先日質問コーナーに出した弱り始めた沈丁花、多分ダメそう、、
ダメもとで、今更の差し芽をしてみた
土がないので買いに行きたいが、コロナがひどくなっていてリスク冒してまで行くのはためらわれる
それで、手持ちのパーライトにさしてみたのだが、、
これでよかったのでしょうか?、、
左 沈丁花の差し芽 もちろん室内管理
中 取り込むときにヘアカットしたサルビアの仲間(名前知らず)
水に差しておいたら、こっちは元気いっぱいに根が出てたので
この子達も 同じ条件で差し芽してみた
右 散歩の時に拾ってきたメギの小枝
強い植物らしいので、お試しで土に差してみた
とげが鋭いので注意して、根付いたら温室に移そうかな
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日はみぞれで... 2021/01/24 | 電気代上がりそ... 2021/01/24 | 多肉第1ゾーン 2021/01/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
薔薇が室内で咲... 2021/01/24 | やっと我が家にも 2021/01/24 | 冷たい雨 2021/01/24 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。