良いお天気の日曜日のこと…久しぶりに近くの園芸店に行きました🎵素晴らしいパンビオたちに囲まれ、フワフワとしたいい気分になりました☺️
ここ数年のパンビオの進化はものすごいですね❗
①
ヨコハマ生まれのビオラだそうです✨
紫と飴色のシックな色味が素敵です
光を受けて気持ち良さそう🎵
②
名前忘れましたが、ビオラとは思えない高貴な佇まい✨
お値段も高貴でした😅ホームセンターのビオラが7個買えます
結局、目の保養をしてきただけ~😄
③ ヘチャ
やんちゃヘチャです❣️
物思いにふけってるの❓
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
4輪のアマリリ... 2021/01/24 | 今日はみぞれで... 2021/01/24 | 電気代上がりそ... 2021/01/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
多肉第1ゾーン 2021/01/24 | 薔薇が室内で咲... 2021/01/24 | やっと我が家にも 2021/01/24 |
ももすけさん、こんばんは🌙
返信するいいなぁ~💕
1枚目はヨコハマセレクションのビオラでしょうか? 群馬には入ってこないです~😢
そして、2枚目❣️
私の大好きなヌーヴェルヴァーグですね😃
しかも私の大好きな色合い❗️何度が園芸店に通いましたが、なかなかこの色合いなくて・・・😭
県外へいくとお値段が+数百円とか・・・😔
ちょっとびっくりです。
11月から5月くらい、バラが咲き始める時期まで楽しめます☺️
miminさん、こんにちは😃
すごいですね~、写真を見ただけで名前がわかるなんて❗ビオラ博士ですね✨
そうそう、ヨコハマセレクションと書いてありましたよ☝️
2枚目はそんな感じの名前でした😄
なにしろ素敵なパンジー、ビオラが勢揃いでため息が出ました~
初夏まで楽しめることを思えば、そう高いお買い物ではないのかも…
でもホームセンターで¥100だからな〰️🤣
こだわらなければ…
ヘチャ君の毛並みすごく渋くて、手元の本でてらい合わせてみたら、キジ二毛がいちばん似ているようでした。きのう午後につづらをワクチン注射に連れて行って、その時クレナの様子を話したら、用心のためにまた抗生物質の注射を打つことにしました。今月は外猫グレイ白のワクチンに始まって、病院行きまくっています。
返信するこんにちはー😄
ヘチャみたいな猫はみんなキジトラと呼んでいますが、ヘチャは赤茶色が多いですよね😽
麦ワラ猫とかもいうそうです
クレナちゃんのお世話大変ですね〰️
口が痛くて食べれなくても、お腹はちゃんと空くんだから可哀想です⤵️
抗生物質で治療をしているってことは虫歯か、グラグラの歯の根元が歯槽膿漏みたいになっている状態なのかな❓
免疫の異常による歯肉炎ではなさそうですね👍
早く悪い歯が抜けてしまうといいですね
私も9~10月の猫の病院代がかなりかかってしまって四苦八苦です😅
でもグレイ白くん、ワクチンしてあげてよかったですね🎵普通の風邪も引きにくくなるそうですよ
そちらの冬は寒くなりますものね
ももすけさん、(^_^)v.おはよう☕ノ~
返信する横浜生まれなんですか.🌱
グラデーション風のビオラきれいですね.✨*⋆
いいね!何時も有難うございます.
こんにちは~😃
ヨコハマセレクションというシリーズらしいでふ
他にも綺麗な色の仲間がたくさんありました😆
でもやっぱり、ちょっと予算オーバーで買えませんでした💦
こちらこそ、いつもありがとうございます❣️
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。