⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️ 😑😑😑😑
急いで、網を張らなきゃ…って
焦って、腰痛を再発させてちょっと
小休止してたんだけど、
なんかもう、悲しみよりも脱力感…
そんな事が起こりました。
🍃🍃🍃
寄植えの鉢がスカスカ、その中に
フテさんが佇んでいる。
何があったか、なんてフテさんに
聞かなくたってわかる。
3株あったパンジーの、ひとつは跡形も
無くなって、残りもほぼ再起不能に。
鉢から離れたところに、
引きちぎられたアントワネットさま。
なのに、もう麻痺しちゃって
腰痛も相まって、アミ張るの、
慌てなくっていいかぁって。
寒くて、食べる物が無いんですね。😔😔😔
① 咥えて引っぱって… なんで引っ張るかな…
アントワネット様がいなくなった鉢。
② やっと咲いてるとこ、写せました。
寒咲き蛇の目菊(ベニジューム)
花のピークには、もっと大きくなります。
③ クリローさん、咲いたよ。
まだ全開じゃないけど、ダブルですね
蛇の目菊さん、母のリクエストで毎年仏花用に
作るのデスが、花の無い時期好評で、人にも
あげます。
その方が私に、「変な事言うけど、ゴメンね。
あの花ね、仏壇の中で動くの… 」❓❓❓❓
ぬゎに〜? 「あのね、切って活けてるのに
花クビが伸びるの。花も閉じたり、
開いたりするの。」💧💧😱
はい💗伸びますよ。開閉もしますよ。
仏壇を開けたとき、ちょっと怖いよね。😆❣️
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
我が家に来たラ... 2021/01/27 | どうしても見た... 2021/01/27 | ベランダの植物🪴 2021/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
茎頂メリクロン 2021/01/27 | 写楽㊷ カウア... 2021/01/27 | ホトケノザ/ス... 2021/01/27 |
アルバトロスさん、おはようさん❤
返信する🦌の餌場にされちゃってるね。もう番犬飼うしかない?でもパンジーはワンチャンも食べる?それもダメか〜😢
1番美味しいアントワネットさま食べて、無くなったら、他のも食べられないか心配だ。
近づいたら爆竹みたいな音が出るセンサーとかあればいいのにな🤔奴らジャンプするしな・・・
鳥は糸(裁縫に使う白い糸)張ると近寄れないと義父が言ってたけど🦌は?
近くなら網張りに行ってあげるのに🔥
🦌に負けちゃダメだよ〜でも腰はお大事にね💕
かかしさん、
心配してくれてありがとうございます。
脱力はしてますが、コツコツ網張ってます。
腰が、慢性化してきてるので
無理はききませんが。😖💦
そう、アントワネットさまはいないけど
それでもう食べに来ないとは
思えない。😔😔💧
むぅ〜ん、でもアミで、家のまわりを
囲まれていく程に
自分が檻に入れられた気分になるのは
何故だろう❓❓❓😏
ありがとう🙇 頑張るね✌️🌟
アルバトロスさんおはよう☀️
返信する共存共栄ならず、ですよねぇー。
熊やオオカミの💩置いたら、怖くて来ないとか?聞いたことが。
いや、臭いでしょ?手に入らんでしょ?
