天野麻里絵さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

天野麻里絵さん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2012年08月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
16

丈夫なグラウンドカバー!

2012/08/21
丈夫なグラウンドカバー! 拡大 写真1 丈夫なグラウンドカバー! 拡大 写真2 丈夫なグラウンドカバー! 拡大 写真3

びしっと敷き詰まったように
黒みを帯びた葉がしげりました!

アジュガのレプタンスです。

いちばんよく見るタイプですが、
やっぱりこれが一番丈夫!

生育も旺盛です。

初夏にはブルーの美しい花穂が
たくさんあがり、これもまた見事!

この花が終わった後から梅雨時にかけては、
姿が乱れたり、子株がびろっと広がったりして
少しすかすかした感じになりますが、
花穂を切り、広がり過ぎた子株をカットすると、
また中心部がしっかりと茂るようになります。

子株はそのまま隙間に植えても
すんなり大きくなります。

この黒みがかった葉色、
他の草花を引き立てるのにも抜群です!

よく広がるのでマット状にすると、
より葉色が際立ってきれいですね。

愛知のような暖地であれば、冬も常緑。
オールシーズン楽しめる、
助かるグラウンドカバープランツです!

「丈夫なグラウンドカバー!」関連カテゴリ

みんなのコメント(5)

こんばんは~

このグランドカバー良く見かけます。
▽花壇に植えこんでとても綺麗な花壇を見た事あります。
紫の花穂が並んださまは素晴らしいの一言でした。
簡単に増えるのであんまり力入れないのですが、こんなに綺麗なグランドカバーやはりきちんと手入れが必要ですね。
私はたまに寄せ植えなどにも使っています。
葉の色が何ともいい色ですね。

返信する

こんばんは

先日はクレマチスのアドバイスありがとうございました。
花後の管理不足だったと反省しました。

アシュガ スッと伸びたうす紫の花がきれいですね。

我が家にはモッコウバラの下にぐるっと円形にあります。だんだんと外に繁って真ん中の土が見えるのが気になっていましたが、
先生の花穂を切り…で納得しました!
うれしいですムード

返信する

hayachanさん、こんばんは。

グラウンドカバープランツの定番ですが、
定番だけあって、間違いないです!

この安心感は、やはり丈夫さと、美しさですね。

これから、気候が安定した秋になると、
いよいよ葉色もきれいになるシーズンに。

でも、夕方は、本当に過ごしやすくなりましたね!!


そよ風の庭さん、こんばんは。

アジュガ、花の咲いた後、しばらく
さみしくなる期間があります。

この時に伸びすぎたものをカットして
中心を吹き戻させることが大切みたいです。

どんな植物も変化はつきものですね!

返信する
  • 写真
  • 2012/08/23

天野先生、こんにちは。

少し前の日記へのコメント、恐縮ですが…

これまで、庭づくりをすすめていくとき、どうしても「お花がたくさん咲いている華やかな庭」ばかり考えてしまって、花が終わった後のイメージまで想像できず、結果として全体がちぐはぐになっていました。

先生の日記で、リーフを上手に使った庭づくりがあることに、気が付きました。

どうしても、赤やピンク、黄色のお花がカラフルに咲いているのがいいものと思い込んでいましたが、こうした渋みのあるリーフを敷き詰めるのも、落ち着きがあっていいですね。

家の庭、地植えスペースが、自宅の建物と隣家の建物のはざまにあって、家の敷地内では南側ですが、実際には「隣家の真北」に位置しています。バラはかろうじて育っているものの、他の植物は何を植えてもぱっとしませんでした(年間を通して、日照時間が数時間です)。
今日も、花壇のチェリーセージにほとんど花が咲かず、移植を検討して、9月以降、半日陰を好む植物を集めた庭に模様替えをする予定です。

午前中は日が完全に当たらず、午後2~3時頃からやっと日が当たる場所です。
ここに、ニゲルを移植してその周りにリーフ類を植えようか、とあれこれ探しています(ティアレラ、ヒューケラ、アジュガ、アスチルベなど…)。
今回、この黒味を帯びたアジュガ、とても参考になりました。

また、先生の日記を参考にして、少しづつ見ごたえのある庭づくりを目指していきたいです。

返信する

クレマチコさん、こんばんは。

ありがとうございます。

いつも自分の庭を見続けていると、
だんだんと見慣れた景色になっていって、
見えるもの、気づきも少なくなりやすいですよね。

ちょっと目先を変えて。。とは、
なかなかいかないもの。

ご近所のお庭や本などをみて、
こんな景色、植え方もある!
といろんな刺激をもらうと、庭も違った見方が
できるようになる気がします。

植物なので、育てたい草花、
たくさんあるとおもいますが、
まずはその場所にあった植物選びが一番!

お庭の環境、日当たりを知るところから
庭づくりがスタートですね!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
山野草の散策
2024/04/25
タイム・モッコ...
2024/04/25
ガマズミの花
2024/04/25
ペチュニア ジ...
2024/04/25
白壁の実家と緑...
2024/04/25
庭の花
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!