くまごろうさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くまごろうさん  長崎県
お気に入りメンバーに登録
2012年11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
31

納豆食べた後は…

2012/11/27
納豆食べた後は… 拡大 写真1 納豆食べた後は… 拡大 写真2 納豆食べた後は… 拡大 写真3

納豆を食べた後のヌルヌル洗い落とすの大変exclamation×2
暫く水にふやかしてから洗っていたのですが、勿体ないexclamation×2
肥料に使わなければ。
なので納豆パックに直接醤油はNGなのです。

ところが捨てるなよという父が一番納豆を食べるのに、そのまま醤油を入れて食べるのです。
皿に移してから醤油かけてくれよ~。

醤油を直接かけたのは使いませんが、皿に別に取った物はジョウロに直接ポン。
水を入れて後は普通にお水をやるだけ。
水をやり終わったらプラゴミにポイ。

アメジストセージからシュートが伸びてきています。
そろそろ冬支度をしなければと思っているところ、元気なものです。

そして冷蔵庫にぶら下げている埃取りのハタキにクモスケが。
何をやっているのかしら。
暖かいのかね~猫2

「納豆食べた後は…」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

こんにちは。

納豆って、肥料になるんですか?たい肥の発酵の手伝いはしてくれそう わーい(嬉しい顔)
プラごみは仕分けするんですね。うちの市は可燃ごみです。トレーは資源ごみだけど、納豆は取りにくいので、資源ごみには入れないようです。

他のセージは冬場、根っこだけになりますが、アメジストセージはいつも、新芽で冬を越します。

クモスケ、親近感を覚えたんでしょうか ウッシッシ

返信する

くじらさん

こんばんは。
トレーは資源ごみなんですね。
こちらではプラゴミです。
スーパーとかに行けば引き取ってくれるのでトレー類はまとめて持っていくことが多いです。
しかし、納豆類とキノコのトレーは入れないようとなっています。
再利用する際に菌がついているので何らかの不都合があるのでしょうか。

納豆エキスは肥料にもなるし、防虫効果もあると聞いたことがあります。
菌の力で元気な植物に育って欲しいですぴかぴか(新しい)

アメジストセージはこのまま放置しても大丈夫ですか?
くじらさんは冬支度のためにカットしたりしてます?

返信する

こんばんは。

トレーは溶かしてペレット状にして、植木鉢やお弁当の容器などに作り替えるので、菌は関係ないと思いますけど・・・ラップがのりで縁につけてあって、取りきれないものなどはダメだと聞きました。違う素材が入るといけないんですって。

アメジストセージは枯れた枝はカットしますけど、新芽はそのままです。防寒対策もしません。暖地だからいいのかなぁ。

返信する

くじらさん

おはようございます。

納豆はふたの部分が接着してあるから、というのは分からないでもないですが、エリンギなどが入っている容器は接着されていないので回収してもいいような気が。
因みにこちらの市の分別はキノコ類、納豆パックもプラゴミです。
しかしお店の回収ではNGなのです。

お店によっては白色トレイしかダメな所もありますが、白色と色つきトレイを分けて回収している所もあります。
エリンギとか入っているのは白色トレーと素材は一緒で色が付いているだけなので、回収してくれてもいいのになぁ~と思うのですが。
何でだろうとずっと謎です。

白色トレイは資源ごみで回収するという所もあり、自治体によって色々違うのだな、と思いました。

菌は関係ないのですね。
でも何でなんだろう。
何かモヤモヤする~。
気になって仕方ないexclamation×2

で、色々ネットで調べたのですが分からず、結局お店に電話しちゃいました~わーい(嬉しい顔)
お店の方曰く工場の方(リサイクル工場?)問い合わせないとわからないので、ということで折り返し電話をして頂けるようにして頂きました。
今連絡待ちです。

