oldnaさんの園芸日記

カラマツ、そっと咲いて。4月~

2020/04/07
カラマツ、そっと咲いて。4月~ 拡大 写真1 カラマツ、そっと咲いて。4月~ 拡大 写真2 カラマツ、そっと咲いて。4月~ 拡大 写真3


裏庭でカラマツ達がそっと咲き始めている。光量の不足もあって
花付きが悪いけどそれでもどこか心を揺さぶる可愛い花。
色々とかき集めてきたけどその中から取り敢えず3種。植え替えも
できず、悪条件の中で咲いてくれました。

花期が長くこの関西の地でも育てやすい丈夫な果報者ですね。


1、アネモネラ・T・アルバ~薄ピンク色の一重茎も青軸でやや弱い

2、タイワン・バイカカラマツ~強権種、小さく映るのは
  タカサゴカラマツ(四季咲)

3、バイカカラマツ広弁の白花。

みんなのコメント(22)

oldnaさん、こんにちは

みんな可愛らしいお花❣️
バイカカラマツは 種類が豊富なのですね😃

3枚目の広弁の白花が可愛らしいです✨✨✨
今年は 挑戦する予定の山野草が増えてきています。
春のうっかり暑かった~😣😱に気をつけなくては!と、思っています。

oldnaさん、お大事にしてくださいね🍀
(返事は気にしないでくださいね)

返信する

miminさん
こんばんは。
miminさんのところではもうタリクトラム・デラバイが
ずいぶん大きくなったのではないでしょうか?
家でも盛んに枝葉を伸ばして一番の大型種です。
広弁の白花は小さいですが地際からツボミを抱いて出てきます。夏場を上手く乗り切って下さい。
山野草への挑戦、楽しみですね。

oldnaさん こんにちは。

2年前にカタクリのお花を見に行ったときに、近くの山野草を販売しているお店で、桃色大輪タカサゴカラマツやバイカカラマツが、あまりにも可愛くて連れ帰りました。
とても楽しんでいました。

その年の大阪北部地震と台風で、消えてしまい悲しかったです。

oldnaさんの写真を拝見して、思い出して懐かしくて微笑んでしまいます🎵
本当にかわいいお花ですね✨
又出会えることがあれば育ててみたいです。

返信する

おみやさん

日記ご覧いただいて有難うございます。
昨年は地震、台風と災禍で大変でしたね。
庭の石燈篭が倒れて鉢も随分割れてしまいました。
消えてしまったのはとても残念ですが又お迎えしてください。この仲間は可愛いものが多いですね。

こんばんは^^

キレイです😍
楚々として上品で✨
私もこんな風になりたい💕

返信する

こんにちは~

下向きの丸いピンク色の小花デンドロとても可愛かったです。初めてみましたが色んな種類があるのですね。
モクレンは一瞬サクラの花かと思いました。

カラマツの仲間はこれまでにこれでもかというほど沢山
種類を集めました。日本人好みの可愛い花が多いですね。
一昨日病院でしたが医療スタッフも普段とは違って
異様な感じでした。大変なお仕事と改めて感じました。
病院に行かれる時は充分にご注意なさって下さい。
肝機能の数値なども改善されたのではと思っています。

oldnaさん こんばんは
日記再開されて嬉しい限りです😊

カラマツ咲いてきましたね!
山でも、人知れず咲くこんな花に目を止めると、その美しさにハッとします。
カラマツソウはその代表選手ですね。
とても可愛い花なのに、野生で生き抜く強さが溢れている気がします。
山野草の魅力はそんなところにあるのかもしれませんね。😊

返信する

こんにちは~

日記ご覧いただきありがとうございます。
良くなった訳ではないのですが頭から離れずにできる時に
庭に出ています。

栂池で川辺に咲いていたミヤマカラマツソウ、少し風に吹かれて清々しくてウットリ、しばし立ち止まりました。

関西で未熟な技術でも何とかなるので一番種類をかき集めました。恐らく皆種からの園芸種ですよね。

ツクシカラマツも好きなのですが種が出来ないので大きくなった時に3回株分けしました。光不足ですので
出来るだけリンカリ肥料にしていますがやはり皆徒長して
弱々しくなってしまいます。

頭の中はbulepoppyさんの山野草で一杯。リンネソウ可愛かったですね。

〇〇子さんへのコメントで拝見したのですが
どちらかと言えばどの山野草も一重咲きに惹かれてしまいます。イチリンソウなど特にそうです。鉢植えでは花付きが
とても悪いのですがそれにしてもお見事でした。

こんばんは。

 そっと咲いていますが、目をひく可愛い花ですね(^^)
花の形は雪割草に似ているように見えます。
こんな可憐な花なのに丈夫なんですね〜(^^)

返信する

こんにちは。

そうですね。ユキワリソウに似たタイプはバイカカラマツに代表される根が紡錘根(ヒメリュウキンカのような感じです。)キンポウゲ科のアネモネラ属。

そして普通の根茎をした同じキンポウゲ科のカラマツソウ属です。北アメリカ、カナダそして中国
日本に自生(カラマツソウ属)するものあります。
殆どが種が出来て実生したら2~3年で開花するのですが

ただツクシカラマツは種ができませんので大きくなった時に
株分けして更新です。今までに数多くの種類を集めました。
もう少し日が当たるといいのですが、、
ユキワリソウとは比較にならないほど丈夫です。

3日、7日と検査で病院通い。
びっくりするほど空いてますね。
皆さん、怖いから病院行かないの?
平時でも、不要不急の病院通いは勘弁して頂きたいものです。

こんにちは。

思わず知れず、そっと手を添えたくなるような優しいたたずまいに魅かれます。
たおやかな花の数々、きっとoldna さんのお気に入りなのでしょうね。

返信する

こんばんは!

