さゆははさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

さゆははさん  長野県
お気に入りメンバーに登録
2020年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

季節のお菓子*ほう葉巻き・Part2

2020/06/01
季節のお菓子*ほう葉巻き・Part2 拡大 写真1 季節のお菓子*ほう葉巻き・Part2 拡大 写真2 季節のお菓子*ほう葉巻き・Part2 拡大 写真3

この地方の季節のお菓子、ほう葉巻きです。💕

先日、外見だけで、中身の写真が無かったから、
本日、変わりだねをGetして来たので、
中身の写真もアップしま~す🎶
古代米で売っています。紫米が皮に入っているそうです。

🍡こんな風に売っています💕

🍡🍡ほう葉を開いたところ
皮はしっかり紫色ですね🎵

🍡🍡🍡切ってみました🍴
中はつぶあん

美味しく頂きました💕

「季節のお菓子*ほう葉巻き・Part2」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは。
うちのあたりだと今の時期に朴葉寿司をつくります。柏の葉の代わりに朴葉で包んだ朴葉もちもつくったりします。

返信する

あお@岐阜県さん
ありがとうございます

中津川市当たりまでは、ほう葉巻きを作っているそうです。
山口は、以前長野県だったので、
中津川市のお菓子屋さんでも作っていて、道の駅で売っていました。
今年はまだ、山口へ行かれないので、見ていませんが、😅😅

あおさんの所では、形が違うのでしょうか?
この辺では、軸に繋がったままの葉っぱに包み、そのまま蒸してお店に並びます。

定番のこしあんとつぶあんほかにも、変わった物を作っているお店があり、
お店ごとに違うので、毎回違うお店で買います🎵

ほう葉寿司も美味しいですよね~💕
葉っぱがないと作れないので、頂き物や、お店で買いますが、
中身で味が違うので、楽しいです。
葉っぱが手に入ったら、挑戦してみたいです💪💪

ミョウガ…なるほど。
我が家の裏の方に、ウドが生えてます。
春先出てきたウドの芽のあるところに土管を立て、その中に籾殻を詰めるのです。
そうすると、ウドは日に当たらないで伸びるので、白いまま。
土管の上にウドの葉っぱが見えたら、下から刃物を入れて土管からウドを取り出すのです😄😄
ミョウガもそのイメージですよね😃白いまま育てて柔らかく食べる😋
残念、我が家のミョウガはもう葉っぱが伸びてしまいました😥
来年試してみたいです。

ほう葉巻き、素朴でいいですね~😍😍
葉っぱの香りがしそう。
昔ながらの風土に根付いたお菓子。
大切にしたい味ですね😃いつか食べに行きたいです😄😄

返信する

きぶなさん
ありがとうございます。

ウドとみょうが、育て方は似ていますね。
我が家のウドも、籾殻をかけました(つい最近、もう遅いかも?)
ウドの緑の葉っぱ、サバ缶で味噌汁にします。
主人が教わって来て、すっかりはまって、この時期の定番です。
必ずリクエストが来ます。💕
根菜を沢山入れ、味噌濃いめで、葉っぱの苦みが、クセになる味🎵
また作ったら、アップしますね🎶
みょうがは、私はそうめんの薬味が一番なのですが、
娘は、蕎麦に入れるのが好きだと、😅😅
薬味ならば、最後の方に出て来る小さな芽でも大丈夫かも?

ほう葉巻き、
子供の頃は、よく手伝いさせられました。
あんこを包むのは下手なので、葉っぱに包むほうを、
チマキの様な、笹に包むあんこ無しのお餅も作りました。
沢山作り、親戚に送っていました。
一度に何十個とか、100個以上作っているお宅もあり、
お菓子屋さん並でしたね~😅😅
今では、そんなに沢山作る人は少なくなったようですが、
お菓子屋さんの近くは、ほう葉の蒸している良い香りがします👌👍
郵便局のふるさと小包があったと思います。
定番のみですが😊😊

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!