えびねっ子さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

えびねっ子さん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2020年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

ヤマアジサイが咲いています

2020/06/06
ヤマアジサイが咲いています 拡大 写真1 ヤマアジサイが咲いています 拡大 写真2 ヤマアジサイが咲いています 拡大 写真3

ヤマアジサイ、伊予の花車が咲いています。
昨年の秋に苗でかったものです。
写真で見て取り寄せたのですが、思った通りのきれいな色です。

ビワの袋、恐る恐る開けてみました。
美味しそう!
収穫しました。
今はお仏壇にお供えしてありますが、そろそろ冷蔵庫に入れます。
味見は晩ご飯の後のお楽しみです。

原種シクラメン、プルプラセンスが次々と咲いています。
ふと見ると可愛い球根が出てきています。
これは、用土をかけてあげるべきでしょうか?
いつのまにか出てきていたのか?

「ヤマアジサイが咲いています」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんばんは~

アジサイの季節ですね。
色鮮やかなアジサイも沢山出回っていますが、
やはり山アジサイが味があります😍

ビワがとってもおいしそう~😄
袋をかけないと、やはり虫に食べられますか?

原種シクラメン
元気よく花が伸びてますね💪

返信する

みーばさん、日記をご覧下さりありがとうございます。

ヤマアジサイ、好きでついつい買ってしまい、鉢が増えていきます。
ビワは、早めに袋をかけないと、アザミウマにゾウムシ、次々やって来て、悲惨なことになります。
間に合わなくて、なっている分の半分くらいしか袋がかけられなかったのですが、袋を掛けなかったぶんはとんでもないことになりました。
袋の中と外は別世界です。

アザミウマは、殺虫剤もあるようですが、私は基本的に殺虫剤は使わないで何でも育てているので、袋掛け頼みです。

原種シクラメン、もう少し明るめのところで育てると良いのかも知れませんが、日中会社に行っているので、夕方の西日があたるような所にはおけず、今の場所に落ち着いています。
このシクラメンは良い香りがするのですよ。
この趣味園の日記で教えていただいて、買い求めたシクラメンです。

こんばんは!
今度はこちらにお邪魔します。😊
ちょうど、この前プルプラの花を見て、読んだところでした…プルプラは埋めるべし。
らしいです。

ビワがもの凄く美味しそうですね。
明日、スーパーへ買いに行く事にしました。😋

返信する

BluePoppyさん、日記をお読みくださりありがとうございます😊
そうですよね
多分埋めたほうがよいとは思ってきました。
いつのまにか地上にでてきていたようです。
シクラメンの球根といえば、焦げ茶色のひび割れたのしか知らないので、可愛らしい小坊主さんのいがぐり頭のような球根、しかも自分でいつのまにかでてきたので、出ていたいのかなあ
と思ったりします。

ビワ、ついさっき、いただきました。
あまかったですよー

こんばんは!

ヤマアジサイも毎年のように新種が出るようですね。
伊予の~はとても種類が多いようです。ヤマアジサイのこと
余り詳しくないのですがテマリ咲きの薄いピンク色でしょうか?

びわはとても美味しいけど管理が大変ですね。この時期に
なると子供の頃によく食べたビワを食べたくなりますね。


プルプラセンスこんな時期から咲いてるのでしょうか?
球根に土を被せるか云々、、種によって違うとか、生長点を
埋めたらダメとか諸説聞きましたが過湿お避けて肥料は
控えめならどちらでもいいように思いますがどう思われますか?

へデリ白とピンクを2つの鉢で球根出したものと埋めたものを育ててますがあまり変わらないようです。

今日鉢ましして植替えをしました。

プルプラセンスはこれから秋まで咲き続けるのでしょうか?

返信する

oldnaさん、日記をお読みくださりありがとうございます。
ヤマアジサイ、西洋アジサイとは違う楽しみがありますよね。
種ができないのにどうやって品種改良するのか不思議です。

ビワ、コツさえつかめばそんなに難しくはないです。
原種シクラメンは、園芸品種とはかなり違うようにおもいます。
プルプラセンスは、これからが本番だそうです。
コウムを持っているのですが、芽が出るまではお芋の上部を出しておいて、芽が出始めたら埋めました。
季節によって調節をするようです。
原種シクラメンは、まだ始めたばかり。
教科書を確認したり、この趣味園のマンゴスティンさんの日記をしらべたり、皆さんのアドバイスを頂きながら楽しむことにしています。
oldna さんのヘデリ、植え替えお疲れ様でした

こんにちは

拝見しました。
プルプラのイモ皮は薄い方ですから、乾燥させないように、サラッと用土を載せて置いた方がよろしいかと思います。我が家では、露出していても育っていますので、ご心配ならと言う範囲で。
プルプラは湿り気味がよろしいですから、用土に気を使った方が良いかと思います。我が家では、通常は赤玉、鹿沼を主体に用土を作っていますが、プルプラ鉢だけは、これにピートとベラボンを少々ブレンドして、保水性を高めています。また、素焼きの鉢で水分を蒸発し易くして、相反しますが、保水し過ぎないように工夫をしています。

返信する

マンゴスティンさん、プルプラセンスのアドバイスをくださり、ありがとうございます😊
やはり伺ってよかったです。
コウムとはまた一味違うのですね。
プルプラのお芋、初めてみたのですが、なんとも可愛らしいお芋です。
早速ベラボンを混ぜた用土をかけておきました。

えびねっ子さん こんにちは
いつもたくさんのコメントありがとうございます。
ヤマアジサイは清楚でいいですね。私も庭にヤマアジサイを植えていますが(ごく普通の山に生えている)色合いがとても澄んだ色できれいです。
でもハイキングしていて山で出会ったヤマアジサイの色には負けてしまいます。私のところは紫陽花は今、小さな蕾の状態です。雨に似合う花ですね。

返信する

里山の花さん、日記をお読みくださりありがとうございます😊
身近なところで 本当のヤマアジサイが見られるなんて、羨ましいです。

今日は暑かったです。
他のヤマアジサイたちも咲き始めたので、また日記にアップさせて頂きます。
ちらっとご覧いただけると嬉しいです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!