みゆきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みゆきさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2012年11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
10

クリスマスローズの早期発芽

2012/11/05
クリスマスローズの早期発芽 拡大 写真1 クリスマスローズの早期発芽 拡大 写真2 クリスマスローズの早期発芽 拡大 写真3

毎日、毎日クリスマスローズの苗や葉っぱばかりみています。
今日も午前中、一時間ほど時間がありましたので少し植え替えをしていました。

そして、ふと気になったので、2012年に採れた種の早期発芽の種の様子を見に冷蔵庫を覗きにいきました。
すると、いつか発根の兆しが。
嬉しくてつい写真を撮りました。
クリスマスローズの種は、暖かい時期と寒い時期、丸2カ月ずつ与えれば発根・発芽すると聞きました。
私の経験では、暖かい季節はプラス数週間あったほうが発芽率がいいですが。

写真1枚目と二枚目は、その種の写真。
右側は、種の上部が割れて白い根があと少しで出るところ。
左側は、バックも白なので分かりにくいですが…ほんの少し、短い根が右側に曲がって生えてきたところ。

写真にとらない他の種もこんな感じでした。
あともう少し根が出たら赤玉土に植え変えますが…そういえば、何ミリ程度伸びたらいいのかなぁ…?

三枚目は、フェアリーローズ交配の苗から出た赤い芽。
葉ピコが綺麗だなぁ…と思っていたら赤い芽が出てきました。

「クリスマスローズの早期発芽」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

おはようございます。

お!根っこが出てきましたね?^^
ある生産者さんは、ブログに根っ子が平均で5~7、8mmがいいと書かれていました。
私は早期はやったことがないので。。m(__)m

葉ピコを通り過ぎて、赤い芽が出ましたか!
こちらはまだですね。。
葉ピコは増えてきましたよ。

返信する

mokaさん、おはようございます。

はい、根っ子が出て着て嬉しい限りです。
教えてくださってありがとうございました。
では、その通り五ミリを越したら植えてみます。
去年の反省を踏まえて赤玉土に植え変えた後は、気温を見て冷蔵庫に入れるか外に出すか決めます。
去年は氷点下の外に出してしまい発芽が送れましたので、プラス四度を保つ冷蔵庫の場所にいれておきます。

はい、葉ピコ通り越して赤いものが出てきました。
もちろん、表面はきちんと緑をしていますが…こういう色を見る寒くなったんだなぁ…と思います。

返信する

こんばんは。
早期発芽、来年は、是非!、やってみようと思います。
原種ものは、夏までの間に、どこまで大きくできるのかで
我が家の場合には、夏越しの際の生存すら左右しますので、
早期発芽させれば、初年度の生育期間が稼げます。
こちらは冬場も暖かく、発芽苗の生育には支障も無いですし。

倶楽部の↓頁を参考にしようとしていますが
http://www.helleborus-chris.com/howto/tane.html
他にも、もっと良い情報があったら、教えてくださいね~!

英国からの種子の入手は、早くても、7月下旬ですので、
1. 7月下旬の1週間        冷蔵庫の野菜室
2. 8月上旬の1週間        冷蔵室
3. 8月中旬~9月上旬の3週間     チルド室(凍結注意)
4. 9月中旬~9月下旬の2週間        冷蔵室
5. 10月上旬~の2週間以上(根5mmまで)  野菜室

返信する

ocelotさん、こんばんは。
私は、これで2回目ですが…発芽してからが大変です。

私の経験では、高温期がぎりぎり2カ月では、発根しないものがありましたので、プラス2週間か3週間増やしました。
すると、2回目の今回は、ほとんど、発根しかけています。
やっぱり楽しみですねぇ…。
早期発芽にチャレンジするときは、ぜひ日記などで様子を知らせてくださいね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!