華さんの園芸日記
2012年11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
22

教えてください、コチョウラン

2012/11/29
教えてください、コチョウラン 拡大 写真1 教えてください、コチョウラン 拡大 写真2 教えてください、コチョウラン 拡大 写真3

これは私がボランティアでお世話になっている小学校の校長室(2F)にあるコチョウランです。
室内に7,8鉢位あるのですがどれも1度お花が咲いただけの状態のようです。
校長先生もどうにかお花が見たいと仰っています。
私には手ごわ過ぎ守備範囲外ですのでこちらで質問して回答をご覧になって先生がお育てすることになています。

平日お天気が良いと22℃位、夜間は3℃位にるかもしれません。 ネックとなるのは最低温度だと思います。
今後の管理の仕方でお花を見ることはできるでしょうか。
起き場所はレースのカーテン越しの明るい場所にあります。
当面の水やり、今後の育て方など教えて頂きたいのですがよろしくお願い致します。

「教えてください、コチョウラン」関連カテゴリ

みんなのコメント(21)

華さんこんにちは~

私全く駄目です。
いい先生が教えてくださいますよ。
お待ちくださいね。

返信する

こんばんわ。

私も小さい花のコチョウランが1鉢あります。
教えて頂きたいです。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/29

hayachanさん    こんばんは

hayachanさんは何でも来いだと思ってましたが、
コチョウランだけはパスでしたか。
お応えまってみましょう。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/29

coronさん    こんばんは

ミニコチョウランをお持ちですか。
ご一緒にお応えをお待ちしましょう。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/29

華さん
こんばんは・・・アットです。

華さんからのS.O.Sですので,放っておく訳にはいかないですネ。こういう時は,我が家秘伝の園芸本を開いてっと・・・なるほど~ひらめき

ポイントだけお伝えしますネ。
①まず,華さんがお家に持ってお帰りになる・・・は,ダメなのですよね(笑)
・・・失礼しました冷や汗,では改めて,真剣にいきますよ。

①冬越しの期間が長いので,温室があり,できれば毎日人がいる所で育てられた方がいいと思います。

②室温は,最低でも10℃,できれば15℃~18℃が確保できれば,ベストです。室温が下がり過ぎると,根腐れを起こし易く,葉っぱが黄変して落ちたりします。

③日光には弱いので,日中はレースのカーテン越しの日を当てる様に・・・コンポストが乾いたら,水を与えますが,霧水で湿る程度にします。

④葉っぱがバルブ(茎)の役目を果たすので,霧水を常に与え,湿度を保ち,乾燥に弱い葉っぱを守る事が大事です。

⑤これらの事に気を付けながら冬越しし,3月~5月頃に新芽がでたら,冬越し成功です。

・・・と取り合えずここまで頑張りましょう。
さらに梅雨の長雨,真夏の日差し,乾燥,病害虫などなどから胡蝶蘭を守り抜き,秋を迎えると花芽が出来て,来年の今ごろ花が咲くそうですが・・・。

趣味園には,きっと胡蝶蘭の冬越しを,当たり前の様に行っている方もいらっしゃると思いますので,あくまでも,参考程度にして下さい。やはり,実際に育てていらっしゃる方の話を聞かれるの一番ですぴかぴか(新しい)

返信する

こんばんは~

上のアットさんの詳しいご説明の通りです。

夜間は3度になるのですか、今までそれで冬越しできていたら、逆に凄いですね。どなたか、冬は預かっていただけると安心ですよね。それが無理なら、夜間はお部屋の真ん中に置いてダンボール箱と毛布をかけてあげるといいかもしれません。夏に上手に管理をして、冬越しできれば寒くても来春咲いてくれると思います。

でも、今一度お写真見たら、ちょっと日光不足なのか寒さのせいなのか、葉っぱ元気ないですね冷や汗2

やっぱり、どなたかお預かりして冬越ししたほうがよさそうに思います。

返信する

こんばんは〜 華さん

今度はこちょうらん救助隊ですか〜。
アットさんが詳しく書いてらっしゃるので
私は省きますが、やっぱり最低温度10〜13度欲しいですよね。。。
でも、寒さにさらされてるわりには
あまりいたんでる風じゃないですね。
温度が理由で私もこちょうらん、やっていないんです。
寒すぎてムリ〜あせあせ(飛び散る汗)

