花サボ31号さんの園芸日記

園芸日記を書く82日目

2020/06/01
園芸日記を書く82日目 拡大 写真1 園芸日記を書く82日目 拡大 写真2 園芸日記を書く82日目 拡大 写真3

 今日は朝から予定していたヒイラギの木の剪定です。
 思い切りカットしたので台所の窓から入る光が2倍モードになりました。
 このヒイラギの剪定クズをゴミ出し袋に詰めこむのが独特のトゲで手足が痛痒くなってちょっと扱いにくかったです。
 サボテンのトゲとはだいぶ違います。
 これでうちの奥さんの指令は無事終えました。

 今日のサボテンの花です。
 上の写真は公園での唯一の開花です。
 大豪丸系の交配種ですが、なかなか有色の花を咲かすのは難しいです。
 ただこのサボテンは丈夫で増えていく一方なので処分しないと---香りはかなりあります。 (このサボテンの香りもいい感じです。)

 家のサボテンですが、交配していたのが結実しています。
 実が割れる頃が収穫時ですが、モタモタしているとアリが来てそっくり持ち帰りが多々あります。(果実の皮だけ残り中味がない---。)

 サボテンの培養土にもみ殻を入れていますが、けっこう発芽してきます。
 ペットボトルに入れていた苗が大きくなり分枝して来たので100均のゴミバケツに植え替えました。
 初の米作りとなります---まさかイネ科の雑草ではないように願っております。

「園芸日記を書く82日目」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは。
日本で露地栽培なんて、できるんですね。
時々、住宅街でよく育っているサボテンとか見ますが、四季のある日本でなんで〜といつも思っています。
育てるコツあるんでしょうか?

返信する

 はーとねこさんこんにちは。
 コメントくださってありがとうございます。
 露地栽培を始めて5年程で大した経験がありませんが、ご覧のようにうまくハマるのが意外にもかなりあります。
 最初は恐る恐るですが、先輩達の真似事です。
 ほとんどがロビビアとロビプシスです。
 このロビビアは高山植物であり、寒さにはめっぽう強く野ざらし状態でも凍死することはないみたいです。
 ただ台木として使用している鬼面角はマイナス5度はクリアするらしいけどそれ以上は炎症を起こしダメージを受けます。
 ほぼ地植えしていますが、なんとか毎年クリアしてくれています。
 今はもう地植えするスペースがないので鉢植えにしています。
 この鉢植えも野ざらし状態です。
 交配を繰り返すことで強健で美花が増すようです。
 是非試してみてくださいね。

返信する

いろいろ試してみたくなりました。
また、わからないことも多いと思うので、教えてくださいね。
元々知識もおありだったのでは、と思いますが、5年でこのように立派な花がたくさん咲いているのは、本当に素晴らしいですね。
それから日記に、公園とよくあるのは、自分個人のものとは別に、公的な公園のお手入れもされているのでしょうか?
花がらがバケツにいっぱいというのにも、びっくりします。
うちでは、サボテンがひとつ花が咲いただけで、ウハウハしていますから(笑)

返信する

 公園は公共の公園です。
 河合町の公園で自治会が管理と手入れを手伝っている状態です。
 河合町は財政難で大した事はしてくれません。
 自治会は口出しする人はいるけど手入れは限られた数人だけです。
 水やりの関係で手入れが少ないサボテンを提言したら皆さんが賛同してくれました。
 わたしにとってはめちゃうれしい展開になっています。
 でもサボテンコーナーだけの手入れでないので---最近ではアゴが出るほどすることが多いです。

返信する

サボテンの公園いいなあ。
近くだったら、入り浸りそうです。

返信する

 はーとねこさんおはようございます。
 ついでの機会でもあれば是非見に来てくださいね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!