Blue Poppyさんの園芸日記

夏山②

2020/08/11
夏山② 拡大 写真1 夏山② 拡大 写真2 夏山② 拡大 写真3

雨の多い今年の北海道、北上してきた梅雨前線が消えずに停滞気味です。
夏山に登っても、霧の中ばっかりです。

<写真1枚目(左)>
北海道固有種で高山性タンポポのフタマタタンポポです。
蕾は黒い毛に覆われていて、花茎が二股に分かれて咲くのが特徴です。
タンポポマニア垂涎のタンポポらしいです。
タンポポと言えども、高山に咲く姿はとても綺麗です。

<写真2枚目(中)>
チシマフウロの淡色系品種で、「トカチフウロ」と呼ばれています。
白い花弁に色付いた雄しべの対比が非常に美しい花です。

<写真3枚目(右)>
キキョウ科のミヤマアケボノソウです。
センブリなどに近い仲間です。
渋い雰囲気の剣弁の青紫色花は、シックな大人の魅力!?

「夏山②」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

おはようございます😃
北海道の夏山のお花が見れて超感動しております🎶
霧の中でも色々なお花に出逢えましたね。

山おばガールデビューしたばかりなので、夏山の様子がわからず…昨日は湿原に行ってみました。
私が逢いたくていたアケボノソウとミヤマアケボノソウはお仲間さんでしょうか😊
シックで気品があり大人なお花ですよね~。
湿原にモウセンゴケもあるとの情報で相方が探してましたけど逢えませんでした。
オレンジ色のツンツンしたのが…コケ?
これからお花咲くんですか~?
山や湿原などでしか見れないお花たち
出逢いにワクワクしちゃいますよね😍

ご褒美のブロッケン現象スゴいです✨✨
私もいつか経験できるでしょうか。

返信する

しぃママさん こんばんは!
いつもコメントありがとうございます😊

あ、秘密基地で山デビューしたのですね!
お仲間が増えて嬉しいかぎりです。😆

アケボノソウの日記拝見しましたよ。
ミヤマアケボノソウもアケボノソウも同じセンブリの仲間です。
アケボノソウもとても良いですね〜。
ただの白い花かと思えば、斑点と蜜腺が個性的で、独特の可愛さがありますね。😊

モウセンゴケはコケと言っても、蘚苔類ではないので、可愛い花が咲きますよ。
オレンジ色のツンツンしているのは、葉の上に生えている腺毛で、その先から粘液を出して虫を捕まえています。
キラキラの水玉が粘液の粒々です。
けっこう綺麗でしょう。😊

ブロッケン現象は山登りを続けていれば、いつか必ず出会えます。👍
霧が湧いて来る崖っぷちで、自分の影が霧に写る時は、必ず虹に囲まれて見えます。
太陽高度が低い朝夕の時間帯が見えやすいですよ。🌈

こんにちは。

昨夜例によって録画していたNHK小さな旅「山の歌 夏
大雪渓を越えて~北アルプス白馬岳」の中でウルップソウとミヤマアケボノソウを見ることができました。
ミヤマアケボノソウ、小さくても凛とした姿に惹かれます

ミヤマアケボノソウはどちらかというとムラサキセンブリに近いですか?

センブリやアケボノソウにとても興味があって種も購入しようと思いましたが暑い大阪の陽の当たらない庭では難しいと思ってあきらめたことがありました。
発芽率もあまり良くないそうですね。

ご自宅でも栽培されておられるのでしょうか?

返信する

oldnaさん こんばんは!
いつもコメントありがとうございます😊

ミヤマアケボノソウはムラサキセンブリに良く似ています。同じ仲間ですしね。
あっ!、キキョウ科ではなくて、リンドウ科ですね。間違えました。😓

ミヤマアケボノソウは高山性のためか、センブリ属の中では珍しく多年草で、花が大きく背丈が低いです。
野生的で雅味のある紫色の花は何とも魅力的です。😆
花の写真は芦別岳(1,726m)の山頂付近で撮りました。
うちの庭にもありますが、まだ苗なので花は来年以降になりそうです。

こんばんは。
「トカチフウロ」にうっとり。
白の花弁にブルーの筋、しべのブルーもステキですね。

返信する

レプトさん こんばんは😊
いつもコメントありがとうございます!

そうなんです、トカチフウロの白い花弁に薄い青紫色の筋が絶妙な色合いでした〜。
現地で花を覗いた時は、ゾクっとするほど美しい花でした。😳
チシマフウロの淡色花品種という分類ですが、花期がずれて咲くので、種の分化が進んでいるのかもしれません。

BluePoppyさんこんにちは。
普通のアケボノソウは山歩きで見たことがあります。
こんな紫のアケボノソウ、初めて見ました。

フウロソウもアスファルトの裂け目から生えてくるのとは、品格が違います。

岩石の間から出てくるタンポポ、何を栄養にしているのでしょうか?
きっと風も強いんでしょうから、吹き飛ばされないようにしっかり踏ん張るために、びっくりするくらい長い根っこなのでしょうね。

返信する

えびねっ子さん おはようございます。
いつもコメントありがとうございます!

アケボノソウの仲間って、ちょっと変わった魅力がありますね。
とても山野草的で、花弁に不思議な模様が入っていたり。

タンポポは不遇な花だと思います。
もし高山にしか無い貴重な高山植物だったら、絶世の美花としてもっと大切にされていたでしょう。

このフタマタタンポポは北海道の高山帯のみに分布している花です。
冬は-30℃以下に耐え、栄養もほとんど無い岩の割れ目に根を張る高山植物です。
確かに、わざわざここに住まなくてもいいのにな…。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ラナンキュラス
2024/03/29
お名前判明
2024/03/29
アネモネ達😍
2024/03/29
絶不調
2024/03/29
食事療法MS⑫5...
2024/03/29
シュンラン、咲...
2024/03/29
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!