寒い夜です。🌙ストーブ、つけちゃってます。🍂🍂🍂
❶サマースノー 。🌱
今頃沢山咲きだしました❗️我が家の少ない薔薇の中で最後まで咲くのがサマースノー 。咲きかけの純白の薔薇がやっぱり可愛いです。😊✨✨
❷プルーン。🌱
今日だけプルーン食べ放題❗️🙆♀️白い粉は果粉(ブルーム)で熟している証拠です。生に食べ飽きたら、やっと週末にドライプルーン作りを始めまーす。🙋♀️
❸頂きモノ。🍰
職場からサプライズケーキを頂きました❗️いちごやピンクグレープフルーツ、ラズベリーがのった、ピンクのハートのケーキ。おまけに極上どら焼きまで。帰宅するとショートケーキも待ってました。😋
甘いモノ三昧の夜。🌙✨✨
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
さくらの絵 2022/07/02 | 種から綿を育て隊🎵 2022/07/02 | カップ咲きコス... 2022/07/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
暑くても平気 2022/07/02 | 家族のシルエット 2022/07/02 | 頑張りました、... 2022/07/02 |
あいちゃんおはよ😊✋
返信するもしかして…
お誕生日かな!?
おめでとう‼️私からも🎂💐
今朝は山梨も寒〜い
ストーブはまだだけどね!
北海道もプルーン出始めたんだね
炊飯器の出番だね😉
みさちゃん、おはよ。♬
もしかしたよ。ありがとう❤️
職場で20歳おめでとう❗️って
皆にお祝いされました。笑
何時だったかな?😆
山梨も寒いのねー。
もう、全部半袖しまって衣替えしたよ。
朝晩寒いから紅葉もし始めてるわ。🍁
プルーン、産地まで行くと新鮮なの。✨
形が悪かったり、傷アリ、
シワッとしたのがたまに更に半値だから
高速代かけて行ってきたの。🚘
ドライプルーン、流行ってきたね。👍
ザルと炊飯器スタンバイ済みだよ。♬
干しぶどうも
また作ってみようと思ってるよ。🙋♀️
あいさん♬おはようございます(^ー^)
返信する白薔薇は憧れです♥️
バラはいつも上手く咲かせられず💦家には手間入らずの数本が生き残ってますが…やはり白薔薇いいな〜😌
あいさん、おかげ様でプルーン干しました〜(*^^)v
色々とありがとうございます!m(_ _)m
日記を遡ってコメントも覗かせていただきましたが
色々試されたご苦労の上でのレシピですね〜😆
勉強になります(`・ω・´)ゞ
…といってもタイミング悪く今は室内干し(T_T)
日記をお借りして質問なのですが…✋
①プルーンがシナっとならず、柔らかくなって破裂したのがいくつかあるのですが一緒にいれないほうがいいですよね(レンジでジャムにしましたが)
②プルーンの軸のところは先に取ったほうが早くシナっとなるのかしら
③炊飯器に匂いが😅専用があればいいけど(あ〜前のとっとけば良かった…)
➃夜は室内に取り込んだのですが、冷蔵庫にいれておく必要はないですか
細かいことですみません🙇
もう今は出来上がりが楽しみです😆😆
あいさん♬食べ飽きたらドライプルーンだなんて
贅沢ですね〜
こちらも今日は冷たい雨☔です
暖房つけたいくらい…
えいこさん、こんにちは。🙋♀️
炊飯器内で実が膨張して
割れるのがありますが
そのまま干しても大丈夫です。
炊飯器に入れる前でも、
私は種抜きにしようかと
切り込みを入れて種を抜いたのも
いくつか作りましたが、
糖液の糖度が高いのでできました。
ただ、果汁が漏れて勿体ない気がして、
種なしは作っていません。
プルーンの軸がある方が生食の場合
鮮度が保たれますが、
ドライ用は軸を取って数日置くくらいが
しんなり水分が抜けて保温時割れにくいです。
気温が高く雨や湿度が高い室内では、
カビが繁殖しやすいので注意が必要です。
冷蔵庫は乾燥も進むので、
私は夜はラップなしで冷蔵庫で休ませて
干すを繰り返しています。🙆♀️
参考になるかな?🌱🌱🌱
あいさん♬
返信する再び〜
丁寧にお返事ありがとうございます(^O^)/
なるほど🤔ホント参考になりますφ(..)
