寒波、こちらも昼から風強く、時折雪が混じるように。
みなさま暖かくお過ごしください。
庭では連日のつるバラの剪定誘引、
こちらのバラアーチも完了しました。
庭の中では小ぶりなタイプで、左右、違う品種を合わせています。
正面左が、マダム・イザアック・ぺレール。
オールドローズとしては大きな花で、くっきりとしたローズピンクが目をひきます。
右型は、シュラブローズのプリュム。
淡いピンクのころんとしたカップ咲きです。
どちらも細枝でしなやか。
プリュムは庭植えして枝を伸ばしながら、いよいろ左右のバラがつながりました!
花色とかたちの違い。
今年はどんな景色になるのか、こちらもたのしみです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
夜の遊び 2021/01/27 | 我が家に来たラ... 2021/01/27 | どうしても見た... 2021/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
ベランダの植物🪴 2021/01/27 | 茎頂メリクロン 2021/01/27 | 写楽㊷ カウア... 2021/01/27 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。