金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2012年08月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
26

クレマチス

2012/08/23
クレマチス 拡大 写真1 クレマチス 拡大 写真2 クレマチス 拡大 写真3

 暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか・・・。

 夏に強いクレマチスと言えば、テキセンシスやビオルナの系統。暑い中でもグングント成長して花を咲かせてくれます。可愛い壺型やベル型の花が人気です。

左・・・スカーレット

中・・・バーシカラー実生

右・・・グルナード


 これから新幹線で大阪に行って来ます。20日にも東京であったのですが、グリーンアドバイザーのための講習会をしてきます。今回は一般の園芸愛好者が対象ではないので、ややお硬い話を・・・。前半は金子が後半は友人の玉さん(玉崎さん)が話をします。大阪に行くのですから、1泊して(小山内)健ちゃんのいる京阪園芸と午後は健ちゃんの運転で上田君の店舗でもあるロベリアに行ってこようと思います・・・。(ちなみに、今日は上田君は東京で9月号の撮影に来ています・・・、個人情報でした・・・)と言うことで、明日は最終に近い新幹線の予定なので日記はお休みです。明日のアサイチは(小笠原)誓さん出演ですよ!!

「クレマチス」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

おはようございます。

そろそろ東京駅でしょうか?
行ってらっしゃいませ~!

今朝は5時起きして庭を一回り…ロウグチの2番花!
蕾を確認できましたハートたち(複数ハート)

返信する

金子先生 おはようございます!
先生の所ではまだまだ綺麗な花が咲き続けていますね~
私のベランダではヘロヘロの花がチョロチョロ,蔓の新芽は先がチリチリですT_Tゞ
グリーンアドバイザーは勉強もかねて植物系の資格を取ろうと考えた時調べた事があります.
結局受験資格が不適格になるのでそのままでしたが・・・
資格はともかく講習テキストの内容を読むだけでも面白そうですね♪

返信する

金子先生、おはようございます。

大阪への出張お疲れ様です。るんるん大阪はまだまだ暑いあせあせ(飛び散る汗)ようですので、体調管理にお気をつけください。ウィンク少しは、プライベートな時間もあるのでしょうか?でしたら楽しんできてくださいね。ハートたち(複数ハート)

やはりこの時期は、テキセンシスやヴィオルナ系が強いですね。ウィンクがんばって咲いてくれているのは、大体チャペル形です。指でOK

返信する

こんにちは。
昨日だったか、新大坂駅に北口が出来ましたー!
って、まず、関係無いでしょうけど。

壷型、流行っていますねー。
ウチには、フスカ(千島バージョン)と
leschenaultiana(中国名:銹毛鐵線蓮)がありますが、
http://blogs.yahoo.co.jp/webangchian/21968757.html
http://oki-park.jp/tropical/hanadayori/2011/03/post-263.html

今季が初シーズンだったので、枝数を増やそうとして、
入手直後にバキバキに切り詰めたので、花は咲きません。
ヴィオルナ/テキセンシス系は挿し木が難しいらしいですが、切った枝が勿体無いので、アジサイの挿し木鉢の隅に挿しておいたら、ほぼ全部が根付きました。意外にも。通常は挿し木には向かない、蔓の先っちょを挿したんですが~。

この時期は、ウチは、仙人草/牡丹蔓ですねー。
1F~2Fへの螺旋階段(非常階段)の手摺に蔓延っています。是非、次冬には、ビロード牡丹蔓が咲いて欲しいです!
フスカは、黒花半鐘蔓のつもりでいたら、千島だったので、
蔓が伸びず、手摺に絡ませるという野望は無理そうです。
桃花@モンタナたちと一緒に咲いて欲しかったのですが~。

立体構造でして、2F~3Fは、GW咲きの八重黒龍+紅藤。
3F~4Fは、4Fの鉢から降りてきた葡萄です。巨峰の親戚の「赤峰」が成っています。3F~4Fは左右に手摺があり反対側は、山葡萄です。一度、へちま(糸瓜)を植えたら酷い目に会いました(鉢底から出た根が屋上中に蔓延ってしまった)。

返信する

こんにちは~もう大阪でしょうか!?

帰られたら教えてくださ~い・・
うちの這澤、葉がシワシワで元気がありません。
色は緑で、茶色にはなっていませんが・・
水やりはもちろん毎日あげています。
株が小さいので、6号鉢に植えて、8号鉢位の鉢に入れ
二重鉢にしてあります。そのせいか土がいつも湿っているみたいです。
昨日剪定をして様子を見ていますが・・せっかく開花したので気になっています!

返信する
  • 写真
  • 2012/08/23

こんばんは。先日我が家で立ち枯れしたクレマチスの件で先生のコメントを頂きまして有難うございます。そのクレマチスの名前はサーロレボーローレンス…らしい。やっと出た新芽はこのまま伸びて貰い、開花まで辿り着きますか?再度の質問宜しくお願いします

返信する

hanuraさん

おはようございます、

 篭口、我家は3番花がそろそろ終わり、暑いので4番咲きそうなので剪定しなくてと、考えています・・・。

返信する

お茶さん

おはようございます、

 資格と言うこともありますが、テキストはわかりやすく書いてあるので、園芸参考書としては基本の基と言うことでは、良く書かれている本です。(非売品のようですが・・・)植物のカラー写真などは載っていませんが、開花整理などもそれなりに書いてあります・・・。

返信する

rider1さん

おはようございます。

 大阪、暑いを通り越してあじ~い!!と言う感じでした!!

