annさんの園芸日記

桜の木の下には(画像に注意)

2020/05/28
桜の木の下には(画像に注意) 拡大 写真1 桜の木の下には(画像に注意) 拡大 写真2 桜の木の下には(画像に注意) 拡大 写真3

死体が埋まっているんだよ・・・

ではなく。

畑の畔に枝垂れ桜と暖地さくらんぼを植えていて、その間に落ち葉堆肥を積んであります

庭や畑で草取りしたゴミはいったんバケツ(底穴アリ)に入れまとめて堆肥置場に投入

このバケツをどかすと、野ねずみの穴が開いていました

このあたり、野ねずみの被害が多く、畑のイモ類が、荒れ地のアーティチョークが、根元から噛み切られて枯れたりしてました

野ねずみはもぐらの穴に棲んでいて、地上へ出る穴が開いている

筒状のもぐら捕獲機でよく捕れるので、仕掛けていました

すると翌朝、でっかいもぐらが捕れた!

生きてて暴れます

逃げられないよう深い鉢に入れておき、死んだらカラスが持っていく

かわいそうだからどこかよその土地に逃がす、という考えもありますが、放した土地で農地を荒らすかもしれず、人の住まない原野だと生態系を壊す惧れがありますね

まさかショッピングモールの駐車場に放すわけじゃないでしょうし

もぐらは縄張りがあるから1匹捕ったらもういない、という人もいますが、あれは嘘ですね

翌日は空振りでしたが、3日目の朝また1匹、夕方にまた1匹、4日目の朝に4匹目を捕まえました

「桜の木の下には(画像に注意)」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

おはようございます☀

もぐらの駆除は大変ですね 我が家の家庭菜園にもいるようです😱もぐらよけに、ペットボトルで風車みたいのをたくさん作って、カラカラ回してるそうです 効果あるのかな?

返信する
  • 写真
  • ann 2020/05/28

こんにちは

もぐらが来るようになると家庭菜園も一人前とか言われますが、実のところは来てほしくないです
そこら中ぼこぼこにしてる
それに野ねずみの実害がありましてね
ペットボトル風車はよくされていますね、効果があるからされているのでしょう

えっ モグラがそんなに沢山獲れるんですか。驚きです。

我が家の庭にシュッ没していたモグラもお引き取り願うまで5~6年かかりました。我が家周りの左右二軒と裏の一軒が時期を合わせて改築。モグラ、るかと思いましたが、工事が終わったら戻ってきました。忌避剤も置いたりはしてましたけど・・・。

所が、今年から居なくなりました。引っ越ししたらしい。
お陰様で、草木や雑草が繁茂し、バラの生育も生き生きとして、大変な盛況。根を齧られたり掘られたりしないから、元気いっぱいです。お陰様で、植物の手入れが大変になりました。モグラがかなり成長を抑制してたらしい。

返信する
  • 写真
  • ann 2020/05/28

こんにちは

みなみさん、前におっしゃっていましたね
隣近所で工事があって、振動を嫌がるもぐらは来なくなった、って

ええ~~もぐらがいないとそんなにも生育がよくなるのですか?
逆に少しはもぐらが穴掘りしてくれてたほうがいいかも?

うちはもぐらよりもねずみの実害が多くてねー
この辺で以前、一度に3匹、野ねずみがかかったことあったので、それを狙って仕掛けたのですが捕れたのはもぐらでした

ann さん
お早うございます。

家でもコンポスターにネズミが入り込みます。臭いを嫌って近づかないというので、テレピン油を染み込ませたボロ布を入れてあります。根菜や球根を荒らすハタネズミや野ネズミは困りますね。

モグラの名誉のために:モグラは完全に肉食で、地虫や黄金の幼虫、ナメクジをせっせと食べてくれる益獣です。根や根菜など、植物性の物は一切口にせず、小さなネズミも食べるくらいです。厳重に保護されていて、捕殺したりすると最高5万ユーロ、600万円の罰金です。モグラ自身が引き起こす唯一の問題は、土を掘り返す景観、あとはハタネズミなどががトンネルを再利用してしまうことです。ドブネズミがいる時は、コンポスターやトンネルの入り口で爆竹を鳴らします。

近所に修道院があり、子供の頃よく遊びに行きました。イタリアやポーランド、カナダなどの人達でしたが、モグラを捕まえては皮で手袋を縫ったり、靴磨きに使ったりしていました。皮の油でピカピカになります。