月曜日病院でしたがおっしゃるようにガラガラ、
マスクをされてない方がおられると何となく気になりますね。

病院の対応も普段とは変わって時間短縮したい方には
〇尿の数値(HA1Cなど)以外の検査結果は郵送する処置
を採ってました。色々あるので私は一番最後の診察でした。

カラマツ類は比較的丈夫なのでなんとか育っています。
植え替えもしてやれなかったので土が汚れてカチカチです。
小さな鉢なので小庭でも何とか納まっています。


お晩です^^

いつもありがとうございます。
そっと咲いているカラマツ 可憐ですね~ハートたち(複数ハート)
2枚目に惹かれますが、強健なんですか?

返信する

お晩です。~

こちらこそいつもありがとうございます。
可愛らしい割に丈夫でとても育てやすいです。


大きな鉢も要らず場所をとりませんので。自分が迎えた
山野草(園芸種)の中でも一番種類が多くて15種ほど、

2枚目は薄っすらピンク色がさしてカラマツ類の中でも
一番ポピュラーですね。
タカサゴ同様原産地は台湾です。

もっちさんの陽光溢れるお庭ならもっと丈夫になって
花を沢山咲かせてくれることでしょう。(^^♪

oldnaさま

おはようございます🍀
優しさ溢れる小さな花たち。
大切に大切にされここまで育てるのには、どれ程の愛情が❗と心にしみます。

私も以前育てていたカラマツソウ🍀沢山失敗を繰り返し諦めた花たちがoldnaさんの元では(^ー^)🍀

わが家イカリソウはやっと蕾があがりました。雲南萩、芍薬が楽しめます。

投稿を見逃すことが多くて( -д-)   沢山の方達が力を下さいますね何よりの喜び🍀
とても心強いことです。 

 ~昨日のお便りへもう一度お便りしていますのでよろしくお願いいたします~ご迷惑をお掛けかいたします。
 ありがとうございました(*^-^*)

返信する

おはようございます。
いつも有難うございます。

カラマツソウお育てだったのですね。可愛らしい花が
多くてついこれまでに集めてきました。佐賀の黒髪山や
長崎にごく希少に自生するヒレフリカラマツも繊細で
とても可愛いです。私も今までに中国産で大花を咲かせる
タイカカラマツなどダメにしましたが総じて見かけのわりに
丈夫ですので再チャレンジなさって下さい。❀

oldnaさんこんにちは。
写真の腕前がぐっと上がったように感じられるのは私だけでしょうか?
oldnaさんのお庭でも、春のお花達が咲き始めましたね。
セツブンソウの双葉(一つ葉)、できるだけ残したいので雨よけをしました。
しっかり栄養を蓄えて、夏越しを頑張ってもらわなくてはいけませんから。

また色々とお花達をご紹介くださいね。

返信する

こんばんは!

写真の腕前、もしかすると私のことですか?
カメラ、スマホ、PCと間違いなく趣味園でダントツの
下手ピイを自認しています。これは間違いありません。

こちらも朝から雨、明日も降り続いて明後日は大荒れとか

セツブンソウ、雨に打たれない方がいいですね。私も
花後は軒下に置いてました。

好きなチゴユリやユキザサなどこの時期の常連達が咲き始めています。昨年もあまり花付けなかった種まきっ子の白山吹もいまだツボミが見えません。ずっと不発の夏ロウバイ今年で8年目新芽が出始めましたが、、。

ホタルカズラ可愛いですね。写真を見て
家のホタルカズラがいない事に気が付きました。

oldnaさん こんにちは!

体調が悪いとコメントされてたので心配でした。
また趣味園再開されて良かったです😊
3つのお花どれも可愛いですね😍

いまだに、紙製品お一人様一つ そんな張り紙をつけて
いないと買い占める人が居るみたいですね💦

こんな状況の中でも、季節が来ると知らない間に咲いてくれる植物達 こんな時だからこそ、花を愛でる心のゆとりが必要ですね😊

返信する

こんにちは。
ご覧いただいて有難うございます。

なかなか難しい病気で先が見えませんが前を向いて歩こうと思います。やはり趣味園の皆様との関わりが支えになっています。

こんな時こそお互いを思いやることが必要ですね。
日本人のいいところだったはずなんですが、、。

2~3月は調子が悪くて何もできませんでした。
まみたろうさんの自生地巡り楽しみにしてますね。

返信する

体調が思わしくないご様子・・・
私が日記をサボり気味だったので
oldnaさんの日記に出会えないのかと思っておりました。
どうぞお大事になさってください。
来年も再来年も、ずっとずっと、大事にしてこられた花達に、元気を分けて貰って下さい。

今は、病院へ行くのも怖いし、空いているとは言え、待ち時間もお疲れでしょう。冷や汗2

返信コメントは不要です。

返信する

こんにちは。

今日はとても風が強くて庭のヒョロヒョロのフタリシズカ
やチゴユリなど折れてしまいそうです。1月中旬に体調が
悪くなって検査の結果一番難しい〇〇とのことで初期ですが
引導を渡されました。可愛がってきた早春~春の山野草
を可能な限り近隣の趣味園の方々にお願いしました。
大事に可愛がって頂いてる姿を見て自分で育てている以上に
嬉しく思います。

この前の検査で花のパワーでも乗り移ったのか〇〇マーカーも悪くなってませんでした。この先分かりませんがジタバタしても仕方がありません。〇〇もこれで違う箇所で4回目、随分詳しくなりました。😊)

雪絵さん、暗い話になりましたが、今は庭に出て
ひと雨ごとにビックリするほど成長する山野草に癒されて
います。お好きなこの時期のナルコユリ、マイズルソウ
ユキザサ、チゴユリなどが蕾を抱いて迎えてくれました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!