Kite.comさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

Kite.comさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2020年04月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

裏の藪の雑草たちのこと

2020/04/09
裏の藪の雑草たちのこと 拡大 写真1 裏の藪の雑草たちのこと 拡大 写真2 裏の藪の雑草たちのこと 拡大 写真3

 2018年4月10日、恒例の桜旅の途次に新潟・新津を訪れた。その折、新津フラワーランドで数鉢の花を求めた。その中の一つがこのグレコマ(シソ科カキドオシ(グレコマ)属)だった。
 そう、グランドカバーに最適なんてキャッチフレーズにほだされて求めたわけだが、生易しいものではなかった。その繁殖力に辟易したのだ。
 こんな時、裏の藪が役に立つ。移植したのだ。いまでも、春ともなると、思い出したように花を付けてくれる。

 こんな具合にして裏の藪は、猫の額の住人をいく度となく受け入れてきたのである。いや、物言わぬ藪は、否応なく受け入れざるを得なかった訳だが・・・。

 今日は、そんな植物を2~3ご紹介しょう。猫の額から飛散した植物を・・・。

 上述したグレコマは、和名をカキドオシ(垣通し)という。垣根を通り抜けるほど伸長することからの命名らしいが、これで辟易したという理由お分かりいただけたと思う。猫の額は狭い。他の植物が駆逐されてしまうほどだったのだよ(笑)

 このヤワゲフウロ(柔毛風露)は、よく行く不老川河畔から摘んできた。フウロソウ科フウロソウ属の多年草で、花 径は大きくても10ミリほどだ。
 この花も飛散して二年ほどになるが、春になると小さなピンクの花を見せてくれる。

 今日は、草いきれの中で写真を撮っていた。そう、むっとするほどの野草の熱気を感じるほどに暖かな午前中のこと、今年も違うことなくタチイヌノフグリが顔を出していた。
 オオバコ科クワガタソウ属の雑草の一つだが、オオイヌなどと比べると格段に小さい。花 径3~4ミリほどだ。
 さて、この子はどこから摘んできたんだっけ? やはり不老川だったかな。
 タチイヌとコゴメイヌノフグリが同時に見られる場所なんて、そうざらには存在しないよ。もちろん、このコゴメもよその場所から摘んできた。こちらは、入間川河畔からだ。

 このようにして、裏の藪の住人は増えていく。

「裏の藪の雑草たちのこと」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!