軸は取る
取り込んだら冷蔵庫ですね
量が限られていたので1粒も無駄に出来なくて😅
出た果汁も煮詰めてソースにしました。
今朝、近くに食の駅があって北海道のプルーンが出てると知人から聞いたので😆あとで覗いてこようかと😁
あと…遅くなりましたが
お誕生日だったんですね〜
おめでとうございます🎉
素敵な1年になりますようにo(*^▽^*)o
えいこさん、こんばんはー❗️🙆♀️
⬆️雨降りだと知って、
昼休みにコメントしたので
味気ないコメントでごめんなさいね。🙏
風があると萎むのも早くて、、
私は、夜冷蔵庫、昼間は庭か、
室内だと涼しい高い場所に干していますよ。😊
プルーンはこの時期にしか売ってないから
貴重ですね。見つかったかな?
コメントありがとうございます。✨
嬉しいです。❤️
二十歳です。。🙋♀️ 笑笑
わぁーい😍
返信するお誕生日おめでとう~🎂🎉❣️
いくつになったんだろぉ~???
お姉ちゃんにはナイショで教えてちょ👂
10月7日ね☺️
相方の1週間前だよ~🎶
職場でもお祝いしてもらえるなんてあいちゃんの人柄だね~❣️
永遠のハタチに乾杯✨🍻🎶
お仕事も無理せずに、健康でハッピーで充実した一年になりますように☺️
真っ白な薔薇ステキね~✨✨✨
まるであいちゃんのお誕生日をお祝いしているようだね。
週末のドライプルーン作り頑張ってね☺️
🙋♀️しぃちゃん、こんばんは❗️
コメントありがとう。❤️
忙しいしぃちゃんが、
しっかり覗いてくれていたとは❗️✨
いくつになったか?
しぃちゃんの妹って事で。
20歳でしょ。😚〜♬
職場はね、ここ最近誕生日に
サプライズし合うようになり、、
20代男子がケーキを選んでくれました。🎂
ピンクのハートのケーキだよ、可愛い。💕
仕事もプルーン作りも頑張りまーす。🙆♀️
あ、、主婦もね。💧
あいちゃん、
返信する遅くにこんばんは~🙇
1日遅れの
「お誕生日
おめでとうございま~す🎂」
良い職場ですね✨🎵
20代男子にケーキを選んでもらえるなんて
羨ましいですね😆
プルーン作り、
私は干す前に種取りました😅
まずかったかな…🤔
でもお味はとっても(o^-')b !
ですよ〰️
ありがとうございました( v^-゜)♪
寒いでしょ、北海道
風邪ひかないでね〰️
🙋♀️Sみんさん、こんばんは🌙✨
ありがとうございます。❤️
20代って平成生まれだし、
母の年齢を聞いて、😱⬅️こんなワタシ。
いやいや、
20歳の誕生日を祝われたのでした。😅
プルーン女子、、
干す前に種取るのもアリで、
私はそのまま干して食べる派ですが、
少し干してから取るもアリです。
寒いです。😑🍁🍁🍁
今日もストーブつけてます。
Sみんさんも身体に気をつけてね。❤️
ストーブ🔥ねぇ〰️
返信する1年の半分くらいは
点けているのでしょうね…
寒さの厳しい北海道、
そんな環境の中で育った
あいちゃん〰️
日々の日記に
芯の強さが感じられます✨
🌙今夜も10℃きってるので、
ストーブです。
確かに一年の半分は使いますね。
寒がりだから今は朝晩に少しだけ。
寒さ厳しい冬がまた来ます。❄️
雪駕吹雪いて前が見えなくなったり、
除雪とか、ツルツル路面とか。
庭とも春まで
またサヨナラしなくては。☃️👋☃️
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。