ベルギーではもっともメジャーなランがこれでした。
一家に最低でも一鉢、みたいなわーい(嬉しい顔)
見るも憐れでシワッシワになった葉から
花が咲いているところを何度も目撃、
これにはかなり衝撃を受けました。
ランって強いんだねげっそり・・・って(笑)
おうちがセントラルヒーティングでずっと暖かいこと、
強い日照もいらないので、天候が始終わるい
ベルギーでも問題なく育つみたいでした。

↑同じ理由で相方実家のこちょうらんもたくさんの
花が咲き続けてます・・・うらやましい。

返信する

こんばんは。
んー、正直、迷ったんですが出てきました。
華さんも大変な話を受けちゃいましたねわーい(嬉しい顔)

基本的にはアットさんの仰るとおり、間違っておりませんよ。
でも、教科書のままの一般論。

この3枚の画像とこの胡蝶蘭の置かれている環境を考えて、付け加えますね。

まず、この胡蝶蘭達の状態から。
「1度お花が咲いただけの状態」というのは「開花状態の鉢植え」を頂き、そのまま咲かせていた。と、解釈しますね。
開花した時の花茎がそのまま残っています。まず、枯れている花茎は根元で切りましょうか。

そして、左の大きな鉢植えは貰ったままの状態ですね。中にプラポットに詰められた株が3株、押し込められていませんか?
それぞれ別の鉢に植え替えてやらないとね。ただし、暖かくなってから。
ほかの2つの鉢はそのままで良いと思います。

で、まず、温度ですが、胡蝶蘭は高温性の蘭ですから、最低15℃は必要です。10℃でも越冬できますが、生きてるだけ。とても開花する力はありません。致命的なのは「校長室」という事。小学校の冬休み中はどうするんでしょう?置きっぱなし?
「レースのカーテン越しの明るい場所」は日中には良い所ですが、夜は窓際は特に冷えますよ。

だから、平日の日中は校長室の窓際、夜には部屋の真ん中へ移動。休みの前には校長先生の自宅に連れ帰って、休み中は校長宅で管理し、休み明けにまた学校に連れてくる。

15℃あれば、成長しますので水やりが必要です。水苔がカラカラに乾いたら、鉢の底から水が滴るほど水をあげましょう。
必ず、乾ききってから水をやること。これ重要です。
ただし、冬には冷たすぎる水はダメ。10℃以上の温度の水です。

2〜3日おきに霧吹きで葉に霧をかけるのも忘れないように。
冬越しだけでもこれだけの作業が必要です。

蘭の生産業者は暖かく明るいハウスで胡蝶蘭を育てています。
その蘭を寒い場所に持ってきても、なかなか開花させるのは難しいと納得したうえで挑戦して下さいね。

返信する

あっ、もうひとつ忘れてました。
校長室の夜ですが、大きな発泡スチロールの箱に入れておくとかなり保温ができますよ。

返信する

こんばんは。

コチョウランは、およそ18℃以下の温度で低温と感じ、花芽分化します。
言い換えれば、18℃でも低温と感じるほど、高温を好む種類だと言えるでしょう。

できるだけ最低15℃以上が確保できるようにしたいものですが、現在の場所では無理なようですね。
皆さんが書かれているように、少しでも近い条件が整えれるどなたかに預かって頂くのが望ましいですが、どうしても無理な場合は、如何に傷みが少ない状態で冬越しさせるかに徹することだと思います。

光は、やや弱い光を好むので、レースのカーテン越し程度が良いでしょう。
夜間は、段ボール箱をかぶせ、さらに毛布で覆うなど、可能な限り保温に努めることだと思います。
灌水は、本来やや湿りを好むランですが、乾かし気味にして、カラッカラに乾いたら、僅かに湿る程度に水を与える程度に留めます。
灌水を行う場合は、必ず、晴れた日の10~11時ごろにします。
空中湿度が低くなり過ぎる条件では、霧吹きを行います。
こうした管理方法で、僅かに葉にシワが入る程度にしておくと、瑞々しい状態よりは、寒さに耐えれます。
低温になればなるほど、水やりのテクニックの難度が上がります。

下葉が黄変し落ちると思いますが、何とか冬越しし、大きな健全な葉が3~4枚残っていれば、初夏の頃から花茎が見え始めるかもしれません。

いずれにしても、書かれている環境条件では、生きて冬越しできればラッキーくらい厳しい条件だと思います。
一冬は越せたとしても、何年も株を維持させることは無理だと思います。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/29

