せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2012年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
16

ホトトギス

2012/10/08
ホトトギス 拡大 写真1 ホトトギス 拡大 写真2 ホトトギス 拡大 写真3

「斑入りサツマホトトギス」の花が咲き始めました。
白地に赤い点が細かく入ってかわいい花です。
葉には薄緑の細かな縞斑が入ります。

写真・中  これは「ホトトギス」の黒っぽい花。
「黒花ホトトギス」の名称で販売されているものがありますが、白地が多かったり色むらが出たりと不安定なものが多いです。

この株は今のところ6輪咲きましたがすべてこんな感じの色合いです。このまま安定しているなら「黒花」といえるかも。

写真・右  ホトトギス白花のソバカス花?

画像では黄色く映っていますが、花弁に黄緑の点々が出ています。
白花にはしばしば黄色の点がシミのように出ることがあります。
黄色の点がまばらに出るとあまりきれいではないし、花弁がきちんと開かない短所も出ます。

もし黄緑の斑点が均一に鮮明に出たら美しい花になると思って、点が鮮明な白花を探しているのですが見つからないです。

この株は実生株から出た白花で、この花が2輪目。
3輪目も緑の点が出そう。点の出方が片寄らないようであれば実生して次の世代で良花が出るかな?

「ホトトギス」関連カテゴリ

みんなのコメント(13)

こんばんは

黒花のホトトギス、実生すれば面白いのが出来そうですね。
白花も面白い花ですね。

返信する

さいちぇんさん、こんばんは。

「黒花ホトトギス」と呼ばれてるものは咲き始めの1輪目は黒いのですけどその後が続かないようです。
点の上に赤がかぶるのですけど、ムラがあってホルスタイン柄みたいになったり…。
この株は点がベタ・ブロッチ上に入るので自家受粉させています。

ホトトギスの実生はやったことがないですが、白花点花と合わせてチャレンジしてみようと思っています。

返信する
  • 写真
  • 2012/10/08

こんばんは

斑入りのサツマホギスは赤なのですか。
赤もあるのですね、しつこくなくさらりと赤く良いですね。

黒花ホトトギスですか、こんな落ち着いたのもあるのですね。なかなかシックで渋くて素敵です。

3枚目今日買ってきたお色に似てます。
黄緑が葉の縁に入っていて名前は白楽天錦でした。
黄色のタカクマホトトギスと迷ってこちらにしました。

返信する

こんばんわ。

ホトトギスでいろいろやってるのですね。
奥が深くて~。面白いでしょうね。
私はまだ黄色の斑点のは見たことないし、別にまばらに出てもいいけどなぁ。
昨年白花ホトトギスが少し増えて気をよくして植えかえが気になってたのをそのままにしました。すると今年は花が小さく3株だけになり、なくなるのが怖くて花を切りました。春の植えかえまで持つか心配です。
今は動かさない方がいいですよね。

返信する

華さん、こんばんは。

サツマホトトギスは斑入り品種がよく出回っています。
花の点が細かく入るので桃色の花にも見えます。

茎の色は基本的に赤褐色ですが、たまに赤みのないものが出ます。
そういう変化をすると葉色は翡翠ぽく青みがかかり斑入りも鮮明に、花も明るい桃色になります。

白楽天の系統は黄色の点が時折入ると聞いています。
「錦」とうかがっていたので覆輪系かな思っていましたが紺覆輪だったのですね。

ホトトギスも名前のある品種には葉芸品もあるようで
「青龍」にも白覆輪があるみたいです。

葉芸は進化することがあるので、分株や挿し木でぜひ固定してオリジナルな花を楽しんでださいね。

返信する

coronさん、こんばんは。

白花は鉢植えですか?
ホトトギスはランナーで殖えていきますが、元株は消えていきますので毎年植え替える方が根詰まりしなくてよいです。

今時期はちょうどランナーを伸ばしているので植え替えは可能です。
鉢植えなら周辺部にランナーが集まって硬くなっているので鉢増しで緩めてやってもよいかと思います。

返信する

こんばんわ。

ありがとうございます、早速明日植えかえます、鉢うえなんです。

返信する

coronさん、こんばんは。

鉢の中の様子はいかがでしたか?
きっと来年はたくさん咲きます。頑張ってくださいね。

返信する
  • 写真
  • 2012/10/11

こんにちは

ちょっと教えて頂けますか。
今までお花ばかり気になっていて気が付かなかったのですが、hayachanさんの今日の日記のホトトギスを見てお花の付き方が違うことに気がつきました。

改めて我が家のを見ましたら昔からある名前の分からないのホトトギス(10/1)と江戸の華は枝先にお花が付き、白楽天はの途中の葉の付け根からお花が付いていました。

茎の頂部にまとまってお花が付くのがタイワンホトトギスと
書いてありました、すると前者がそれで白楽天は何と言う種類になるのですか。

返信する

華さん、こんにちは。

ホトトギスには茎のてっぺんに総状に花を次々つけるものと、各葉腋に1~3輪づつ花をつけるタイプに分けられます。

「江戸の華」は前者のタイプでタイワンホトトギスを使った交配種かと思います。
タイワンホトトギスは花付きよく丈夫であることや葉の上に花が咲くことから品種改良によく使われているようです。
日本産の原種では「ヤマホトトギス」が前者のタイプです。

「ホトトギス」白楽天は後者のタイプで、ジョウロウホトトギスやサツマホトトギスも後者のタイプです。
花が葉の陰になりやすいのであまり交配されていないようですが、山野草としては魅力的で原種の選抜品種があります。

ホトトギスの交配種は何をかけ合せたかがわからない(発表されていない)ものがほとんどですし、交配種をさらに交配していると考えられます。

花が上で咲くタイプの品種のほとんどが交配種と思われますが個々の詳しいことはわかりません。

返信する
  • 写真
  • 2012/10/11

こんばんは

詳しくありがとうございました。
茎のてっぺんに付くものと各葉腋に1~3輪づつ花をつけるタイプとあったのですね。
私両方持っていながら、お花の色形にばかり気をとられ今日までこの違い気づきませんでした。

白楽天は後者のタイプなのですね。
サツマホトトギスって各葉腋にはつかず頭頂部だけにお花が付くのですか、検索するとそういう写真ばかりなのですが。

返信する

華さん、こんばんは。

サツマホトトギスは後者のタイプです。
確かにてっぺんで咲いてる画像が多かったですが、
タイワンホトトギスのように分岐する花茎に花をつけているのではないのです。

サツマホトトギスは株の上の葉腋にのみ花をつけやすいようです。白楽天は下の葉腋にも花をつけるので違うタイプに見えるかもしれませんね。

あとサツマホトトギスは「紫酔」と斑入り品種「金華山」もしくはその系統品が多く出回っていて、その他の個体を見ることが少ないのもありますね。
検索しても同じような写真ばかりになってしまいます。

返信する
  • 写真
  • 2012/10/11

こんばんは

何度もありがとうございます。
サツマホトトギスのこと良く分かりました。

「紫酔」は紫の入り方が素敵なお花ですね。
「金華山」こんな優しそうなホトトギス初めて見ましたいいですね。
こうして名前を教えて頂くとホトトギスって本当にいろいろ素敵なのがあり、ますます魅力を感じます。

いつも質問ばかりで申し訳ございません。
ありがとうございました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ペチュニア
2024/04/24
桜ありがとう
2024/04/24
マランタ
2024/04/24
サタン戦の楽曲...
2024/04/24
過ぎ去った25年
2024/04/24
育苗中の野菜 ...
2024/04/24
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!