とまトマトんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

とまトマトんさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ

柿とにんにくとその後のアボカド

2020/11/11
柿とにんにくとその後のアボカド 拡大 写真1 柿とにんにくとその後のアボカド 拡大 写真2 柿とにんにくとその後のアボカド 拡大 写真3

①実家で収穫した富有柿。今年は小ぶりで大量収穫手(チョキ)一本の木から取りあえずダンボール箱2箱ぶん収穫し一箱持ち帰り、友人におすそ分けした残り。収穫を待つ柿の木がまだたくさん。実を落とさないことには柿の木が弱るし、収穫しても食べる予定はなし冷や汗渋柿なら干し柿にして保存できるけど、富有柿のいい食べ方はないものでしょうか。
②にんにく。バジルソース用に買ったにんにくの残り。今シーズンのバジルは収穫を終えたので、皆さんのそだレポを参考にティッシュを湿らせてにんにくを包んでおいたら、まる1日で芽が出て根が出て。植える場所がないげっそり成長が早すぎるげっそり何かの鉢に突っ込もうと思ったが、ベランダにたくさんあるアブラナ科の野菜とは相性がよくないの?混植してもいい野菜はあるのでしょうか?
③種子が半分に割れちゃったアボカドさん。何となく根が出て成長中。芽がついたほうとついてないほう。それぞれどうなっていくんでしょうね?芽がついたほうは成長に栄養が使われてしぼんでいくの?
以前に水耕栽培で芽芽出し後、土植えで70cmくらいまで育てたときは種子の大きさは最初と変わらなかったように記憶しているが、さあどうでしょう。
①②につきましてはアドバイスを③については予想を募集中です。

「柿とにんにくとその後のアボカド」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

③は萎んでいくと思うんですけど、どうなんでしょう。是非最後まで育てて、実をならしていただきたいです✨

返信する

あぐりめいさん、コメントありがとう💕
🌱双子葉植物綱クスノキ目クスノキ科ってことなので、やっぱり双葉?でも、アボカドの種子は発芽してアボカドの背丈が高くなっても、元の大きさのままのような。栄養使われて縮んでいる気配がないと思いませんか。不思議で仕方ない。

返信する

とまトマトんさん、 こんにちは。

≫ でも、アボカドの種子は発芽してアボカドの背丈が
  高くなっても、元の大きさのままのような。 ≪

我が家のアボカドも、タネがそのまま残っています。
伸びた根が土から水分や栄養分を吸収してるようです。

発芽したら、鉢植えで成長すると思います。
これからの季節は、室内で管理されたのが良いと思います。
幼い苗は寒さに注意されると成功率があがるようです。



ニンニクは、現在、プランターで栽培中です。
収穫は、来年5~6月頃ですが緑の葉が伸びています。
相性は、下記のサイトに記事がありました。

https://ニンニク栽培.com/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%AF%E6%A0%BD%E5%9F%B9-qa/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%AF-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84.html

【 植物全般と相性の良いニンニクですが、相性の悪い
  植物もあります。
  ニンニクと相性が悪いのは、マメ科の植物と
  キャベツです。
  どちらも生育が悪くなるため、ニンニクとの
  混植は避けます。 】





富有柿、凄い数ですね。
畑のような場所に植えてあるのでしょうか?。

我が家は、狭い庭植えなので樹齢約30年と20年の
2本で合計50個までですね。
個数が増えると、当然のことですが1個の大きさは
小さくなります。

団塊おやじさま、こんばんは。

アボカドの報告、ありがとうございます。食べたあとに残るアレ、種子には違いないと思うのですが、その栄養を使って成長している様子はないですね。やはり、根っこから栄養を吸収してますね。
片方しかないから、根っこのついたほうを土植えして室内で冬越ししたいと思います。

不運なことにキャベツ系の苗が大量にありますが、ニンニクとは相性が悪いのです(。•́︿•̀。)ニンニクは次に植えようとしているイチゴとは相性がいいらしいけど、ニンニクとイチゴが一緒に植わったストロベリーポットが想像できません。でも、場所がないからやるしかない?!リンクもまた読ませてもらいます。

柿は自宅の敷地のすぐ外に1本。前回報告した分で、ミカン箱2箱ぶん採れました。それ以上は不要なので樹上に放置。
昨日は山に近い畑の2本の富有柿と2本の渋柿の収穫。
夫はゴルフのテレビに夢中で、私の実家で悠々自適にお留守番。先週1回作業したから、もう飽きたんでしょうね。
私は生まれて初めて高枝切り鋏を駆使してなんとか作業を終えました。今年は気候不順で自然落下する柿が少なかったので実が小さめでワンサカ。摘果する人手もないので摘果せずに放っておいた結果です。

私は、マンションの手すりより高くなった植物を次から次へ実家に持って帰って、父に世話をさせていました。そのせいで庭や畑に、葡萄や柑橘類やオリーブなどたくさん増やしてしまいました。しかも品種がわからない。場所はあるから植えてやるよ、面白そうだからと引き受けてくれた父もかなりの高齢。今度は私が世話をしなければ…と思うものの、知恵と技がございません。
出来ることと出来ないことに仕分けしながら、出来ることしか出来ませんが、皆さんの知恵を借りながらガンバリマス(;ŏ﹏ŏ)
同じ兵庫県民です。よろしくお願いします。

返信する

とまトマトんさん、こんばんは!

早速、詳細なお返事を頂き恐縮です。

≫ 同じ兵庫県民です。よろしくお願いします。 ≪

ネットつながりですが、こちらこそ宜しくお願いします。

お父さんとの関係が良好で、園芸も上手く出来ていた
のですね。
羨ましい環境です。

高齢になられたお父さんの後継者として健闘されるように
願っています。

我が家は、自分が脚立に登れなくなる時期が来るのを
予想して、全ての樹木を2m以下にカットしています。
ですから、植木としての見栄えは劣りますね。

柿の木も、若木のうちから横に伸ばして手が届くように
剪定です。
現在でも、毎年上に伸びる新枝をカットしています。

柿の木は、生命力が強いほうなので、程よい高さで
芯止め剪定されて、低めに作り直したら収穫が楽に
なると思います。

『開心型樹形』で検索すると情報が見つかると思います。
我が家は『開心型』を更に極端にした『横一文字型』と
いう形に柿を剪定して、梯子も高枝ハサミも不要です。


ご自分で無理なら、ご主人の力を借りては如何ですか?

団塊おやじさま、良いアドバイスをありがとうございます。父の許可を得て、そのようにさせてもらおうと思います。
夫をうまく使えるかなぁ。農家の長男なのに、草刈り機で草を刈る以外したことなかった人ですから。
ま、頼んでみましょう。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
麦の穂
2024/04/24
4月24日
2024/04/24
園芸日和
2024/04/24
ナデシコと唐辛...
2024/04/24
4月2日のペチュ...
2024/04/24
食事療法MS⑫7...
2024/04/24
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!