチールラックに入れ、朝のみ直射日光が当たる場所です。新舟さんがBosnia@Vodenica/ Croatia@Korenicaで採取したトルカの発芽苗もPot蒔き、同環境で、ほぼ同じ状態です。

素焼鉢の方は発芽自体が約1ケ月遅く、鉢上げせずに(鉢のまま)トロ函に入れて砂に埋めました。50%遮光net下の、1日中、良く陽の当たる場所で、紅花-山芍薬の発芽苗たちと同待遇。今も 2012-7-1@写真と大差ありません。6鉢写っていますが、3鉢がdd-モンテ(紫/緑/Mix)、残り3鉢はTCM#のmalyi。

素焼は発芽率は悪かったが(各々約5粒を蒔きました)、夏越しは成功しただろう~と思います。Potのは4芽以上発芽(80%超)しましたが、夏越しは?。鉢上げしたのが悪かったのか、置き場所も違うので、単純比較はできませんけど~。

素焼鉢に懲り、今季は全てプラ鉢/駄温鉢等に蒔きました(オマケで貰ったヴェシだけはそのままで夏越しさせようと、ロングの素焼鉢に蒔きましたが~)。発芽したら、次夏、トルカは半数を素焼3号鉢に鉢上げし(残りは種蒔きした鉢のまま)、夏越しさせてみようと考えています。モンテぢゃなく、Serbia産ですが。

返信する

ocelotさん、こんばんは!
厳しい環境の中で、かなり健闘されていますネ。さすがです‼‼
セルビクスは、幼苗~小苗の成長が鈍いです。夏場に落葉させないことが重要ですが、これがなかなか大変です。ある程度の保水性が必要です。
それと、ポット上げのタイミングも大事です。暑くなる前は、絶対に行わない方が良いかと思います。

返信する

こんばんは。

>暑くなる前は、絶対に行わない方が良いかと思います。

え~? 今季の種子は、もう、全部、蒔いちゃいましたよぉ!
これがダメなら、来年、また、そうしますー。
友人の山荘@フランス・アルプス産のフェチも蒔きました。
人間が住んでいる場所だから、厳密な意味での自生種かは不明ですが、少なくとも、本人や先代が植えたものでは無い由。

>夏場に落葉させないことが重要

今春に初開花したセルビクスは、半々ですね。
落葉する夏と、しない夏とが。
これも、当初に買った開花見込株たちのうちの、1つ。
その時にはトルカ内の区別/差異は知らなかったけど、
「全ての原種について、1~2種類ずつ送って!」と注文し、
適当に見繕って貰って買ったら、トルカはセルビクスでした。
いつもアジサイを買う、オランダの通販業者さんからです。
偶然にもプルプラはWM#でしたが、セルビクスは出所不明品です(サイト#無し)。

>セルビクスは、幼苗~小苗の成長が鈍いです。

ポットに蒔いた方の発芽苗は夏前に本葉2~3枚でしたよ。
Hybの発芽苗と大差ない成長度合いだと思いますけど。
1年で咲くニゲルとかはもっと早いですけどねー。

そうそう。今季はニゲルの発芽苗が絶好調!
いつもは半数くらいは発芽苗の段階までで☆になるのに、
今季は、種子のほぼ全部が発芽し、ほぼ全部が成長中。
別に↓育て方は変えてないので、気候のせいと思います。
(その時に空いている6号プラ鉢に適当に鉢上し、炎天下)

今夏はWMのニゲルを全種類買い、来年が楽しみです。

返信する

ocelotさん、こんばんは♪

>暑くなる前は、絶対に行わない方が良いかと思います。
これは、ポット上げのことですからネ。。。
タネは撒いても良いです。

>夏場に落葉させないことが重要
開花株はそれなりの環境で栽培できれば、落葉しないですみます。我が家でも、灰色かび病にやられたもの以外は落葉していません。Didoも葉があります。
小苗でも、涼しいところで栽培できれば殆ど落葉しません。先日、山の生産者さんの状況を観察してきました。

>セルビクスは、幼苗~小苗の成長が鈍いです。
本葉がでた後が大事です。夏越しで落葉してしまうと、その後の成長が遅くなります。
私も元気な本葉がでて喜んでいたら・・・夏越しでガックリした経験がいっぱいあります。