返信する
  • 写真
  • ann 2020/05/28

こんにちは

そーなんですよ、もぐら自身はあまり悪さをしないそうですね
でもアスパラガスの根元とか、トマト、そら豆も、根元を掘り返されて枯れてしまったことありますよー
もぐら塚があるところはわかりやすいからいいんです
問題は、冬の間に気づかないうちに地下トンネルができていた時で、そこで根が伸びなくなっちゃうからね

罰金かあ~~
こちらでは逆に、害獣対策として市役所に届けると、1匹500円の褒賞金が出ると聞いたことあります
しませんけどー

もぐらの毛皮、見るからない柔らかくて気持ちよさそうです
でも触るのは勘弁~~
皮をはぐのもムリです~~~

モコモコしてて可愛いんですけど😍

モグラって実物をいまだに見た事がないので、私の中では可愛い生き物になっています
そして毛並みが良さそうな…
触りたい✨

返信する
  • 写真
  • ann 2020/05/28

こんにちは

もこもこでカワイイですよ?
鼻先とんがってて、毛並みがつやつやしててね

でもかわいそうとか思わずに駆除します
すっごい増えてるからね

モグラup、ありがとうございます!
とても勉強になりました。annさんは、モグラの生態までお詳しい。さすがでいらっしゃいますウィンク

だから、山のモグラとおうちの周りのモグラと種類が違うということまでご存じなのですね~。
そして、捕まえたら放すと生態系に影響が出る等配慮されているし、結論として先日もうかがったご夫婦カラスに処理してもらうのは、食物連鎖も全うしていて、素晴らしいお話だと思いましたひらめき

余りに無知なので、私もこれを機会と、モグラを調べてみました。
日本には、7種類もいるのですね。それに比べてヨーロッパは1種類...

で、そのヨーロッパですが、小春さんのお話も拝読して、えええ~ 保護❓❓❓とびっくりしました。イギリスでは、土に挿して振動(超音波)で忌避させるグッズが売っていて、よく園芸雑誌でも、モグラをどうしたらいいか、という相談を見ます(答えはいつも、「難しい」ですが冷や汗)。

ところで、つかまって暴れるモグラですが、噛まれたりしないですか?annさん、大丈夫かなと気になってしまいました。沢山捕獲されているのですね。

返信する
  • 写真
  • ann 2020/05/28

こんにちは

きゅーさんが惚れているとまでおっしゃっているブルーフォーユーのこと、アタシのはもしかして品種が違うのでは疑惑にかられて検索してみました
が、あってるようです
日本では紫、ピンク、ブルーグレイが混じった感じに咲くみたいです
寒冷地、日陰のほうがより青色が強く出るんだそうです

でもとげが少ないなんて不思議だな~個体差なんでしょうかね?接ぎ木の穂木で個性がでるのでしょうかね~?

もぐらに困ってる人、見たことなくて興味ある人、結構いるんですね
オフでももぐらの話は食いつきがイイです

2個セットで880円というもぐら捕り器なんですが、これを仕掛ける場所が難しくて、何度仕掛けても見破られ、すぐ横をすり抜けられることもよくあるんです
今回、野ねずみを捕るつもりがまさかの大物ゲットになりました
仕掛ける穴がアタリだとこういう風に何匹も捕まることがあります
以前も続けて数匹捕まえたことがありました

咬まれないようにもぐらには触らず、罠からバケツへ落としました

モグラは、何十年も見た事ないです。

見たいです(*´∀`*)
絵本とかに、可愛いモグラが描かれてたりしてイメージは
悪くないもの。

モグラに荒らされるとガッカリですね。
幸いうちの庭は一遍も被害が無いのです。

モグラは作物を荒らさなくて益獣なのですね!
問題はトンネルを掘るからなんて人間の都合だけど
荒らされる身になるとね・・
興味深い事をあれこれ教わりました。

返信する
  • 写真
  • ann 2020/05/29

こんにちは

モモパチョコさんのガーデンにはもぐらがいないんですね、それは重畳です
私の畑は常にもぐらとの戦いなんです
もぐらは根を食べたりしないとは言うものの、トンネルがあると野菜の生育が悪くなるし枯れてしまうし
いちごの畝など内側から土を崩されるので何度もやり直しをしたりね
それで、もぐらのトンネルでもう使われなくなったところに野ねずみが棲みつくようなんです
野ねずみは球根を食べたり根をかじったりしますね
畑では特にイモ類の被害が大きいです

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!