あお@岐阜県さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

あお@岐阜県さん  岐阜県
お気に入りメンバーに登録
2012年09月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
27

ヤブマメの花は

2012/09/29
ヤブマメの花は 拡大 写真1

ヤブマメは地上部に咲く花以外にも地下に閉鎖花をつけ、マメもできるそうな。こちらは地上部の花だけれど、閉鎖花は株元を掘れば出てくるのか。

「ヤブマメの花は」関連カテゴリ

みんなのコメント(15)

こんにちは。

 ほお~。すると、地上の花にも、豆、地下の花にも、豆ができるんですか?収穫量2倍?(笑)

 どんな豆なんでしょうか。

 え~っと、ピーナッツも、そんな感じでしたか?地下に潜るとか。

 可愛い、薄紫のお花なんですね~。

返信する
  • 写真
  • 2012/09/29

こんばんは

はじめてきくヤブマメ・・・目

図鑑で調べてみました~

別名:ギンマメ

地上の豆花と地中の閉鎖花は別物のようですね。

地中の閉鎖花の豆果の中に1個の種があり、こちらは食べられると書いてあります~ ひよこ

返信する

らりこさん
地下の花はどんなのか調べようにも、ツルが伸びてるんで株元がどこか判りません。
そこらの雑草でも、意外な事があるんですね。

chigoさん
そこらの雑草でも意外と食べられるものがあるんですね。
「ネコジャラシのポップコーン―畑と道端の博物誌」
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E2%80%95%E7%95%91%E3%81%A8%E9%81%93%E7%AB%AF%E3%81%AE%E5%8D%9A%E7%89%A9%E8%AA%8C-%E7%9B%9B%E5%8F%A3-%E6%BA%80/dp/4877460705
なんて本を読むと、エノコログサ、通称「ねこじゃらし」が食べられたりだとか色々出てきます。

返信する

そこらの雑草なんですか?

あおさんが写真を撮るとそれだけでなんだか特別感のある花に見えてくるのが不思議です。
それだけ、その花の美しさを写し取っているんですね~
あ~私もあおさんに撮っていただきたいわ~(笑)

返信する

ゆみあさん
そこらに生えるマメ科の植物ですが、レブンソウ
http://www.shuminoengei.jp/img_cache/jpg/w640_h640/img_cache_r_114_1_1297564473_jpg.jpg
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=114&target_page=1#story
に似てなくもないです。
ポートレートは難しいですよ。良い光を作るのがコツかな。

返信する

そこらにある雑草といっても見たことがないお豆ですね。

ちょっとお散歩して見つけた山野草ですって言っても分からないような可憐なお花だし。

普段は野草を食べようとは思わないけれど、こんなものが食べられるんだって調べるてみるのは楽しそうですね。

返信する
  • 写真
  • 2012/09/30

あおさん、こんばんは。
台風の影響はどうでしたか?
こちらは雨ばかりで風の影響はありませんでした。

ヤブマメ、面白いですね。
今度掘って見て下さい。味にも興味があります(笑)
私は結構食べられる草や薬草など興味があります。
ムカゴとかアケビは皆さん普通に獲って食べられたりすると思いますが。。
ドクダミ草なんかも干して飲んだり、ご近所のお婆さん方は未だによもぎ団子を作られていて頂きます。

返信する

猫娘。さん
もともと山野草も、そこらに生えてる草だけど希少性があるとか観賞価値があるとかすると、わざわざ栽培されるようになりますね。
そこらにある草でも、食べられるものは色々あるのかな。

ちぇり〜さん
こちらでは午後から雨と風が強くなり、午後4~6時ころがピークでした。午後9時過ぎには風も止み、月がきれいに見えていましたよ。
秋は収穫の季節だから、調べてみると山野でも食べられるものは見つかるかな。ただし毒のあるものはには要注意かな。

返信する

こんにちは~

台風も早く過ぎ去ってくれてよかったですね~

地下に花?すごいお花があるのね
地下に豆っていうのは、落花生などであるけどねえ

豆の花って、結構、どれもかわいいですね

国体、始まりましたね~
あおさんは、見に行くのかな?

返信する

こんにちは。

そちらは台風の被害は大丈夫でしたか?

ヤブマメといい、ノササゲといい、お花が細くて特徴がありますよね。
山で見付けると嬉しくて何枚も写真を撮ってしまいます。
山菜の本を見ると、こんなのも食べられるのかと思う植物が沢山ありますね。
美味しいかは分かりませんが・・・冷や汗

先日の写真ですが、オオゴチョウ綺麗ですね。
初めて見るお花です。
珍しい植物を沢山お持ちですねわーい(嬉しい顔)

返信する
  • 写真
  • 2012/10/02

こんばんは

ヤブマメ、近場に生えていたのを思い出し、久しぶりに出かけてみました。ツルには小さな豆がぶらさがっているものもありました。
しかし地中にもマメができるなんて、折を見て怪しまれないように、地中マメを掘ってみたいです。やはり地上のマメが実るころ地中のマメも実るのでしょうね?

返信する

zinniaさん
時速50Kmくらいで進むと、案外遠くへ行けるんですね。
植物の繁殖戦略は色々なものがありますね。山芋なんかはムカゴができるし。
うちの町はボート競技があるんですが、花苗の配布や食べ物の無料提供等で人集めみたいです。

MIMOZAさん
こちらは台風中心の進行方向左側に入ってたんで風はそれ程でもありませんでした。
中尾佐助著「栽培植物と農耕の起源」などを読むと、採集生活は決して貧しくはなく、熱帯地域では年に50日ほど労働すれば生活できるなんて書いてありますね。
うちにはオオゴチョウはありませんが、どなたかの間違いかな?

梢さん
ツルが長いと、どこが株元かわかりにくいですね。地下にマメができる時期は、どうなんでしょう。引っぱったらマメは地下に残っちゃうかな?

返信する

ヤブマメ・・・以前 あおさんに教えてもらった
萩に似てる野山の花でしょうか
それだったら みかも山で自生してるのを
見たこと有ります

黄色のホトトギスも 見てきましたが
あおさんちの庭は 山野草が多いですねるんるん

返信する

こんばんは。

先日は失礼致しました。
ねむりねこさんの画像とゴッチャになっていました。
以後気を付けます(__)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

返信する

ボタンちゃん
ヤブマメはツルが伸びてるから、萩というよりエンドウに近い感じかな。
山野草やら園芸種やら、いささか傾向がばらけててお恥ずかしいです。

MIMOZAさん
書いてる方のイメージがゴッチャになることってありすね。具体的に名前は上げられないけど。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
あれ?
2024/04/25
こうてきました
2024/04/25
黒っっ目
2024/04/25
落花生を蒔きま...
2024/04/25
アブラムシとハ...
2024/04/25
息をのむほどの...
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!