どうしたもんでしょうね。
個人の楽しみ、奪わないでよね❗️
この前の寒波で冷えましたね。
私の五十肩もナカナカ良くなりません(^◇^;)
私は駐車場に潜む猫と戦っております。
危ないんですよね。轢いちゃうから😵
腰は要です、どうぞお大事に。
みつ蜜さん、ありがとうございます。
ちょっと、イロイロ、マイナス要因が
重なって…… グレた… 😏😏👿
痛いし、寒いし、哀しいし…。
でも、またアミ張りを始めないと。
他の子もいるし。
あ、オオカミの💩じゃないけど、おしっ○
なら売られてますヨ。🐺
ウルフピーとか言う名前で。
だけど、効果は❓❓❓
ぽつんと○軒家で、効かないと村人が
言ってたみたいです。
駐車場の(ΦωΦ)さん危険です❗
私も、アルバイト先の駐車場に停めた時
クルマを出す時には、必ず、
クルマの下覗きます。
エンジン温かいの、わかるけどさぁ😌💧
腰❗️腰😱😱 ありゃりゃ〰️😭
返信するひねったの⁉️ ギックリ腰⁉️
痛いよね⤵️ 寒いときは長引くから、お大事にしてね😰
🦌君がまた来たのね😱😱
残ってる🌼食べちゃったのかぁ😢
ネットで調べてたんだけど・・ モノタロウさんの通販で安くてよさそうなのがあったけど✨
音は近所迷惑になっちゃうし、LEDのライトとか効果ないんかなぁ💦
おー🎵👀くリローさん😲
ダブルで、ローズ色⁉️ 最高ー🙌
チョココさん、こんばんは~。
返信する寒さだよねー。😖😖⤵️
最初は右膝、曲げ伸ばしが痛くなって。
庇って仕事してるうちに、あれっ?
おかしい…、ズキーンって。
たぶん、イロイロな筋肉、関節が
固まってる❓
寒いから、
私だけじゃないんでしょうが…。
近くの温泉に行きたいけど
コロナ怖いしなぁ。
鹿には、やはりアミを張るツモリです。
最近の野生の皆さん、バクチクにも慣れ
我が家の感知式ライトでも
平気です。
電柵は諭吉さん飛んでくしなぁ〜。💸💸💸
で、アミ張ります。
クリローさんは、
よく調べたら、何株か寒さにやられてました。
こんなの、はじめてですヨ(´⊙ω⊙`)!
。・゚・(ノД`)・゚・。
返信するえーーーん💦💦💦
すっぽり無い~~~~
アントワネット様~~~.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·
フテさぁ~ん
怖かったろうに~( >_< )
腰も大丈夫??💦💦😫
もう💦 踏んだり蹴ったりガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・
蛇の目菊~
思ったよりくっきりハッキリ🌼🏵😍
活けた状態でも開いたり閉じたりするんだね🤗
クリスマスローズ🌸咲き出しましたね~
良いなぁ❤
うちの、、、
花芽少ない気がする😫
こんばんは~
今、気持ちを切り替えてる最中です。
腰の事もあるので、少しづつアミを
張っていきます。(^~^;)ゞ
ってもね〜、さすがにまたパンジーを
植える気が起きなくて。😌🍃
こーゆーツライ時は、新しいお花のことを
考える…
今年は、エキナセア❗と決めて、
2種類くらい買うつもりだったのですが
今、ラックスとの間でこころがゆれてます
蛇の目さん、花の開閉だけでなく
茎が10センチ以上、伸びます。知ら無いと
ちょっとコワイですよね😆😆❗
クリローさんは、よく調べたら、
この間の寒さに、数株ヤラれてました。
これだけ寒いと仕方無い… (˘・_・˘)うん。
明るく切り替えよう… (^∇^)ノ♪
おはようございます♪
返信する蛇の目菊、綺麗~💗
なんだか想像していた菊と違う~💦スーパーで花束になってる小菊のようなのかと勝手に思ってました。
で、仏壇のなかで動くんだ~😆それは怖い!!名前が名前だけに蛇の化身かと……(笑)
腰椎、辛いですね。さらにアントワネットさん完食だなんて💧
対策しようにも、家をネットで覆うのもねぇ~って気持ちも分かります。困りましたね……名案が、思いつきません💧
こんばんは。
返信する蛇の目さんは普通の菊と違って、ザ、一年草
って感じ。急激に大きくなります。
白もあるんですよ。
アークトーチスとかに近いですね。
鹿とは根気よく、向き合うしかないようです。
コツコツ、急がず網を張っていくことに
しました。😑😑🍃
わたしのプレッシャーを感じてくれると
いいんですが。😚
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。