せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2012年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
10

斑親'Origin`の実生たち

2012/10/26
斑親'Origin`の実生たち 拡大 写真1 斑親'Origin`の実生たち 拡大 写真2 斑親'Origin`の実生たち 拡大 写真3

クリローの葉芸品AURORAを選抜するために早期発芽していた。
さらにこぼれ種からも大量に発芽していた。
5月13日の日記 http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=54078


斑親'Origin'を自家受粉すると実生の4分の1が斑入りになるが、残りは普通葉である。
遺伝学的に考えたら、普通葉の3分の2はAURORA遺伝子を持っている。
これを育ててセルフすれば実生からAURORAを生み出す可能性があるが大量に管理するのは…無理。
来春には庭の各所に植えることになろう。

これらの実生苗がダブルだったら人に勧められるのだが・・・・、
ss.ピンクの親だが古い交配だから実生の花色が不安定。
白に近いものから赤まで…何色が咲いても不思議ではない。

白い鉢に入っているのが早期発芽分だが、
こぼれ種の実生より苗が大きいけどバラつきがある。
7,5ポットがこぼれ種からの実生。

いかがでしょう。AURORAを親株からつくってみたい方いらっしゃいますか??
いや~、いないだろうね~
年数かかるからね。

シングル好きの方でもいいですけど…。
希望者がいたら早期発芽分も含めてお分けします。

「斑親'Origin`の実生たち」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

せいざえもんさん こんにちは~

年数かかるからね。・・ってどれくらいですか?

シングルも好きですが…。 冷や汗

希望してもいいですか?
怖いもの知らずなのでしょうか。。私って冷や汗

返信する

donyiさん、こんにちは。

2011種子の実生ですから1~2年後に開花すると思います。
それの種をとって1年後に発芽、本葉が出たらAURORAの遺伝子を持っている株かどうかわかります。
つまり、早くて2年半待つと自前でAURORAを選別することができます。

早期発芽苗を一鉢(大小10本くらい…数えてませんけど)送りますか?

返信する

こんばんは~

ありがとうございます。
頑張ってみます。ほっとした顔
せいざえもんさんのご都合の良い時で結構ですので、着払いにてよろしくお願いいたします。m(__)m

返信する

こんばんは
頑張ってますね~(笑)
日曜は野々口先生らとオフ会です。いろいろ情報仕入れて来ますよ。

返信する

donyiさん、こんばんは。

それでは早期発芽苗の方を1鉢送ります。
まあ気長に育ててやってくださいね。

返信する

アドちゃん、こんばんは。

オフ会ですか~、いいですね。
楽しみですね。そういう情報交流の場があるのは貴重ですね。

同じ交配を繰り返してるので毎年この調子です。

返信する

ありがとうございます。
楽しみです。

返信する

おはようございます。
巷で人気がある品は、ホイホイ貰ってくれる人も現れますが
マニア物とか、微妙な花型/特徴の物は、悩みますよね~。
我が家では、オドルスラクサスが、それ!、ですね~。

そもそもが、出自不明の親株(=輸入物)からの、実生苗で、
花型が日本人好みの丸弁カップと言われるラクサスなのに、
ガイジンさんだからなのか、見事な迄のヒトデ花の平咲き!
(N先生に、とてもオドルスラクサスに見えない、と言われた)

花色も今イチで、香りも無く、本当にラクサスなのかも怪しく
唯一の取り柄は、(枯れても構わない~と)夏に遮光無しで
炎天下に放置しても、全苗、しっかりと夏越ししてくれた事。
耐暑性と耐乾性だけが特長の「地味な原種系交配種」なぞ、
近所の公園の、植栽が復活するまで待つしか、仕方が無い。

昼間は用事があるので、3次会からの参加です>OFF会!

PS:ロシア@マガダン産の黒百合が着きました。開花したら
写真を送りますので、そちらのと比べてみて下さい。
多分、稔性の有る株。開花球ですが、通常の一重品や、
八重品の球根と比べると、全然、球根も小さかったです!
残念ながら、ミヤマクロユリの入手は難航しています・・・。
3軒程、ここは!と思う山野草屋に尋ねましたが✕でした。
皆さん、「以前は在ったんだけどね~」、とおっしゃるので、
山野草屋でも、生きなかったのでしょうねぇ。

返信する

ocelotさん、こんにちは。

ヒトデ咲きのオドルスラクサスですか~
微妙ですね。
花が大きめでも日本人好みとは言えないかな?
過酷な環境に耐えるという意味ではオリエンタリス以外の親として一昔前だったら有望かもしれないけど…

オフ会3次会もあるんですか。
かなりコアな集団ですね。

ロシア産の黒百合、無事に開花するといいですね~。
私もミヤマクロユリは全く見たことがないです。
いまどき山採りするものではないし、実生してれば残ってたのかもしれないけど7年以上かかるものを育てる酔狂な業者もいないしね。

うちで交配した3倍体エゾクロユリ種子から4倍体と2倍体が出ると予想してます。
無事に開花までいったとしてもその時比較する野生種があるかどうか。

返信する

こんにちは~

ありがとうございます。了解しました。わーい(嬉しい顔)手(パー)

返信する

こんばんは。

>ヒトデ咲きのオドルスラクサスですか~
>微妙ですね。

まさに、その通り。M園芸さんから買った、自家self品は、
所謂、普通の、「オドルスラクサスらしい花」なんですけど~。
この子はどうにもなりません。(今年のボジョレーみたいだ!)
3株目を買うつもりが無いので、辛うじて、残してますが(爆)
今夏の酷暑を鑑み、夏越し場所の制限から、原種については、
「1品種=2開花株!」、という制限を設けましたので・・・、
もし、追加でもう1株が来たら、公園に植えてしまう事でしょう。

OFF会、面白かったですよ。
私は、今回、原種クレマの挿し木苗を配りまくってきました。
寄植えで夏越しさせた原種の発芽苗たちを、これで、ようやく
鉢上げする事ができる様に、置き場所が確保できました!
ゲストスピーカーで参加されていた 静岡のN舟さんから、
ご自身で自生地に行き、種子を採取してきたプルプラを、
早期発芽させた苗を、(希望者全員が)お土産に頂きました。

返信する

こんばんは。

オフ会楽しそうですね。
まあ、私は頑固で暑苦しい方でしょうから、そんな場所にいったらうきますね。
そう自覚してるのでヘレボを始めたころ考えた入会は見送りました。まあ入会しても東京にはそう行けはしないからね~。

情報交換だけでなく苗の頒布もあるんですね。
楽しみにしてる方もいらっしゃるのでしょう。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!