小春さんの園芸日記
2020年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

半ロックダウン

2020/10/30
半ロックダウン 拡大 写真1 半ロックダウン 拡大 写真2 半ロックダウン 拡大 写真3

11月中の半ロックダウンが決まりました。小中高等学校は授業中もマスクをして、換気しながら通常通り、大学はオンライン講義、飲食店・映画館・音楽会場・博物館など、最低限の生活に必要ない施設は全て閉まります。他州での宿泊も禁止です。ベルギー・ルクセンブルクなどでは、30歳と60歳、どちらを救うか、という状況に追い込まれていますが、ドイツでは今のところ医療崩壊は起きていません。Covit19 による集中治療室の利用は4%に満たず、近隣諸国からの重症患者を受け入れています。とは言え、看護師の不足は深刻です。

31日に本番があり、その後は年末まで全部中止になるのか、ならないのか… やるかもしれない演奏会のために練習し、やらないかも知れない演奏会のために準備し、三月以降、ずっとそんな日々が続いています… 台風台風台風もうやだ~(悲しい顔) 一部の会場が12月から使えるようになり、新しい仕事が入って来たばかりなのですがふらふら 

28日は、劇場・音楽関係者、フリーの役者、音楽家、マネージメントなどに携わる人が集まって、7000人のデモンストレーションがありました。劇団や音楽事務所は公益法人が多いのですが、これまでにCovit19 支援を受けたのは、スポーツ・教育関係の公益法人に限られており、他の法人は解散の危機に直面しています。私の微々たる報酬も、今年どうにか開催された分は支払われていません。生活の心配をする必要無く、好きなことをさせてくれる主人に、改めて感謝しています。

こんな時こそ花を愛でたくなりますが、ほとんど咲いていません。替わりにきれいな葉っぱを愛でています。
台風1 広がり続けるサキシフラガ・パニキュラータ Saxifraga paniculata ロセットの中心から茎を伸ばし、5月頃小花が咲きます。葉の縁に、余分な石灰分が結晶します。
台風2 文字通り瓦礫の山に植えたレウイシア インターネットで読んだ通り、買ってきた開花株の土を落とし、根を荒って植え直しました。こんな乱暴なことをして良いのか、疑問でしたが、4株中3株が元気にしています。一株はこの秋の長雨で瀕死
台風3 紅葉し始めたセンペルヴィヴム センペルヴィヴムの中でも一番良く殖えます。真ん中から花茎を伸ばし、白緑の小花が丸く固まって咲きます。親株は花後に枯れますが、周辺に子株が残ります。

「半ロックダウン」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

スペインやフランスでは状況が悪化しているようですね。日本では「go to」キャンペーンもあって、もう警戒感が緩んでいますが。
日本でも石灰岩地帯に自生する植物がありますが、石灰岩はセメントの原料になるので山ごと掘り取られることも多いようです。

返信する

あおさん
こんばんは

欧州内では、検査数が多いこともありますが、ベルギーが突出しており、人口10万人中の感染者は3191人、ドイツの576人、フランスの1896人、スペインの2431人を大きく上回っています。日本と同じBCG 株を利用していることで、耐性があるらしいとささやかれていたポルトガルでも1256人になり、激増しています。

芝桜の丘で有名な、秩父の羊山から、石灰岩の採掘で不自然に変形した武甲山が見えます。かつては、石灰土壌を好む高山植物の宝庫だったようです。

園芸とは離れてしまって申し訳ないのですが、小春さん、メンタル面ではいかがお過ごしですか。
> 31日に本番があり
以降のところで気になってしまいまして。

返信する

きゅーさん
こんにちは

お気遣いありがとうございます。メンタルは至って丈夫です。本気で転職を考えなければならない状況に立たされている人が多い中、好きなことをさせてもらい、さらには気遣って頂く有難さを実感しています。折角時間が出来たので、頼まれたプログラムではなく、自分が好きなソロの曲を勉強します。11月のピアノトリオの曲は、最初から最後まで凄い速さのオクターブの連続で、手の小さい私に出来るのか、不安だったのですが、台風台風続きで、ここへ来てひょっと力が抜けたのでしょうね。軽々と出来るようになっていました。この機会に、これまで敬遠していたショパンの英雄ポロネーズや、リストのソナタをもう一度勉強しようと思います。今日は久しぶりに、いつも世話になっているピアノを磨きましたぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔) 

イギリスも10万人あたり1430人の感染者が出ているのですね。ご家族共々お気を付けてお過ごしください。

こんにちわ~

レウイシア・・・我が家も1つは元気にしてますが
以前の株とは違って お花が咲いていません
以前のは、1年に4回咲いたのにね~

他の多肉も元気ですね~わーい(嬉しい顔)

返信する

ボタンちゃん
こんばんは

それなんです、レウイシアって、個体差が大きくないですか?そうですよね、また咲きました~って。『花付きよりも葉っぱが多い株を選ぶと良い』というのは正解でした。

サキシフラガは隅っこに植えすぎたかもしれません。じわじわ広がるので、小石を除けていますが、あと数センチで石段の壁です。センペルヴィヴムは暑さ寒さ雨にも乾燥にも強いです!

小春さん、こんばんは!

2番目の写真のレウイシア、緑の菊の花のような、たとえようのないなんとも美しい植物です。
小春さんの植え替えがよかったのでしょうか、がれきにとてもよくあっています。

はたして31日の演奏会は行われたのでしょうか。
気になるところです。
小春さんの演奏会(音楽)に対する情熱が伝わってきます。

返信する

くろのすけさん
お早うございます。

31日は無事に開催されました。客席は四分の一しか埋められないのですが、許可されている分は埋まりました。月曜日からのロックダウンを控えて、今週末は食事や音楽会に出かける人が多いです。

レウイシアは難しいです。ロッキー山脈が原産の山野草で、岩盤の隙間に根を伸ばし、わずかな土を探します。株元から放射状に花茎を伸ばし、先端にいくつも花を付けます。フカフカの土に植わっている店頭の株と、生息する条件がここまでかけ離れている植物も珍しいと思います。地植えで見事に咲かせている方のブログを見て、ヒントを得ました。北海道の羊蹄山で、水の抜けが良い火山性の土地に地植えしておられます。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!