 テキセンシス系よりもヴィオルナ系のほうが我家では元気かな・・・。でも、感心するぐらい良く咲いています!!

返信する

ocelotさん

おはようございます、

 北口の件、友達も同様の事と言っていました。でも、今回は西口だったので・・・。反対の口から動くには迷子になりそうだったので今回は割愛しました。

 テキセン、ヴィオルナ系は種類によっ活着率は色々です。良く着くものやほぼダメと言うものまで色々とあります。あとは、冬芽ができるかどうかなのですが・・・。

 この時期のクレマチスとしては、おっしゃる通りセンニンソウです。クレマチスと言うよりも、ガーデン植栽としてのツル草物と言うことでアクセントで良いと思います。株全体が真っ白になるし・・・。

 個人的には、黒花も良いのですが、千島の良い個体が気になりますが・・・。

返信する

small gardenさん

おはようございます。

 もしかすると、水やりすぎ・・・。乾くが毎日ではきついかも?、2重鉢では乾き難くなってしまうし・・・。

 水やりのタイミングで調整してみてはいかがですか・・・。

返信する

涼さん

おはようございます、

 テキセンシス・サートレボーローレンスは、そのまま伸ばしても大丈夫です。ただし、しっかりと肥培しないと花は微妙かな?この時期のテキセンの系統の品種は通常は強剪定だが、秋の花を見たいなら中剪定ぐらいなので・・・。(ある程度伸びてこないと花が咲かないので、深く切ってしまうと(今回のように地際から芽が出ていると)、強剪定状態で伸びてくるまでに涼しくなって来てしまうので・・・)、いずれにしても、日常の管理をしっかりとすることが一番です。

返信する

こんにちは。

昨年、音の葉で行われたクレマチス講習会で壺型クレマチスの話をしましたclemaと申します。
今年は苗も1000を越えて大変なことになっていますが元気に育っています。
http://clematis39.blog42.fc2.com/壺だけのブログですが宜しくお願いします。
外国にも壺のお友達はいますが原種だけなので日本のように沢山の壺が出ている国が羨ましいと言われています。
金子先生は壺型クレマチスを紹介している唯一の先生なので日本全国に壺の良さを広げて頂けるようお願い致します。
機会がありましたらまた講習会に参加したいと思っています。

返信する

clemaさん

こんにちは、

 色々な実生を育てられているようですね!!種をまけば色々なバラエティーの花が咲きます。微妙に違うのであれもこれもとなりがちになりますが、自分の好みの個体を選抜して残していくようにしないと、手に負えなくなるので注意です(笑い)、それぐらい、可愛いのですが。

 クレマチスの好みは色々です。海外の方に比べて日本人は壺型にお熱をあげているようですが・・・。

返信する

こんばんは。

>千島の良い個体が気になりますが・・・。

ヘレボ@原種で言うなら、丸弁で、カップ咲き~とかありますが
「千島の良い個体」とは、どういう基準~なのでしょうか?

内側の黄色が濃くて、コントラストがはっきりしている・・・とか?

欧米にも、この、千島半鐘蔓のマニアは、結構~居ますよ。
http://www.gardenbuddies.com/forum/messages/64189/1089994.html

返信する

ocelotさん

おはようございます。

 黒くて毛むくじゃらで、真ん丸で20cmぐらいで立ち上がって咲く良い子が欲しいです。何か一つが欠けているものが何となく多いような気がします。我が家にも、機会があれば一株はお迎えしたいのですが…。

返信する

こんばんは。
「20cmくらいで立ち上がって咲く」という条件は明白ですが、他は判断が難しいですね。
「黒」と言っても、どの程度の黒なのかーとか、
「毛むくじゃら」とは、どの程度の毛むくじゃらか、
「真ん丸で」とは、どの程度に丸いのか、とか。

例えば、
http://www.gardenbuddies.com/forum/messages/64189/1089994.html の中の、
Diveanddig Posted on Friday, April 16, 2004 - 03:47 am EST :
Ton_hannink Posted on Friday, April 16, 2004 - 05:23 pm EST : の1枚めの写真だったら合格ですか?

ヘレボと同じで、原種とはいえ、セルフ実生で、同じ花が咲くというものでも無いのでしょうねぇ・・・。

返信する

ocelotさん

こんばんは、

 写真見ましたよ!!

 この前見たときも、このぐらいの個体だったら良いなと思いますが・・・。なかなか、自分のお気に入りのものはないですね!!

 花色は良いけれど草丈が高いとか、毛の多さは良いけど色が今一歩とかなかなかですが、それはそれで面白いような気もしますが・・・。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!