思いがけず、この間行った日曜日がラストに
なってしまいそうです。
急に発生した台風14号と秋雨前線の影響で、
しばらく雨が続いてしまうようですね。
昨年のような台風被害にはならないで欲しいものですが…。
さて、気を取り直して今日も町田ダリア園で観たお花から。
写真1:結
名前は「ゆい」と読みます。
この写真のお花は真っ赤ですが、咲き分けて爪白になったり
爪白の部分と赤一色の部分が出たり、
なかなか不思議な咲き方をするダリアだそうです。
ダリアにはこうした咲き方をするものも多いですね。
写真2:新
名前は「あらた」と読みます。
透け感のあるような紫色のお花が美しいダリア。
花びらの根元の白い部分が見えると、またちょっと
違った印象になります。とても上品な雰囲気。
写真3:憐
名前は「れん」と読みます。
この品種は去年、この町田ダリア園で初めて
観たような気がします。
去年は花壇の奥の方に植えられていたので
あんまり写真を撮れず…。
今年は通路沿いの撮りやすい場所にあったので綺麗なお花を
アップで撮ってみました。
オレンジ色のお花は10cmあるかどうか…の小ぶりな
サイズですが秋らしい色合いで良いな、と思います。
しかし…憐。何故この名前なのでしょうね。
と言うことで今日のテーマは「漢字一文字」にしてみました。
実は他にもいくつかあったのですが…。
漢字一文字と言えば、年末の風物詩でもある今年の漢字。
コロナウイルスに振り回されたこの一年、
象徴する漢字は一体何になるのでしょうか。
…まだ、少し先でしたね。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
家族のシルエット 2022/07/02 | 頑張りました、... 2022/07/02 | ジャコウアオイ... 2022/07/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
散歩道の花~終... 2022/07/02 | "暑い"としか出... 2022/07/02 | 頑張りました、... 2022/07/02 |
こんばんは(^^)。
返信する台風、心配です(涙)。
ダリア、ステキな3品種ですね♡。
私はダリア園には行った事がないのですが、たくさんのダリアは見応えあるのでしょうね❗️。
こはさん、コメントありがとうございます。
台風、今年はもう大丈夫かな…と思っていましたが、
やっぱりちょっと安心するのは早かったようです。
せめて、はるか南を通って、少しでも影響が
小さくなってくれると…できれば影響なしなら
良いのですが。
ダリアも薔薇に負けないくらい、お花の色や形、
大きさがバラエティ豊かですね。
薔薇に敵わないのは…香りがないこと、でしょうか。
日曜日も、あまりにたくさんお花が咲いていたので
思ったよりも長居してしまいました。
こんばんは😃🌃 (夜中です)
返信する台風 心配ですよね
進路 どうなるだろう~?
どちらにしても 週末は雨ですよね😭
漢字一文字のダリア
意外にあるんですね👍️
結
この真っ赤も鮮やかで いいですが
爪白になる花姿も 見てみたいです!
素敵そう🖕
新
これは赤紫色なのかな?
コロンコロンとした花姿 カワイイ♥️
憐
オレンジ色で小ぶり
どストライクです😍
秋色で素敵ですね🎶🎵🎶
花のワルツさん、コメントありがとうございます。
台風の進路、影響…心配ですね。
予定より早く遥か南の海上でカーブして
秋雨前線ごと早くいなくなって欲しいです。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&...
去年も同じダリア園で撮った、漢字一文字の
ダリア、日記にしていました。
(しかも、この次の日記も同じネタ!)
結と憐はリンク先の日記にも出ていますね。
しかも、この時の結は爪白の可愛いお花が
撮れたようです。
今年、別のダリアでも同じように
咲き分ける面白いお花があったので、
それもそのうち載せますね。
憐はお花は小さいのですが、
花びらの絶妙なグラデーションと
微かに入った覆輪が綺麗だと思いました。
涼しくなってきて、お花の色が鮮やかに
なりましたね。
おはよ~
返信する素敵なダリアたち 漢字一文字ですか いいですね
私は憐がいいですが ホント何故憐なんでしょう~
台風心配ですよね 雨も困ります
9・10・11日とイベントに出ます
お客様ではなくて もてなす方(笑)
海の方へそれて欲しいですよね~
ボタンちゃんさん、コメントありがとうございます。
シンプルな名前は覚えやすくて良いですね。
憐…この漢字を観ると、どうしても憐れみ、
という言葉のイメージが強いのですが
可憐という言葉にもこの憐という漢字が
使われています。
実は、私も調べて知ったのですが
「憐」という漢字には慈しむ、愛でるという
意味もあるとか。
こちらなら、確かにお花の名前には
ピッタリですね。
台風とそれにつながる秋雨前線で
しばらく秋の長雨になってしまうようですね。
明日から参加されるイベント、
影響が少ないと良いですが、台風自体も
動きが遅いようなので、
影響が長引きそうですね。困ったものです。
こんにちは😃
返信する今日は突然寒くなりましたね〜💦
これから日曜日にかけては、
台風の影響で雨☔️が降るようですね。
漢字一文字のダリアたち💗
みんな綺麗ですね〜✨
結もいいのですが
やっぱり新か憐かなぁ?
新はビビッドな色と丸っこいカタチ
憐はほんのりオレンジと小柄な丸っこいカタチ
どっちも可愛らしいです❣️
BLANCAさん、コメントありがとうございます。
しばらくお天気が悪い&寒い日が続くようですね。
早く台風が過ぎ去ってくれたら良いのに、
と思っちゃいます。
漢字一文字ダリア、実は新だけ9月に行った時に
撮った写真なのです。
この時のお花の方が、見比べてみて綺麗だな、
と思ったのでこちらにしました。
新と憐、同じようなボール形ですが、ホンの少し
新の方が大きいですね。
結は某ネット通販のサイトにはお花の大きさは
14cmくらいと出ていましたが…そんなに
大きくなかったです。
どれもだいたい10cmかもう少し小さいくらいでしたね。
可愛いサイズでした。
こんばんは



返信する台風の進路、気になりますね
こちらは進路から外れたものの、けっこうな風の音が聞こえています
結ちゃん、女の子の名前みたいでちゃん付けしたくなります!
不思議な咲き方というのも見てみたいです
憐ちゃん、オレンジ大好きな私には可憐の憐ちゃんに思えます
ゆきみん♪さん、コメントありがとうございます。
台風は直撃しなくても、間接的影響で
雨や風が強まったり、不安定なお天気に
なることがありますね。
結ちゃん…確かに女の子の名前に
ありそうですよね。
そういえば、女優の新垣結衣さん、
結衣なのでちょっと表記は違いますが、
今フッと出てきました。
↑の花のワルツさんへの返信でリンクを載せた
日記には、結ちゃんの違う咲き方の
写真があります。
良かったら、こちらもご覧ください。
憐ちゃん…そうですね~。
可憐の憐は漢字の意味としては
慈しむ、可愛がる。
まさに、そんなニュアンスだと思いますよ。
オレンジの可愛いダリアですよね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。