しろりんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しろりんさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2012年11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
18

フジバカマに想う

2012/11/15
フジバカマに想う 拡大 写真1

趣味園ご参加の方から頂いたフジバカマです。原種だとおっしゃるので頂いたのですが、期待にたがわず、1m80ぐらいに伸びて花を沢山付けてくれました。
 本来万葉の人たちが庭で眺めたフジバカマはこのように大柄であったはずで、近年園芸店に出回っているものは背が1m強と低く、本来のものではありません。では、誰がどのように作出(あるいは発見)して、世に出したかといえば、それがよくわかっていないのです。サワヒヨドリと交配したものと聞いたこともあります。本来は園芸店が導入するものだけでも、その作出の経緯がネットなどで公開されるとよいのですが。
 もっとも、かくいう私を含める「日本人」自体、どんな代物かははっきりしていないですね。もともとの縄文時代より前の自然の日本人に大陸から来た民族、南洋からわたってきた民族が混交してできたと思われる民族、それに比率的には小さいですが、コーカサス人種、黒人などの地も混ざっているはずです。
 フジバカマだって、大陸から渡ってきたという主流派の意見といや、本来自生のものがあったという少数派の意見がいまだに時々戦わされます。
 いずれにせよ、件のフジバカマ、種子も沢山採りました。あとは近所からだらしないと苦情が来る前に(実は、台風で倒れたときにそんなコメントが伝わってきました、地上部を片付けることとしましょう。

「フジバカマに想う」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

我が家にも、これぞ本物といわれて買ったフジバカマがあり2m近く。
でもヨツバヒヨドリのような気もします。
白花フジバカマも買いましたが、こちらは畑で少し低い!

園芸種を作り出す人も偉いけど(ある意味)
何が何だか分からなくなってしまうのは困ります。
フジバカマ・・・と一括りにしてしまっては、
本家本物の意味がと、時々疑問を感じます。

返信する

hanuraさん、お早うございます。ヨツバヒヨドリは4枚の葉の輪生ですね。フジバカマは対生で、少なくとも下の方の葉は三裂しています。
 シロバナフジバカマはフジバカマの白花というより、明らかな外来種の別物ですね。
 園芸店が知識と良心があって、そのあたりを解説してくれるとよいのですが、皆売らんかなの姿勢で、名前(それもいい加減!)だけ書いて販売するので、我々消費者は混乱してしまいますね。

返信する

こんにちは

私などはラベルがたよりで、この花がそうなのかと
思って店先で眺めている人間です。
しろりんさんの日記を拝見していると、
知ることの大切さを感じずにはいられません。
とはいえ、我が家の白のフジバカマ、咲く姿は
清楚で好きです。
写真のは赤系ですね。絶滅危惧といわれているのは
このフジバカマなんでしょうか。

返信する

あきぴょんさん、こんにちは。
フジバカマ、サワヒヨドリ、ヒヨドリバナなどどの
植物をとってもそうですが、沢山咲いている自生地
(フジバカマは違いますが)でご覧になると、白花の
性質が強いものがあったり、赤が強いものなど同じ場所
でも違いがあるのです。ですから花色では決められないと思います。
 ラベルを信じると恥をかきますね。ずっと昔、ホタルカズラを売っていたところで(旧農水省の売店でしたが)店の人に、これ、野山に自生している植物?と聞いたら、そうだと言われたので、嬉々として買ったら、何のことはない、外来種のミヤマホタルカズラと言われているものでした。そのように、だまされた(相手が知らなかったとしても、それは知らない、と言うべきですよね)ことは何度もあります。
 最近は、食品の分野を中心に原産地表示、消費期限などがよく表示されるようになりました。(嘘の表示はまだ時々ありますが)一方で、園芸の世界では相も変わらず、旧態然とした名前だけの表示、店の人はろくに知識がないということが続いています。結局、我々消費者の防衛策としては、違っていたら、店の人に直せとはっきり要請する、(ことわられることもあり、そういう店からはなるべく買わないようにしています。)改善されなければ、店の人に言う、他の人にもあそこの店はいい加減だという、趣味園でも名指しで指摘するということが必要なのではないでしょうか? そうすれば、徐々にではありますが、改善されるような気がします。要は、業界全体を仕切れるような業界団体がないことがまずは問題かと思います。
 さもなければ、園芸の消費者はこのレベルの低い業者たちにいつもでも適当にあしらわれることになってしまいますね。私は外来種のことは全然知りませんが、外来種ファンの方も頑張って下さい。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/15

しろりんさん、こんばんは。

ん~なるほど。
これが進化ということなのでしょうか。。。

返信する

ちぇり~さん、お早うございます。
そうじゃないでしょうか。
当たり前のことができない園芸業者は滅亡する。
ちゃんとできる業者は我々消費者も支援して残る。
そんな方向へもってきたいですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!