華さん
ふたたびこんばんは・・・アットです。

やっぱり,ジャカランダさんは凄いですネ。
私も,ジャカランダさんにお願いすれば・・・と書こうかと思っていましたから・・・
ジャカランダさん・・・補足頂き有難うございました猫2

でも・・・胡蝶蘭が7~8鉢もあるって凄くないですか・・・どんな花が咲くのか見てみたいですよね。

以前,胡蝶蘭の冬越しには失敗していましたので,
こんちゃんさんのコメントもよく判りますし,たいへん参考になる情報だと思います。

華さん・・・皆さんが応援してくれています。校長先生には,かなり重荷の様に思いますが,くれぐれも御無理をなさらない様に,宜しくお伝え下さいませ。

返信する

こんばんは

みんな言われちゃって書くことがありませんあせあせ(飛び散る汗)

返信する

こんばんは~

葉も生き生きしていて今のところは良い状態のコチョウランですね。ぴかぴか(新しい)夜の最低気温が問題ですから、華さんと校長先生が手分けしてお家に持ち帰り雪冬越させたらどうでしょう?1、2鉢なら保温も楽だと思います。きっと春には花芽が見られますよ。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/30

アットさん    こんにちは

いつも調べていただいて申し訳ございません。
私がお預かりできればよろしいのですが、絶対的に温度不足で無理なんです。自分で咲かせてみたい気持ちは充分あるんですが。

ありがとうございます。
メモしておきます。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/30

まみりんさん    こんにちは

上記の3鉢はどうにか元気なのですが他のはやはり葉が可哀想な状態です、温度不足か水が多かです。
今朝、段ボールをとりあえずお届けしました。
日光不足の件もお話ししておきもっと日中は窓際に置いて下さいとお伝えしておきました。夜間は中央で段ボールとも。先生かどなたかに預かって頂くと言うのもお伝えしておきました。

ありがとうございます。
メモしておきます。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/30

冬将軍さん    こんにちは

私も最低温度が確保できないので手を出さないのです。
ベルギーはお家の構造や暖房のせいでコチョウランがメジャーなお花、しわしわな葉からお花が咲くと言うのも実体験ならではの力強いお言葉ありがとうございます。
メモしておきます。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/30

ジャカランダさん     こんにちは

ひきうけたと申しますか、校長室に飾ってあったのでつい話の流れでお花の話になりどう育てたらよいかとなり。
それでしたら私のやっている日記に載せればきっと良い回答が来るかもとお節介なことをしたわけです。

1度お花が咲いただけの状態=咲いたお花を貰ってそれを眺めただけですね。
根元から切ることお伝えしました。
やはり休日と夜間の温度はむりですね。校長先生も持って帰って面倒を見た方が良いかなと仰ってました。
大きな発泡スチロールの箱ですね。
全てメモして先生にも読んで頂くようになっています。
ありがとうございました。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/30

こんちゃんさん    こんばんは

私も18℃がネックになっていました。
水やりも乾かし気味がよろしいのですね。
具体的に時間まで書いて頂けるとよく分かりました。
なるほほ1度は越冬できても今の状態では数年続けて栽培するのはむずかしいですか。
校長先生に温室を買って頂いて育てて頂くのが一番よろしいようですね。
こんなに素敵なお花を1回見ただけでダメにしてしますのは残念ですし悲しいですよね。

先生もご覧になっていると思います、私もメモしておきます。ありがとうございます。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/30

アットさん   再びこんばんは

今年新たに3鉢きたって仰ってました。
私もお花が咲いたところは見ていないので是非見たいところです。

帰りがけ校長先生が「これは是非咲かせないと私に悪いな~」なんて仰ってちょっとやる気感じました。
かなり高度な栽培になりそうですので先生も無理なさらないで頂きたいです。

これも先生が御読みになり苦笑いなさっているかもしれません、ありがとうございます。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/30

さいちぇんさん    こんばんは

ありがとうございます。

返信する
  • 写真
  • 2012/11/30

オランジュリーさん     こんばんは

どうにかこの3鉢は葉が元気なのですが、残りはちょっと問題ありです。やはり寒さの様な感じです。
私も一鉢位は連れ帰ってと喉まで出かかりましたが、何しろこの温度はどの部屋に置いてもむりで枯らすのが目に見えてますので断念しました。
でも自分でこれが咲かせられたら小踊しますよ。
お近くならオランジェリーさんにお願いしますのにね。
ありがとうございます。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!