グレママさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

グレママさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2020年04月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

モミジの剪定

2020/04/21
モミジの剪定 拡大 写真1 モミジの剪定 拡大 写真2 モミジの剪定 拡大 写真3

今年2月盆栽の先生に形を直していただいたモミジ

枝が乱れてきたので剪定したいと思っていましたが
コロナで盆栽教室も休みで
どのようにしたものか?

どの枝を落とせば良いのか
わかりませんが
切ってみました

「モミジの剪定」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは meika です。

 先生の案は「双幹」作りですね。川岸に育つ2本の幹。
そこから、やさしい枝ぶりに紅葉する樹をイメージされています。(3番の写真)
この幹に、枝をたくさん増やしましょう。でも、直ぐにできないので、【芽切】という作業をします。
本当は、赤い芽が2枚、4枚で指で切ります。でも、大きく枝が伸びてあばれています。手遅れですが、とりあえず、ハサミで葉の数を2か4個残して剪定します。そうすると、葉の付け根から新芽が出て枝になります。
2枚残すと2本の枝が出てきます。
4枚残すと4本の枝が出てきます。この様にして枝数を増やし、節間を狭くしてしまった枝づくりができます。
 とにかく、今からでも、この剪定作業をしてください。
また、脇芽が出てくると同じ作業して枝数を増やしていきます。
簡単な作業です。
 いい樹形にするには、落葉後また、整姿して剪定しましょう。meika

返信する

こんばんは
コメントありがとうございます。

枝分かれした所から2節ある枝があるので
1節になるまで切り戻しするのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

 葉柄の上からすべて枝ができるとは限りませんね。樹の樹勢で、出る出ない(枝ができる、できない)があります。
とにかく、剪定は葉に応じて、枝が出ると考えて樹形を作り上げるのが基本ですね。写真1で、【芽切】より遅い剪定ができていると思います。 よくあることです。

枝分かれした所から2節ある枝があるので
1節になるまで切り戻しするのでしょうか?

 葉元から必ず枝になる芽が出るとは限りません。強い枝の場合は出るし、弱い枝の場合は出ないこともあります。
2節の場合は、上の芽出しが優先して出て枝になります。後から出る下に弱い枝?は剪定せずに置いて様子をみましょう。、落葉後に、十分に判断できますね。
不要なら剪定し、必要なら針金掛けでも生かします。

☆【芽切】と【針金掛け】と【剪定】であなた好みの樹形を楽しみながら作り上げて下さい。
 私どもは、プロでもなくただ、経験のある素人ですのでご了承ください。

返信する

こんにちは
とても詳しい説明ありがとうございます。

どうしても現在の形ばかり見てしまい
枝数が後回しになってしまいます

早速 【芽切】をします。
他の鉢も見直してみます。

ありがとうございました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
クリスマスロー...
2024/03/29
クリスマスロー...
2024/03/29
球根の花✿
2024/03/29
椿
2024/03/29
ハナニラ(イフ...
2024/03/29
可愛い蕾
2024/03/29
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!