湯島臥牛さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

湯島臥牛さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2020年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ

遅かりし由良之助👎

2020/09/21
遅かりし由良之助👎 拡大 写真1 遅かりし由良之助👎 拡大 写真2 遅かりし由良之助👎 拡大 写真3

.
アデニア属「ラケモサ」

例年なら7月末頃にゃ出芽してるはずなんだ。
何でか今年は全て遅れてる。

武漢ウィルス研究所発祥のコロナ肺炎は流行るし、調子に乗って滅茶苦茶やった人類に対して神罰が下ったのか(とくに中共・北鮮、今からでも反省せよ)

たしかに人間どもは呪われてる。
割り食う動植物が哀れでならない。


アデニアの中でも本種ラケモサは寒さに弱いグループ。
いつも10月末頃から冬中 夜間は水槽で育成灯を浴びさせてる。
それでも初冬にゃ葉が黄変・落葉する。

涼しくなってから葉を茂らせてもすぐに落葉時期を迎える。
光合成・デンプン貯蔵期間が短過ぎるだろ。

だから嫌いなんだ、夏型イモは。




そだレポ(べつに読まなくっていいぜ)

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=11498



.

「遅かりし由良之助👎」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

遅かりし由良之助。
昔なんか母親が言っていたような。
昭和の匂いがします(笑)

返信する

江戸時代は現存する大名家の批判はご法度。

そこで、太平記の時代に仮託する事で暗に吉良上野介を非難し、ひいては綱吉の裁定に非異を唱えてるわけです。

『仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)』人形浄瑠璃・歌舞伎の演目のひとつ。
1748年上方大坂竹本座にて初演。
竹田出雲・三好松洛・並木千柳の合作。

「遅かりし由良之助」とは通称「忠臣蔵」の中のセリフなんです。

鎌倉時代から室町時代への変遷期の登場人物:大星由良助は御存じ赤穂藩の家老・大石内蔵助を指してます。

吉良上野(きらこうずけ)を、その当時でも御家人の間でゲジゲジのように嫌われた高師直(こうのもろなお) 、浅野内匠頭長矩(ながのり)を塩谷判官(えんやはんがん)に変えて上演したんです。

由来までは知らなかった。
ありがとうございました😊

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!