Blue Poppyさんの園芸日記

妖精のような花たち

2020/04/25
妖精のような花たち 拡大 写真1 妖精のような花たち 拡大 写真2 妖精のような花たち 拡大 写真3

いまだに雪が積もったりする我が家でも、春の妖精が来てくれました。

<写真1枚目(左)>
針葉樹林帯の妖精、ヒメホテイランです。
苦節3年、ようやく咲きました~。😭
元々寿命の短い草だと聞いているので、開花に力を使った後が心配です。

<写真2枚目(中)>
ヘルボルス・チベタヌスです。
クリスマスローズ界の妖精…とは言わないか。
でも、クリスマスローズの中ではそんな雰囲気のする花です。
今年はキタキツネに鉢をほじくられて花茎が1つだけになってしまいましたが、綺麗に咲いてくれました。

<写真3枚目(右)>
こちらは室内で促成栽培して開花したコアツモリソウです。
やや暗い樹林の林床に生える野生ランで、葉の下に小さな花をぶら下げるように咲きます。
よく見ると…、ああ、やっぱりアツモリソウだわ~。

「妖精のような花たち」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

Blue Poppy さん こんばんは😃

いつになったら雪が降らなくなるのでしょうか…
一歩進んで何歩下がったら春が来るの〜❓
何とも美しい❣️余分な物が無いシンプルな姿美❤️✨
春の妖精🧚‍♀️ってピッタリ 😊
いつもお写真拝見する度に、見たい‼️
想いがつのります。ヘタレダカラムリ…
🐢の歩みで着々と春はやってくるんですね🌸
コアツモリソウ…綺麗ですね。好きです。

ウスユキソウのお花、いつか拝見したいです。
私もBlue Poppy さんに見て頂ける様に、こちらで育てられるお花を頑張って育ててますね。普通のお花しか無いですけど〜😅

返信する

あずきもちさん こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。😆

春が来た…、ハズなんですけどね〜。
まだ桜が咲いていませんし、GWまでは油断すると雪が降って来るんです〜。😭
…と言う間に、今みぞれ模様です。🥶

そうそう、思い出しましたよ。あずきもちさん「フランネルフラワー」作っていませんでした?
あの花が凄く作りたかったのですが…、我が家では難しそうなんです。
そこで、ウスユキソウを増やして紛らわそうかと。。。😅
ウスユキソウなら、我が家の冬もへっちゃらですからね。✌️

今年は元祖?本家?エーデルワイス(セイヨウウスユキソウ)も咲きそうです、
綺麗に咲くように頑張りますね。😊

こんばんは!

可愛いお花が並んでいますね!いつもながら凄いですねぇ~。今年は、植物園がお休みなだけ有って、山野草展も無し・・・どれも今年は見れて無いなぁ~。珍しい山野草は、Blue Poppyさんの日記で楽しませてもらいます~!今回は個人的には、ヒメホテイランが一番好みかなぁ~!

返信する

カワモチさん こんにちは!
いつもコメントありがとうございます😆

なるほど、楽しみなカワモチさんの植物園の山野草紀行が無いのは、コロナ騒ぎのせいですよね。私も残念…😞
このまま長引いて、色々見に行けなくなると悲しいですね〜。

ヒメホテイランは苦労しましたよ〜。
怪しげな蕾付きの苗を買って、やっぱり咲かなくて、それからヒメホテイラン様のご機嫌を取りながら育てていました。
背丈は5cmくらいで、草に比べて花が大きいです。ちょっと妖艶な感じもする花です。

寒い北海道の花はちょっと変わっていますからね、またアップしていきますので見に来てください❗️

おはようございます。
アルバムひとつづつゆっくり楽しませていただいて拙いコメント差し上げました。(的外ればかり)
昨夜夢に出てくるほど、、😊可愛い。

フランネルフラワーはちょっとウスユキソウに感じが
似てますね。乾燥するとアブラムシが一杯。過湿に
弱かった記憶が残っています。

返信する

oldnaさん こちらにもコメントありがとうございます!

いえいえ、そんな事ないです。こういう野生ランに詳しいコメントを頂ける方は少ないですから、私も思わず長くなってしまって申し訳ないです。

さすがにイチヨウランやヒメホテイランは難物ですね〜。😓
本来はどちらも増殖率の良いランのはずなので、どうにか増えるところまで持って行きたいです。

フランネルフラワーはアブラムシが着き易いのですか、知りませんでした。
確かに、なんだかアブラムシが茎にビッシリと着いた姿を想像できます…。(笑)
趣味園でフランネルフラワーを見てから、とても欲しくなって、買って来ようかと迷ったのですが、我が家では冬に枯れてしまいそうなので諦めました。

ウスユキソウやフランネルフラワーの清楚で優しい花は、見ていてとても癒されます。☺️
今年はいろいろなウスユキソウが咲きそうで楽しみです。

こんにちは

ヒメホテイラン、コアツモリソウ上手に育てていらっしゃる・・・いつもながら凄いです!
ヒメホテイラン育ててみたいけれど難しい!
クマガイソウが好きで自身の庭をいつかこれだけでいっぱいにしたいと思っているんですが・・・
コアツモリソウいいですホント!しもぶくれた頬がとっても好きです!ホントいいなぁ~ハートたち(複数ハート)

ヘルボルス・チベタヌスこれもかわいい顔ですね!
クリスマスローズの素朴な顔をしています。
北海道ではこれも庭植えで育つんでしょうか?
茎がツンとして花は横向きなんですね。

