曇り。最高気温は10度を超えそう、土曜日まで。それでも毎日氷は張っているし、霜も降りている。昨晩もいちおうナメを探したけど、いないわ。2度くらいで風も無いので、ペラペラのウインドブレーカーを着て走ってくるくらいだからいるかと思った。ちなみに正月に太ったから体重減っては無いぞ。
国○園のカタログが届いて、中輪の黄色い菊が欲しいと思ったが、セット売りだし買いすぎだしで耐えた。あれだ、アスターに黄色が無いのが悪い。ダリア「月の使者」が黄色だから、まあ買わなくてもいいだろうと納得したのだ…。
①復活しつつあるクリロー
②雪割草千重咲き
次の花が上がってきているけど、夜は閉じるし朝は開いていないし…でも半開きだからチューリップよりはマシか。閉じたり開いたりを繰り返して2週間くらいかけて花弁が伸びていきます。
③水仙「リトルジェム」
モロッコ産の小型の水仙。丈15cmくらいで、梅の頃に黄色い花が咲く。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今年のセンリョウ 2021/01/22 | 初開花 2021/01/22 | 猫模様 2021/01/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
地味~な写真で... 2021/01/22 | 柿 (33):渋柿... 2021/01/22 | 盆梅展 2021/01/22 |
新しいカタログが届いて、ペチュニアやアスターの✳︎袋が、✳︎の前に1という数字が付かないといいですケド…
返信するリトルジェムの開花、めっちゃ楽しみにしています♬
やぁねぇ、ウチはお花屋さんじゃありませんから1*にはならなくってよ? *>5くらいですわオホホホ。
リトルジェムはどうってことない黄色いラッパ…カップ咲き水仙ですよ。ただ小さいだけ。
こんにちは。
返信する鉢植えさんの日記を見て、国○園のカタログをチェックしていなかったことに気づきました。
アスターの黄色、サマーイエローが載っていますがお好みでないのでしょうね😌
こんばんは。
すまぬ、今日は早退君も早退だしでかい仕事が立て続けに入ってコメントもできんし19:20現在まだ帰れないのでカタログ見られないので感想はまた後で。
22時帰宅~。今日は歩かんぞ。
確認しました。アスターも黄色あるのね。
いちおう、サカタのスターパステルミックスに薄黄色が入っているし、大和農園のあずみ混合に入っているかもしれないし、何より4月まで種を買わないので買わないことにします。
情報ありがとうございます。
遅くまでお疲れさまでした。
早退君は年が明けても早退君なんですね😥
コメントの返信は気にしなくて良いですよ。
鉢植えさんの日記で学ばせていただくことがたくさんなので、読むのが毎日楽しみです😌
早退君は目が回るほど忙しいので役に立っているんだけど居る時間が短すぎる。先週木曜「体調が悪くなりそう…」と15時半退社、金曜病欠、火曜昼退社、水曜10時過ぎ退社、木曜10時過ぎ退社…ちなみに朝は9時半が彼の出社時刻。
こころの病気だから仕方が無いのか?仕方が無いからと薬に頼って現状維持に妥協し、改善の道への模索を止めると進歩が無いんじゃないのか?厳しいことを言っている自覚はあるが…。
病はなった人しか辛さは分からないですからね。
でも、家族でもない人たちの優しさに甘えてばかりで良いのかと聞きたくなります。
このご時世、明日をどうするか眠れぬ夜を過ごす人もいるのに…
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。