らりこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

らりこさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2020年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

今日わかったこと

2020/03/25
今日わかったこと 拡大 写真1 今日わかったこと 拡大 写真2 今日わかったこと 拡大 写真3

 ①オダマキの花について


 オダマキはキンポウゲ科オダマキ属。

 オダマキの花の外側部分は、ガクで、5枚ある。

 花の内側のスカートみたいな部分が花びらで、これも5枚ある。(画像、左)


 オダマキの花の基部にある、くるんと丸まっているのは、距(きょ)(画像、中)

 距は袋状になっていて、たいていその中には蜜腺がある。



 ②イカリソウの花について


 イカリソウはメギ科イカリソウ属。

 イカリソウの花は、、4枚の花びらと、花びらの基部から伸びる長い距(キョ)、花びら状のガク8枚からできている。

 ガクは内側の4枚が大きく、外側の4枚は早く落ちる。


 つまり、画像右でいうと、淡いピンクの部分が、内側のガクで、白い長い部分が距。花びらは、真上から見た写真なので、見えていない。

 外側のガクは、右の画像では、もう落ちている。つぼみの写真を見たら、外側に小さな茶色っぽいガクがある。

 https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=660153&num=1



 …なるほど~(⌒∇⌒)v
 だけど、すぐ忘れそうだ…。




 画像、左、中、西洋オダマキの花。


    右、上から見たイカリソウの花。紫の花はブラキカム。

「今日わかったこと」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

おはようございます

イカリソウとオダマキと、似てるけど違うんですね👀

昔々まだ下の子が小さかった時に「ニテルけどチガウねぇ〜」とニコニコしながら別の部屋にいた私のところに飛びこんで来ました

なんだろう、と思ったら、『ひらけポンキッキ』で、『似てるけど違う👀』ものを集めたコーナーを、やっていたのです💕

その時の娘のニコニコ笑顔をまだ覚えています🎶
1つ賢くなったかな✨

そんなことを思い出しました💮

家のオダマキ、少し葉っぱが見えて来ましたよ🎶

返信する

こみちちゃん、おはようございます。

ふふふ、下のお嬢さんのなんて可愛らしかったこと💕
愛らしい笑顔が想像できそうです(^◇^)

オダマキは、先日初めて買ったばかりで、え〜、何、この後ろのくるんとなってるものは〜?
って思ったので調べてみました。

キンポウゲ科は、花の構造、難しいですね〜💦
ガクも花びらみたいな顔してるし。まさに似てるけど違うねえ😊😊

おはようございます😊

お花の観察✨
詳しく見ていらして 素晴らしいです😊

我が家の種まき風鈴おだまきや 梅花イカリソウは まだ芽吹いたばかりです🌱😚

紫色のブラキカム😍
たくさん蕾も見えていますね💜
我が家の挿し木しましたブラキカムでしょうか~😚
我が家の切り戻ししましたブラキカムも ようやく小さなお花が咲き始めました~(〃 ̄ー ̄〃)

返信する

のんぺーさん、おはようございます。

こうしてみると、バラは花の構造が単純というか、基本的というか、そんな気がします😊
距とか苞とかがクセモノな感じ〜。

わからないものの名前がわかると、なんとなく安心します。

ブラキカム、のんぺーさんからいただいたものです❤️
夕方の写真なので、水切れで花びらがちょっと丸まっている写真で、ごめんなさい。
ありがとうございます。
とても可愛く咲いていますよ〜👍
つぼみもたくさんあるし😊😊

オダマキの花を調べられたのね。
色々と名前がついてるのね。
距というのね。釣り針のようなのは。オダマキの特徴ですよね。

返信する

かんちゃんさん、おはようございます。

はい、オダマキの花の後ろの、あの丸まっている距が、なんなのかわからなくて気になって、調べてみました。

距については、よくわからないですが、たいてい中に蜜腺があって、虫の受粉作業と関係があるらしいです😊😊

もうオダマキが咲いてますか。うちにもあったはずだけど、どうなったんだろう?