返信する

おまめさん こんばんは!
いつもコメントありがとうございます😊

ヒメホテイランはさすがに難しいですね。
それでも野生ラン好きにはたまらない逸品ですから、こうして咲いてくれれば苦労も報われます。
私も本州でこれを育てろと言われたら、白旗上げて降参します。😓

アツモリソウ属は野生ランの王様ですからね〜❗️
庭をクマガイソウでいっぱいにできたら、それはそれは最高でしょうね〜。🤤

白い花のタイワンクマガイも良いですよ。
神奈川の実家にいる頃に作っていました。
地下茎があまり伸びず、花着きも良いので、発泡スチロール箱で毎年咲いていました。楽しかった〜。😄

でもクマガイは今の我が家では越冬できないんです〜。😭 かと言って、本物のアツモリはお値段が…😱
そこでこのコアツモリです。本当に可愛いですよね。

私のチベタヌスは鉢植えですが、環境が合えば庭植えのがよく育つようですよ。
以前、関東の方が庭植えでたくさん増やしていました。
やや水気の多い場所が好きな感じです。
おまめさんの裏庭なら、できそうな気もします‼️
花が着く茎は、こんなふうにツンと先に出て来て、俯き加減に桃〜赤色の花を咲かせます。
原種ですからね、小ぶりで素朴な花ですよ。
日中でも平開せず、紙細工のような感じです。

BlueP oppyさん、こんにちは。
ヒメホテイラン、苦節3年、3浪した浪人生がついに東大に合格したような感じですね。
ヒメホテイラン、よくよく考えると面白いなまえです。
お姫様、布袋様、お姫様がコロナ自粛でおやつの食べ過ぎになって布袋様体型になったのか、布袋様が宝塚みたいに ドレスを着てみたとか。

ヘルボス、普通のクリロより葉が柔らかそうですね。
お花の色もきれいです。
アツモリソウ、葉の裏に隠れるように咲く姿、可愛らしいですね。
雨からお花を守るような咲き方ですね。
こういう風に進化したことに、心当たりはありますか?

返信する

えびねっ子さん こんばんは!
いつもコメントありがとうございます😊

気付きませんでしたが、確かに「姫布袋蘭」の名はかなりのコントですね。😆
昔、名付け親の方は布袋蘭があるから、とりあえず姫を付けたのでしょう。
その方がえびねっ子さんに会っていれば、違う和名になっていたかもしれませんね。

チベタヌスもコアツモリも野生的な花がとても可愛いです。
えびねっ子さん凄い! 昔読んだ本の中に、コアツモリの花の着き方は雨を避ける為かも知れないと、植物博士が書いていましたよ。
確かに雨に当たらない為か、小さな花ですが半月くらいは咲いています。

どうして花をぶら下げるようになったのか?
我が家のコアツモリ達も、大昔のご先祖さまの時の事なので、もう覚えていないみたいですよ。😅

PS.キリシマエビネって、あまり売っていないものなのですね…。

Blue Poppyさん
おはようございます🍀
忠告ありがとうございます❗
おじいさんが昔から育てていたものなので、原産国はちょっと分からないのですが、多分駄目かもですね❗
教えて頂きありがとうございました❗

返信する

mecoppiさん おはようございます😃
ご返信ありがとうございます。

実を言うと、私も以前に指定植物の記事をアップした後に規定に気付き、慌てて取り下げた事がありました。😅
このサイトを利用する以上、規定内で楽しむしかないです。
せっかく、ブルーポピーやアツモリを作る方と知り合えたのに、万が一にも警告されたら私も残念ですからね、早速のご対応に感謝です。🙏

mecoppiさんは他にもいろいろ作られていると思うので、これからも是非いろいろな花を見せてくださいね。😊

Blue poppyさん
こんにちは☀
こういう場所は、楽しくやりたいですよね🎵
今回の事は、ありがとうございました🍀
またメコノプシスの事でも、お話ししましょう よろしくお願いします🙇🌠

返信する

そうですがね、せっかく同じ趣味の人が集う場所ですから、楽しみましょう。😄

そうそう、mecoppiさん、グランディスのレポも始められましたね❗️
後でそちらにお邪魔しますね。

そだレポの我が家のグランディス、今ひとつパッとしないです。
今年の花は無理かな…。😓

どの花も、ため息が出る美しさです。目がハート
私も、チベタヌスは、クリスマスローズ界の妖精だと思っています。
実を言うと、実物はまだ見たことが無いのです。冷や汗
そして、暖地ではお目に掛かりたくないお花です。わーい(嬉しい顔)

返信する

雪媛さん コメントありがとうございます😊

どれも本当に可愛い妖精たちです。
そして、暖地ではなかなか育て難い花です。

そう、チベタヌスは私も北海道に来ていなければ作る事は無かったでしょう。
数年前、大量のチベタヌス が自生地から掘り出され、無理な株分けをされ、ホームセンターで1,000円で売られていました。
全国のホームセンターで売られた大量のチベタヌスは、もはやほとんど生き残っていないでしょう。
暖地では見たくない…本当にそうです。
さすが雪媛さんです。
昨年あたりから輸出が滞り、ほとんど出回らなくなったようです。当然ですよね。
これからは国内で増やされた株が高値で取引されるでしょう。
それが適正価格であり、この花の栽培難易度です。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!