返信する

くじらさん

こんにちは。

たった今電話がかかってきまして、色々とお話を聞かせて頂きました。
大変ためになりました。
何に再利用するかによっても異なるらしいですが、お店で集めているのはトレイに再利用するためが目的のようです。

固形燃料などにリサイクルする分には関係ないけれども、同じ発砲トレイへのリサイクルとなると、(スチロールは)中に空気が入っているので、納豆やキノコは菌がその隙間に入り込んでいるので、再利用する際に邪魔をするらしいです。
因みにキノコのトレイはラップでくるんであるだけのようだけれども、ノリが付いていたりするのがあるので、その点はリサイクルする際にダメなのだそうです。
ノリが付いてなかったとしても、やはり菌なのでどのみちダメなのだそうですが。
透明トレイはリサイクルが難しかったらしいですが、リサイクルできるようになったそうです。
同じ透明トレイに見えてもポリスチレン、A-PET、塩ビなど様々でそれによってリサイクルのやりかたも変わってくるそう。
キチンと分別されていなかったらコストだけがかかって大変なようです。

他にも色々興味深いお話を伺いましたが、書いていたらキリがありませんので、もし興味がありましたら以下URLを見て頂ければ面白いかと思います。

http://www.fpco.jp/environment/useful.html
他リサイクルの工場は色々あると思いますが、目的により違う箇所はあるかと思いますが、指定されている分別通りにしてくれないと回収する方も大変だと思います。
ヒドイ人はバナナの皮とかアルミ缶とか捨ててあったりするそうですちっ(怒った顔)
私が見てびっくりしたのは、お肉のトレイをそのままビニール袋に移して、血の付いたトレイをそのままポイっと捨てていく人です。
他の人が綺麗にして持ってきてもこういう人のせいで台無しですね。
他に汚れが移るとリサイクルできないので綺麗にしてある出された分も洗わないといけなくなってしまうそうです。

長くなってゴメンナサイ冷や汗

返信する

いや、ふたの接着剤の問題ではなく、接着されたラップがはがれにくい、ということでして。のり自体はかまわないんじゃないかな。
あと、見た目ではわからない材質の違いというものもあって、裏に三角のリサイクルマークと「プラ」の表示、2つがないとリサイクルできません。これがだいじなんじゃないかな。

http://www.kttays.net/mark/risaikurumark04.html

うちの市では、白いトレ-&色つきトレーはスーパーで回収です。お弁当が入っている堅い容器は回収不能。リサイクルの最終段階ってことですね。

生協の委員をしていたこともあるので、その辺は詳しく聞きました。広島県福山市のリサイクル工場を見学に行ったこともあります。

そう、市ではよくても、店ではダメ、ってところもありますね。分類して出さないといけないから、その手間をはぶきたい、ってことかもしれません。市民がそれぞれリサイクル会社に持ち込む作業、そこを店が代わりにやってくれているのですから、ありがたく思わないと。

返信する

あ、タッチの差で出遅れた 冷や汗 くまごろうさんの上のコメ見る前に、上のコメ、書きました。

そうですか。菌が関係してるんですか。熱を加えてペレットにするから、関係ないと思ったんですけど。

ちなみに、見学に行った工場は、くまごろうさんが張っているリンクのエフピコです。再生品のブロックで作った恐竜(怪獣?)が飾ってありました。

返信する

こんばんは。

納豆菌とリサイクルの関係ためになりました。
それと納豆菌を肥料として水遣りに使うことも勉強になりました。
納豆をそのまま肥料に使ってみようかな。

返信する

ほんわか猫さん

こんばんは。
納豆のネバネバ、洗って落とそうとすると水もけっこういりますしね。
漬け置けば落ちるし、その水は植物に。
一石二鳥です手(チョキ)

是非是非試してみてくださいわーい(嬉しい顔)

今気付いたけれど、まさか納豆本体を肥料に使うのですか?
それはちょっとどうだろう…冷や汗
本体を肥料に使ったことはないので、分かりませんが、やはり美味しく食べた方がいいと思いますよわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!