マミラリア属のサボテン・・
フワフワの羽毛がかわいいやつです・・
[1]19年10月・・触ると感触がいつもと違う白星・・
これは・・内部で何か起こっているに違いない・・
他の個体は成長しているがこいつは全然・・
もしかしたらミイラ化しているかも・・
[2]スパッ・・・勘違いでした・・・
ゴメン!!!・・・
綺麗な内部でした・・・
写真は切断後・・乾燥させたものです・・
上側は普通に根が出て活着しますが・・
今回の主役は右上の根っ子側・・
しばらく乾燥させてそのまま植え付けました・・
[3]20年10月・・・
1年経ちました・・忘れていました・・
切断面から子供が数個出た模様・・・で・・・
その子供が成長して・・
傷口はギチギチに詰まっていて見えません・・
3個位は出ていそうですね・・
窮屈そうですが・・・
どうしましょう・・・
・・・・・・・・・・
放置だな・・・・
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ネジバナ発見 2022/07/02 | 二色の独楽(こ... 2022/07/02 | アガパンサス 2022/07/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
キツリフネ 2022/07/02 | チランジアの種 2022/07/02 | ぷちまるの花が... 2022/07/02 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。