返信する

あおさん、こんばんは。

このオダマキは、最近、道の駅で買ったものですから、早めな花かもしれません。

あおさんのお宅のオダマキ、どうなっているのでしょうね?
案外、人知れず、もう咲いてたり( ̄▽ ̄)?

こんばんは♪

このオダマキちゃんは、優し気ですね。
さすが、観察力あるらりこさんは素晴らしいわ~。
うちのオダマキもイカリソウも
消えたのか???
私の目に映らないだけ?

返信する

 ちっぷさん、こんばんは。


 真っ白な西洋オダマキを買ったと思ったんだけど、咲きはじめは、ほんのりピンクがかるみたいです。

 これ、今は背が低い…10㎝くらい?…ですが、大きくなるのでしょうね…。

 詳しい方にお聞きしたのですが、オダマキは多年草といっても、2~3年くらいしかもたないらしいですよ。
 種を採っておかないと、消えてしまうんですって。


 ちっぷさんのオダマキとイカリソウ、見つかるといいですね💛

こんばんわ

オダマキもイカリ草も距がありますね。
へ〜距の中には蜜腺があるんですね。
全く知りませんでしたわーい(嬉しい顔)

イカリ草の姿、いつみても武士を連想してしまうんです。
イカリ草の名前のせいかな?ウィンク

イチゲの花も育てておいででしたでしょう?
我が家にも頂いたイチゲがあるのですが、新葉は展開していますがまだお花はお目にかかったことがありません。何かコツがありますか?

返信する

 園芸友ダチさん、こんばんは。

 蜜腺がある…私も、受け売りしているだけです(^^;)
 詳しくは全然わからないです。


 イカリソウ、武士ですか?私は、忍者の手裏剣みたいに見えます~( ̄▽ ̄)」


 イチゲは、ユキワリイチゲだけです、家にあるのは。

 山野草にお詳しいstocktonさんにお聞きしたのですが、ユキワリイチゲは、葉のある時の施肥がとても大事らしいです。それが、来春、花が咲く原動力になる、ということです。

 あとは植え替えでしょうか。

 詳しくは、stocktonさんのそだレポをご覧になってください。とてもわかりやすく書いてありますよ~💛

こんばんは^^

白いオダマキ、可愛いですね💕
この距長ささまざま。
それに合った昆虫が寄ってくるのですね。


イカリソウも可憐で可愛い💕
なかなか勉強されてますね😉
私も直ぐに忘れそうです💦
葉っぱもハート型で可愛いですよね😆

返信する

ふみえさん、おはようございます。

オダマキって可愛いですね。でもやはり、アネモネと同じような大きさになるのかな。なんか、難しそうなキンポウゲ科が増えてきました( ̄▽ ̄;)

このオダマキ、終わりかけを、どうしても欲しくて買ったので、種もついています。いつ頃熟すのかな。ダメにしそうなので、種採りたい💦

イカリソウも、上から見ても可愛いでしょう〜。なんか忍者が持っている武器みたい(^◇^)

おはようございます。

オダマキもイカリソウも、個性的で、でも可愛らしいお花ですよね(’-’*)♪

距があるお花たち、それも面白くて(^^)
ご存知かと思いますが、イカリソウの命名は船の錨の形から、オダマキは糸を巻く苧環の形から、と言われていますよね。

オダマキの種まきは、是非♪案外と、こぼれ種からも増えたりしますから、採り蒔きされるといいと思います(*^^*)

春の山野草たち、今年は開花が早いですけれど、楽しみな季節になってきましたね(^-^*)

返信する

stocktonさん、おはようございます。

オダマキもイカリソウも不思議な花の形をしていますね。とても新鮮です💕

独特の形を見て、生活の中から似ているものを見つけてもらい、いいお名前をもらって幸せですね😊

オダマキの種は取り蒔きできますか♬
熟すのはいつ頃なのか調べて、やってみようかな〜😻

ほんと、野山に出かけるのが楽しい季節になりましたね。体調と晴れ間を見て、出かけたいものです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ギボウシ
2024/03/29
プレゼントと咲...
2024/03/29
咲きました
2024/03/29
授粉をお願いし...
2024/03/29
❝雨粒キラリ〜💦✨
2024/03/29
春満開
2024/03/29
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!