かおりんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

かおりんさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2020年08月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

おへそ

2020/08/15
おへそ 拡大 写真1 おへそ 拡大 写真2 おへそ 拡大 写真3

終戦記念日75回目…
母は生まれてなく、父は1歳半くらい。全く覚えて無いらしい。義父は小学生の時に東京大空襲のなかを逃げ回って、背負っていたランドセルが燃えて捨てるときに火傷したとか。義母は幼児で新潟にいたのだが全く覚えてないらしい。

私は高松の小学校で、平和学習?社会科?良く分かってないけれど、近所のお年寄りに戦争体験を聞いてレポート提出?いや、小学生にレポートは無理(笑)なんだったんだろう?とにかく通学路になっていた道に面した古そうな農家の家の人がたまたまお庭に居たので、「宿題になってておじいちゃんにお話を聞きたい」と言うことを伝えたのだろう。良いよ!と言われお話を聞けることに…
でも、「その前にオウチに一度帰って、お母さんに○○さんのオウチに行ってくることと、電話番号は△△△△ってメモに書いたから渡してから来てくれる?」と言われて…
母に伝えてから、そのお宅にお邪魔しに行きました。

高松空襲で焼け野原になった高松の町の写真は何度も見たことあったけど、生々しい話を聞いて、怖くて泣き出して…母に迎えに来てもらったのを覚えています。

私の高校は、空襲で焼けるのを免れ、コンクリートで補強工事などはされていたけれど、鶯張りの廊下、すり減って丸く凹んでる階段、角がなくなってる手刷り、配管剥き出しの廊下の天井、…そんな古めかしい校舎が大好きでした。菊池寛も、同じ廊下を歩いて学んだ校舎…
私が三年の時に体育館が立て替えられ、妹が高校生の間に校舎も全面立て替えで、跡形もなく消え去りました。高松の空襲を知ってる建物の1つが、私の卒業と同じくらいに消えていきました。

今は、戦争体験を語る人も高齢になってきて減ってきているなか、義父の体験を息子たちは直接聞くことができたのは、貴重なことかもしれない。

1枚目、2枚目、団十郎
3枚目、まっちゃんからの西洋朝顔

団十郎さん、蕊が花びらになろうとしてる…
こうやって八重のお花ができていくのかな~
オヘソみたいね(笑)
お臍、お臍綣…うーん
滋賀県の栗東市に綣という地名があります。良く使う『栗東さきら』というホールの住所が、綣(ヘソ)なんです。
すごいよね~綣と臍は、ちがうのか?じゃあ、お臍綣って?…考えないことにしよう冷や汗

「おへそ」関連カテゴリ

みんなのコメント(20)

おはようございます。
 
 今日は終戦記念日。
 終戦と敗戦では受け取り方が違いますね。

返信する

こんばんは♪

そうですね。終戦記念日と言いながらも、やはり敗戦ですよね…

おはようございます♪

長女の小学生の時、学習発表会で
戦争を舞台とした劇をしたのですが、
すごく心に残っています。
子孫に戦争について伝えていかないとね。

私も来年は、変わった?アサガオを育てたくなってきましたよ。🌺

返信する

こんばんは♪

学校の平和教育で、必ず戦争のことや差別のことを扱いますが、学校で学ぶだけでは子ども達の心にどれだけ響いてるか?
しっかり伝えていかないと、とんでもないことを繰り返してはいけませんからね。

変わった朝顔、是非育てましょう🎵

昨夜、14日の午後10時30分に空襲にあってたくさんの民間人がなくなったことを報道してました。
あくる日の15日には終戦ですからね。1日違いで死ななくてもよかったのに。私も小学生1年生だったのかと思うのですが、学校帰り道で、連帯を組んだ大きな米軍機にアブのような日本の戦闘機が向かっていくのを見てましたが、
火を噴いて落ちてきたのは、日本の戦闘機だったようです。田舎でもこんな光景を見てます。爆弾の落ちる音も知ってます。ちかくに落ちましたから。こんな経験を持ってるのは少なくなってますね。15%だそうです。
朝顔のへそですか。面白いたとえですね。

返信する

こんばんは♪

かんちゃんも、体験されてるのですね。
戦闘機や爆弾が、実際身の回りにあったのですね。
経験してる人が、どんどん少なくなるのも怖い気がします。

なんだか蕊が、オヘソに見えたんだよ~(笑)

こんにちは。

 母や義母に空襲の話を聞いたことがあります。
 「空襲」って、凄い言葉。本当に空から襲ってくるんだもんね。屋久島でも空襲があったと、義母は話してくれました。

 息子たちは・・・学校で色々と授業ではあっただろうけど「8/6、8/9、8/15・・・何の日?」と聞いても、即答では無かったよ涙修学旅行で、長崎に行って、被爆体験も聞いているはずなんだけど。



 団十郎さんのオヘソ、面白いね。
 まっちゃんからの西洋朝顔・・・とっても素敵ね黒ハート

 コロナで、行動が制限されることはあるけれど、自宅に居て、命を脅かされることは、まず無い訳で。好きな花たちとおしゃべりをしながら時間を過ごせる・・・平和に過ごせていることに感謝しなければ。

返信する

こんばんは♪

島にも空襲があったのですか!
大きな街を狙ったのだと思ってました。
私も修学旅行で長崎に中学で行きました。息子たちは小学校で広島に行ってます。
学校で学ぶだけでは、やっぱりなかなかこどもの心に響くのは難しいのかなぁ?