返信する

おはようございます。いや、種蒔きという意味ではなく、
「発芽後に鉢上げを前提とした鉢/用土で蒔いた」との意味。
発芽に適する用土(=無肥料/無有機質/小粒)と、
発芽後の生育に適する用土構成は異なるぢゃないですか。
ヴェシは、最初から、そのままで育つような用土で蒔いたが
トルカは、今年に蒔いたのは、鉢上げが前提でした。昨年は
Potは鉢上げ前提、素焼鉢はそのまま育苗、でしたが~。

山野草でもアジサイでも、ライフ・ステージ毎に、適する用土や栽培環境は異ります。これは、夏が涼しい国の人ですが、ヴェシを鉢上した後、有機質100%の用土で育てている。
何と、その環境は発芽初年度で本葉が2枚出るそうです。
その後もそのペースだと、3年で5~6枚に育ちます。
5枚になると開花する性質だそうで、3年で開花という計算。
Hybや無茎系原種を、適した環境で育苗する時と同じです。

おそらく自生地では、これ位のペースで開花するのでは?
開花まで何年間もかかっていたら、絶滅してしまいますよ。
樹木ならばともかく、草本は本質的に短命ですから、
発芽後は、さっさと成熟し、さっさと開花結実しないとねー。

チベ太でもそうですが、問題は、そうやって促成栽培?した
開花株を、開花時に、東京@亜熱帯区に連れてきたとして
(もちろん、根洗いして植替えますが)、生きるのか?です。
一般に開花時は休眠期で、時期として悪くないハズですが。
そうでなく、開花レベルでの急激な環境変化が適さなければ、東京近辺のナーセリーの育苗株に軍配が上がるでしょうが、育苗期間の長短は価格に直結しますから、3年で開花するなら、Hybの値段でヴェシ開花株が買えるようになるかも・・・。

返信する

ocelotさん、おはようございます。その通りだと思います。自生地では、そんなに時間はかかっていないと思います。モンテネグロの学者さんも、ハイブリッドと同じペースで、セルビクスは咲くと言っていました。

返信する

こんにちは。

ホムセでの、Hybの値段で、ヴェシ@開花株が買えるのなら、
輸入@根切りチベ太と同様に、1年草として買うのでも、OK!
(1株=漱石×1枚ならば、夏越しできたら、メッケモノ!)

メコノプシスやデルフィニウムと同じ感覚で、夏越しは諦める。
少なくとも、現状で咲いていたら、交配親には使えるし~。
それなりに元が取れる/納得できる気がしません?

所詮、「元は雑草」なんだから、漱石レベルであるべきですよ!日本のは高過ぎる!!

返信する

ocelotさん、おはようございます。午前、4時過ぎです。
チベタと同じ状況は、私としては好ましくはないかと思います。
某生産者がヴェシのタネを輸入して、作り込んでいます。上手な方なので、どのような苗が販売されるか楽しみです。私としては、栽培する園芸を広めたいです。

返信する

花友とこゆー話をすると、いつも最後には、
「では、日本の農業は滅びても良いという事か?!」という
議論になってしまいます。
私は安全保障上の(生きるのに必要な)「食料」はともかく、
「嗜好品」は国際分業で良いぢゃないかーという立場。

かつ、商社さんのように、輸出入をして+通訳をするだけで
50%超もの利幅を獲るのはどうかと思っていますので、
価格破壊は大賛成~です。
船会社にも勤めていたので、船代が幾らか知ってますから。
電通さんは90%の利幅(企画以外は、全て、下請に外注)、
製薬会社はもっと凄くて原価率1%以下!ですけど~。
外資金融も1%です。自分が稼いだ利益の1%がボーナス。

ヴェシ種子は、WM@ナーサリーシードで、6粒=3ポンド。
(今季は8袋買ったら、オマケでヴェシを付けてくれました!)
原生地であるトルコから買えば、その1/10くらいでしょう。
フェアトレード精神を無視するなら、現地の、無知な素人に
自生地に採取に行かせると1粒=¥1円以下でも買えます。
(トルコ人は同じアジア人である日本人が好きらしいです)
大抵は騙された事に気づくと、取引を拒否してきますので
すぐに入手経路を絶たれてしまうみたいですけどね(爆)

何故、その発芽苗が、あの値段なのか、理解に苦しみます。
そりゃ~、ヴェシを開花まで持って行くのは大変でしょうが、
発芽させる(+本葉を出させる)迄なら、簡単なのにぃ~!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!