1枚目 ニュアンスカラーのハンギングリース
区の交流館で、新年を迎えるリース型寄せ植え教室があつた。ニュアンスカラーは、今年のファションのトレンドでもあることを知った。
今日作ったばかりなのでまだ馴染んでいない。
作品を持ち帰る袋を持って来るようにとのことで、何種類か用意したが、なんとか一番大きなデパートの手提げ袋に入った。歩いて持って帰って来たが重かった。
2枚目 材料は、バラマキ葉ボタン2ポット
パンジービオラ3ポット
ビオラ紫6ポット
パンジーは、丸く4センチ以上のもの
ビオラは、逆三角形で、4センチ以下のものであることを初めて知った
種をばら撒いて作った葉ボタンは、ばらして2個とか一個とかで植えた。
3枚目 前のフクシアが、枯れたので、次の鉢、今回は紫とピンクがなかったので、赤と白 ブランエルージュです。やっと一輪開花した。
区主催の1日教室は中止のものが多いが、今回当選して、前から憧れのハンギングリースを作ることが出来て、嬉しかった。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
流行りに乗りま... 2023/11/30 | 雨☔が止んたら 2023/11/30 | 青梅カインズ 2023/11/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
水挿しヒューケ... 2023/11/30 | フローズンマム... 2023/11/30 | ビオラ 2023/11/30 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。