まっちゃんの西洋朝顔は、ほんとはもっと綺麗なの。青いのよ…群青です。が、どうしても紫になるのよね~💦
オヘソも良いでしょ(笑)

そうね、ほんとに平和に感謝です🎵

こんにちは♪

終戦記念日。
小学生の頃、先生が 空襲の話しを 授業中にしてくれて・・
…ここは、
町のあちこちで
飛行機を作っていて
町の全体に爆弾が落ちたそうです。
子供の頃、
その話しを聞いて怖かったのを
覚えています。。


オヘソ。
こう言うの 見つけたら 楽しいね~

返信する

こんばんは♪

兵器工場も空襲の標的になりますね。
子供ながらに怖い思いはしてるのですが、二度と繰り返さない決意ができてるでしょうか?
政治家には特に!キチンと学んで過ちを繰り返さないようにしてもらいたいです。

オヘソに見える~?
面白いよね😁

うちの母親は89歳だけど女学生で勤労動員して空襲を経験したそうな。私の同級生だと父親が軍隊へ行っていて傷痍軍人なんてのもいたけどね。もうそろそろ戦争の実体験がある人はいなくなるわね。
あと25年して戦後100年になるころは戦争のとらえ方がどうなっているかな。

返信する

こんばんは♪

お母様は、空襲の経験があるのですか~
勤労動員、学生は皆そうですよね。
あと25年後、体験した人々の多くは亡くなっているかもしれませんが、戦争を繰り返してはいけない!!ってことだけは変わらずにいて欲しいです。
そう、教育していかねばなりませんよね。

私は~戦後生まれです(笑)
↑かんちゃんのお話みたいに 自分の目で見たことは
忘れないでしょうね~冷や汗2

団様は八重になりたかったのね~
それでは種が出来ないのに~冷や汗2

まっちゃんの西洋朝顔も代わってる模様だねウィンク

返信する

こんばんは♪

戦後生まれでも、身近な親や親戚が戦争で苦い体験をしていたりするのに接してると、現在の子ども達とは絶対に違うと思います。かんちゃんみたいに体験してる人が、まだまだお元気で強く平和を子孫に言い伝えていかないと、恐ろしいことになりそうで怖いです。

団十郎さん、八重にならなくても、オヘソなくても、種ができない~💦
西洋朝顔ね、なんだか桔梗咲きみたいになってきたよ。丸かったのに~(笑)

こんにちは❗

祖母が生きていれば88才。

小さい頃、戦争の話を聞いたことがありショックというよりは、広島や長崎の事だけじゃないの?と驚きました。

学校でも戦争について教わったことはないし、クラブ活動の時に視聴覚室ではだしのゲンを見ただけなんですよね。
あとは金曜ロードショーの火垂るの墓。
私の知識も少ないです😔
今はそれすらやらないから甥っ子たちはどこまで知っているのでしょう。

団十郎は落ち着いた色で素敵ですね⤴️

返信する

こんばんは♪

おばあちゃんからのお話、小さい頃は怖かったでしょうね。私は祖父母からは、ほとんど戦争の話を聞いていません。怖くて私が拒否したのかもしれませんが💦
主に、学校で高松空襲を学んで、修学旅行で長崎に。ですが、統括的に学んだのは大学の教育学部で一通りのことを学びました。

ラスカルさんは、学校ではほとんど学んでないのですね…火垂るの墓とかは、私はもう見ることができません。心が締め付けられます。

団十郎、渋い色が魅力ですよね❤️

あれ~~ほんとだ!!紫に写ってるね。

団様のおへそ、そういう子、うちでも時々見るよ(^^)

母は戦争体験者。岐阜の空襲の話もよく聞きましたよ。
父は実際に戦争に行ってるしね。
父は私や妹にはあまり戦争の話はしなかったけど、孫たちには話していたらしいよ。
母は孫やひ孫たちが戦争に巻き込まれやしないかと心配してましたね。
平和が続くことを祈ってます。

返信する

おはようございます♪

そうでしょ…こんな色じゃ無いのに💧

団十郎さんのオヘソ、可愛いね~❤️この日は咲いたお花全部にオヘソがあったのよ(笑)オヘソの日かも~😆

ご両親、戦争体験されてたら、孫やひ孫の頃に戦争にならないことを祈ってるでしょうね。
お父様が戦地に赴いてたとは、知りませんでした。子どもには語りたく無かったんだね。

こんばんは~。

辛うじて、戦後生まれあっかんべー
でも、父は戦争に行ってたよ。

幸い、私たちは戦争のない時代を過ごせています。
子供たち、孫たちにも、平和な時代が続きますように!

返信する

こんばんは♪

そうなんですね!お父様は戦地へ~
ほんとに、平和な時代に生まれて、それが普通になってるけど~ずっと平和が続くように、我々がキチンと伝えることは伝えていかなきゃね。目を背けたらダメだと思う。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!